最新更新日:2024/05/17
本日:count up7
昨日:92
総数:448714
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

まもメールの登録 お願いいたします

 先日、次年度の入学する児童の保護者様に
説明会を行いました。
 東小職員一同、新1年生の入学を楽しみにしております。

 説明会で御案内しましたテストメールを、10日に送信いたします。
まだ登録していない方は、お早めに御登録ください。
画像1 画像1

2月8日(月)の給食

画像1 画像1
〔こんだて〕
・ごはん ・ぎゅうにゅう ・太刀魚のフライ(ソース)
・ひじきの炒め煮 ・けんちん汁 ・お米のムース

 今日は、太刀魚のフライがおいしいとの声が多かったです。塩焼きにして食べることが多いかなと思いますが、フライにしてもおいしいですね!
 けんちん汁には根深ねぎが入っていました。このねぎは裾野市茶畑でとれたものを届けていただきました。私たちの校区でもおいしい野菜がたくさん作られていますね。

テープ図を使って 2年生

2年生の算数では、たし算をテープ図を使って考えます。
今日の問題は、みんなよくできていました!
 これから問題が難しくなっても、
考え方は同じです。
 どんどんテープ図を使おう。
画像1 画像1
画像2 画像2

外国語活動 4年生

 4年生の外国語活動では、教室や図工室など
場所を表す英語を練習します。
 今日は、英語を使って、すごろく遊びをしました。
“Classroom.”
“Arts and craftroom.”
みんな楽しく覚えることができていました。



画像1 画像1
画像2 画像2

分数のひき算 4年生

 4年生の算数では、分数の計算を学習しています。
今日は、帯分数−帯分数。しかも、分数の部分では引くことができず、
帯分数の整数を使って計算します。
 難しいですね。がんばって!
画像1 画像1
画像2 画像2

2月5日(金)の給食

画像1 画像1
〔こんだて〕
・チキンピラフ ・ぎゅうにゅう ・ミネストローネ
・フルーツのゼリーあえ

 今日は給食室でチキンピラフを作りました。ごはんは、途中でふたを開けることができないので、炊きあがるまでドキドキです。今日もおいしく炊きあがりました。教室でも大人気!ミネストローネには、長泉町のキャベツなど、たくさんの野菜が入り、おいしかったです。カラフルなゼリーが入ったデザートも好評でした。
画像2 画像2

くらしを守る 3年生

 今まで社会で学習してきたことを、
短い標語にまとめました。
 みんなの素敵な短歌や俳句を少し披露します。

「子どもだけ 火を使わない 遊ばない」
「気をつけて 火の用心の たこ足を 配線しないよ 誓いだからね」」
「ひとりでは 絶対たき火を やりません」
「普段のね 生活からも 安全と 火の用心を 見直しつなぐ」
画像1 画像1
画像2 画像2

自分ものがたり 2年生

2年生は、生活科の学習で
自分のこれまでの成長をまとめる
「自分ものがたり」をつくっています。
 こんなに立派に成長するまで支えてくれた家族やたくさんの人に
感謝の思いをふくらめたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

はかりの読み方 3年生

 算数では、はかりの読み方を学習しています。
今は、デジタル表示が多いので、
使う機会も少ないかもしれませんね。
これから、重さと体積の関係を学習していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練 地震

地震の避難訓練を行いました。
実際を想定した予告なしでの訓練です。
災害は、いつ起きるか分かりません。
みんな、自分で考えて、しっかり避難できたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

もうすぐ 1年生

立春を過ぎました。
暦の上では春ですが、ここのところ寒い日が続いています。
春はまだまだ先のようですが、学校では新年度の準備が始まっています。

昨日は、新1年生の保護者を対象にした「入学説明会」が行われました。
入学まで2か月足らずです。説明会で話した内容を踏まえ、準備を進めていただければと思います。




画像1 画像1
画像2 画像2

全校そうじ

 今日は全校でそうじをします。
だまって、もくもくとそうじます。
 ウイルス対策は身の回りの清潔から始まります。
終わった後は、しっかり手洗いうがいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

入学説明会準備 5年生

 来年度、東小を支えることになる5年生が、
来年度入学する新1年生説明会の会場準備をしてくれました。
 上級生として、てきぱきと行動してくれて
とっても助かりました。ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月3日(水)の給食

画像1 画像1
〔こんだて〕
・ごはん ・ぎゅうにゅう ・ぶた肉のバラ焼き ・けの汁
・りんごゼリー

 今日は、青森県の郷土料理でした。けの汁は、大豆やにんじん、だいこん、ごぼうなどが入り、栄養満点です。ぶた肉のバラ焼きは、しょうが、にんにく、りんごを使っています。給食室の大きな釜で、強火で炒めて作りました。ごはんにあう1品になりました。
 今日のにんじんと根深ねぎは裾野市でとれたものを使いました。
画像2 画像2

サッカー 4年生

 体育では、サッカーの季節になりました。
4年生は「グリッドサッカー」をしています。
 全員が点を入れたら、ボーナスポイント!
みんなが楽しめるようにルールを工夫しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月2日(火)の給食

画像1 画像1
〔こんだて〕
・玄米入り山型食パン ・ぎゅうにゅう ・ハンバーグトマトソース
・枝豆とコーンのソテー ・キャロットシチュー ・ラフランスジャム

 今日は、カラフルな給食でした。中でもにんじんたっぷりのキャロットシチューが人気でした。校長室では・・・
なんと、赤鬼さんが、給食を食べていました!
「東小の子は、いつもおいしい給食が食べられていいなぁ」と全部きれいに食べちゃいました!
「しっかり食べて、鬼に負けない元気な子になってね!」
画像2 画像2

歴史 6年生

社会科で、戦争について学習している6年生

戦争の悲惨さとともに、命の大切さについても
学ぶことができたようです。

争いがなくなる世界を、みんなでつくりましょう
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生を送る会に向けて 1年生

卒業を迎える6年生に
プレゼントをつくっているようです。
 もしかしたら、秘密のプレゼントかな。
 6年生には内緒でお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

家庭科 あたたかくなる工夫 5年

5年生の家庭科で、あたたかくなる服の着方について
考えています。

急に寒くなったり、暖かくなったりしますが、
服の着こなし方で、体調を管理することができるんですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

国語「お手紙」 2年生

 音読劇をするために、登場人物の気持ちを想像します。
さらに、その気持ちが伝わるような動き方も考えます。
 「急いで手紙を書きたいから、走っているよ。」
 「喜んでもらうように、丁寧に字を書いているんじゃないかな。」

 みんな素敵な俳優さんです。

画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/28 お休み
3/1 ☆三校連携挨拶運動 朝:朝礼放送 特別日課5時間(1年4時間) 体重測定3年 1年 下校13:20 2〜6年下校14:10
3/2 朝:学習 特別日課5時間 PTA登校指導(6年)体重測定2年  スクールカウンセラー来校    全学年 下校14:10
3/3 朝:学習  集金日 特別日課5時間 体重測定1年 巡回相談員来校 全学年 下校14:10
3/4 朝:学習 普通日課6時間(1〜3年 5時間)体重測定いずみ学級 PTA現新役員会18:00    1〜3年 下校14:30  4〜6年 下校15:25
3/5 朝:学級裁量 弁当持参 普通日課5時間(1・2年 4時間) 図書整備ボランティア活動 1年下校13:15 2年下校13:45 3〜6年下校14:30
3/6 お休み ☆東地区親子読書の日   「本読んDAY」

グランドデザイン

学校だより

お知らせ

いじめ防止対策基本方針

自然災害への対応

保健関係

市P連 家庭教育委員会だより

裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300