最新更新日:2024/05/17
本日:count up7
昨日:75
総数:448789
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

6年 福祉のお仕事魅力発見セミナー

「他人の幸せ」のために働く福祉の仕事の魅力を知ることができました。
やらされている仕事という気持ちから、自分から進んでやるという気持ちの大切さについても学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 サッカー交流会

5年生のサッカー交流会の様子です。
4年生と同様に元気いっぱいです。
プロのサッカー選手のリフティング、さすがです。
ミニゲームを行いながら、交流を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 サッカー交流会

4年生にて、アスルクラロ沼津の選手をお招きしての
サッカー交流会が行われました。
マラソン大会が終わってすぐとは思えないほど、元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月28日(木)の給食

画像1 画像1
〈こんだて〉
・黒糖うずまきパン ・ぎゅうにゅう
・ブラウンシチュー ・さつまいもチップス

 今日は、裾野市産のさつまいもで、チップスを作りました。冷たい雨の中、おいしいさつまいもを届けていただきました。うすくスライスして、カリッと揚げました。大人気で、毎日出してほしいなぁと言っている子もいました。
画像2 画像2

昼の読み聞かせ

図書サークルの方による読み聞かせボランティアが
昼休みに行われました。低学年の児童を中心に
本の世界を楽しみました。一部ですが、様子を紹介します。
ボランティアん皆様、いつもご協力ありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月27日(水)の給食

画像1 画像1
〈こんだて〉
・ごはん ・ぎゅうにゅう
・肉じゃが ・ゆかりあえ ・なっとう

 今日は、なっとう!1年生は給食で初めてのなっとうでした。上手に混ぜて、おいしいと食べていました。ゆかりあえには、裾野市産のキャベツ、沼津市産のきゅうりを使いました。
画像2 画像2

6年 職業講話 その2

パティシエの永田平さん、家具製造・販売の鈴木さん、大工・建築士の萩原さんの様子を紹介します。6名の講師の話から「人の役に立とうする気持ち」「みんなで協力すること」「もっとよくするためにはとよく考えること」が仕事をしていく上では必要であることを、子供たちは肌で感じることができました。6名の講師の皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 職業講話 その1

6年生のキャリア教育として、6名の講師をお招きしての職業講座が開かれました。写真屋・カメラマンの勝又さん、林業の米田さん、鍼灸師の高田さんの講話の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

にっこにこ!二年生!〜かさこじぞう〜

 国語の学習で、かさこじぞうを読みました。今の便利な暮らしからは、想像できない世界です。食べるものもやっと、売り物になるような物なんて何もありません。しかし、物はないけれども、心の豊かさは、今以上にあるような気がします。お互いを思いやる夫婦の優しさに、心打たれた方も多いのではないでしょうか。
 すげがさではありませんが、昔の笠があったので、かぶってみました。手作りでできることに、子どもたちも驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

にっこにこ!二年生!〜図工 くしゃくしゃぎゅ〜

 大きな袋に、新聞紙を丸めてつめて・・・。一体何ができるのでしょうか?完成するのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 看護師の講座

順天堂大学保健看護学部の鈴木江利子さんをお招きしての「看護の講座」が6年生を対象に行われました。よく看(み)て護(まも)るのが看護の仕事であり、人をサポートする仕事の魅力について6年生へ思いやりにあふれたお話をいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月26日(火)の給食

画像1 画像1
〈こんだて〉
・お茶トースト ・ぎゅうにゅう
・ほうれん草とコーンのソテー ・ポークビーンズ

 今日は、お茶の葉を使って、給食室でトーストを焼きました。焼きあがるとほんのりお茶のかおりがしました。「おいしいよ!」「1枚ずつ、手でぬってるなんてすごいね!」とにこにこの顔で食べていました。寒くなってので、あたたかいポークビーンズも人気でした。裾野市産のにんじんを使いました。
画像2 画像2

11月25日(月)の給食

画像1 画像1
〈こんだて〉
・ごはん ・ぎゅうにゅう ・たらの中華あんかけ
・みそチゲスープ ・杏仁風プリン

 今日は、たらを揚げて、中華あんかけをかけました。「ごはんと一緒に食べるとおいしいよ!」ともぐもぐ食べていました。みそチゲスープには、裾野市産のだいこんを使いました。大きくて立派な大根を届けていただきました。キムチが入ってちょっとピリ辛ですが、マラソン大会に向けて、栄養をたっぷりとることができました。
画像2 画像2

11月22日(金)の給食

画像1 画像1
〈こんだて〉
・きのこの炊き込みごはん ・ぎゅうにゅう
・あつやきたまご ・秋のすまし汁 ・みかん

 今日は、だしのきいたすまし汁です。秋をイメージして、もみじといちょうの形のかまぼこが入りました。その中から、こっそりラッキーにんじんを見つけたお友達がいたかな?「だし」は、和食の基本です。給食でもだしを大事にしていきたいと思います!

6年 技能マイスター講座

 宮大工の澤元教哲さんをお招きし、技能マイスター講座を行いました。
 1000年持つ建物を造る技術は、紙で伝えるのではなく、「一子口伝」という語り継ぎのみで伝えていくという話を聞き、子供たちも驚いていました。後継者を育てるという気持ちで仕事を進めている澤元さんのお話は、私たち教員にも参考になる部分がたくさんありました。今日の話の中にあった「仲間のいいところを認める」という視点を、子供たちは、今後の生活に生かしてくれるのではと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日(木)の給食

画像1 画像1
〈こんだて〉
・うどん ・うどんつゆ ・ぎゅうにゅう
・ほうれん草のおかか炒め ・手作りお茶蒸しパン

 今日は、給食室でお茶を使った蒸しパンを作りました。お茶の葉は、蒸す前(加熱前)はきれいな緑ですが、加熱するとカテキンが酸化して、茶色になります。お茶というと緑のイメージが強いので、色にびっくりしていました。
「最初は、チョコの味かと思ったけど、食べてみたらお茶の味がしたよ!」と言っていました。
画像2 画像2

昼の読み聞かせが行われました。

読み聞かせボランティアの方による
昼の読み聞かせが行わました。
子供たちは、読み聞かせにゆっくりとひたり、
本の世界を楽しむことができました。
ボランティアの皆様、今日もありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日(水)の給食

画像1 画像1
〈こんだて〉
・ごはん ・ぎゅうにゅう ・さんまのしょうが煮
・キャベツのごまこんぶあえ ・さといものみそ汁

 今日は地元の野菜がたくさん入りました。さといもは裾野市産、だいこん、キャベツ、小松菜は三島市産です。地元の野菜は新鮮でおいしいですね。朝晩、だいぶ冷え込んできました。あたたかい食事でからだの中からあたたまりましょう!

戦争体験の話を聞く会

11月19日(火)の5・6時間目にパソコン室にて
戦争体験の話を聞くが行われました。
退職された先生方が、体験談を含めて話をしてくださったので、
子供たちの心にも響きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月19日(火)の給食

画像1 画像1
〈こんだて〉
・玄米ロールパン ・ぎゅうにゅう
・鮭のマヨコーン焼き ・ポトフ

 今日は、鮭にコーン、マヨネーズなどで作ったソースをかけて、オーブンで焼き上げました。マヨネーズとコーンで、魚が苦手な子も食べやすかったようです。ポトフは、野菜たっぷり!裾野市産のキャベツと三島市産の小松菜を使いました。いずみのつどいが終わり、次はマラソン大会!しっかり食べて、体力をつけたいですね。
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/8 お休み ☆東地区親子読書の日「本読んDAY」
3/9 臨時休業
3/10 臨時休業
3/11 臨時休業 巡回相談員来校 東小防災の日
3/12 臨時休業 スクールカウンセラー来校
3/13 図書サークル打合せ会10:00-12:00中止
3/14 お休み

グランドデザイン

学校だより

いじめ防止対策基本方針

保健関係

裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300