最新更新日:2024/04/26
本日:count up130
昨日:164
総数:706197
いよいよ4月です。新しい年度が始まります。初心忘るべからずといいます。今の気持ちを大事にしていきましょう。

ご寄付ありがとうございました

先週ボランティア委員会が呼びかけ、全校から集まった募金等をそれぞれの募集団体へ寄付しました。
たくさんのご協力ありがとうございました。

また、ボランティア委員会と生徒会と共同で呼び掛けているペットボトルキャプ回収はあと2回あります。
次回は2/16(木)です。またご家庭からのご協力をよろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2

生徒会活動がんばってます

執行部の常時活動のあいさつ運動に加え、ボランティア委員会による書き損じはがき回収、赤い羽根共同募金の活動が行われ、生徒玄関は活気にあふれています。ボランティア委員会の活動は10日(金)まで行われます。ご協力をお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2

赤い羽根共同募金・書き損じはがき回収をしています

今日から2/10(金)まで、ボランティア委員会は赤い羽根共同募金と書き損じはがき回収の活動を行います。
初日の今日は、委員が玄関に立ち、挨拶をしながら活動を呼び掛けていました。
明日はペットボトルキャップ回収もあります。
各家庭からのご協力をよろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

生徒会活動がんばってます

生徒会では、1月23日より、全員が過ごしやすい学校を目指す「大中スタンダート」が始まりました。一人一人が時間とSDGsに関する目標を決め、達成できたかどうかを毎日帰りの会で振り返っています。また、給食委員会では、1月24日より残食調査を行っています。全国学校給食週間も始まり、給食委員が残食ゼロを呼びかけています。

画像1 画像1 画像2 画像2

ペットボトルキャップ回収4回目でした。

11/29(火)の朝、後期4回目のペットボトルキャプ回収がありました。
生徒会とボランティア委員会が挨拶をしながら呼びかけを行い、たくさんのキャップが集まりました。
11月の4回の活動では、235人の参加があり、18,761個のキャップが集まりました。これは、ポリオワクチン約25個分に相当します。
各家庭からのたくさんのご協力ありがとうございました。

次回は2023年2月の予定です。よろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2

ペットボトルキャップ回収3回目でした。

後期3回目のペットボトルキャップ回収を11/21(月)に行いました。

生徒会とボランティア委員会が挨拶をしながら呼びかけを行い、たくさんのキャップが集まりました。
現在、158人に協力頂き、29930gのキャップが集まっています。

次回11/29(火)朝は2022年最後の回収です。
各家庭からのご協力をよろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2

生徒会企画(エンジョイ大中ライフ)

今週から、生徒会執行部が企画した、エンジョイ大中ライフが、昼休みの時間に行われています。ある特技をもった生徒が、全校生徒の前でその特技を披露します。なわとび、フェンシング、ボイスパーカッション、習字等、様々な特技を披露しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ペットボトルキャップ回収始まりました

昨日、2回目のペットボトルキャップ回収がありました。
生徒会とボランティア委員会が挨拶をしながら呼びかけを行い、たくさんのキャップが集まりました。

次回は21日(月)朝回収予定です。
各家庭からのご協力をよろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2

ペットボトルキャップ回収始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
生徒会とボランティア委員会がコラボして、
今日からペットボトルキャップ回収が始まりました。
挨拶をしながら呼びかけを行い、たくさんのキャップが集まりました。

今月は、あと15日、21日、29日の朝回収予定です。
各家庭からのご協力をよろしくお願いします。

小中PTA合同あいさつ運動

あいさつ運動2日目。元気な挨拶が飛び交い、学校に活力が生まれます。
画像1 画像1
画像2 画像2

小中PTA合同あいさつ運動

県のさわやか運動に合わせ、本日19日から21日まで小中PTA合同あいさつ運動を行っています。校区の小学校に生徒会執行部の生徒があいさつに出向きました。本校の玄関先では、PTA役員のみなさんとともに大きな挨拶を交わしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和4年度 後期生徒会 生徒総会(その2)

 生徒総会後各クラスでは、総会を終えて、生徒会活動で頑張っていきたいことなどを記入していました。生徒会活動に積極的に協力していきたいという内容や、大中をよりよくしていきたいという内容があり、一人一人の生徒会会員としての自覚が感じられました。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和4年度 後期生徒会 生徒総会(その1)

本日、令和4年度 後期生徒会 生徒総会(リモートにて)が開催されました。
 総会では、前期生徒会長が紙面発表とともに活動報告をし、前期の活動への協力に対する感謝を述べました。
 また、後期生徒会執行部・各委員長から後期の活動計画が提案され、賛成多数で承認されました。後期生徒会長はあいさつで、「進取果敢〜未来へ羽ばたく新しい大中〜」の生徒会テーマのもと『「全員で一歩を踏み出せる大中生」を目指す』ことを大切にしていきたい。また、「人との繋がり」「笑顔」「積極性」の3つの言葉を合言葉にし、よりよい大中を創っていきたいと述べました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒総会に向けて準備の様子

 生徒会執行部及び委員長、代議員の代表者が生徒総会に向けて準備をしています。
 執行部が中心となって生徒総会のリハーサルを行ったり、委員長は活動に対する質問や意見に対する答弁を真剣に考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

活発な生徒会活動

先週から今週にかけて様々な委員会が、活動しています。執行部による「Keep Time Week」一人ひとりが時間を意識して行動し、相手の時間も大切にする運動。「ペットボトル回収」。給食委員会による「残食チェック」バランスのよい食事を心がけ、食べ物を無駄にしないというSDGsを意識した取り組み等、よりよい学校生活を目指して積極的に活動しています。
画像1 画像1

第1回生徒会委員会Part2

1年生の学年委員会もスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回生徒会委員会

第1回生徒会委員会が行われました。新委員長が令和4年度前期の活動について説明しました。活発な意見交換も行われていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会あいさつ運動

おはようございます!大門中学校の玄関は、元気で爽やかなあいさつが飛び交っています。しったり立ち止まって、あいさつをする生徒もたくさんいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
射水市立大門中学校
〒939-0234
住所:富山県射水市二口258
TEL:0766-52-0116
FAX:0766-52-2286
Mail:daimon-j@imizu.ed.jp
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/15 期末考査(3年) 生徒会委員会