最新更新日:2024/04/26
本日:count up5
昨日:98
総数:706407
いよいよ4月です。新しい年度が始まります。初心忘るべからずといいます。今の気持ちを大事にしていきましょう。

授賞集会  終業式

 終業式の前に授賞集会が行われました。2学期に行われた大会やコンクール、展覧会等で受賞した多数の生徒がステージに上がり、校長先生より賞状を受けました。
 その後、終業式が行われ、校長先生から2学期を振り返っての話があり、最後に「2015年を迎えるにあたり2014年を振り返り、目標実現に向かう心を作ってください。新学期に元気で明るい表情で登校してくる君たちとの再会を楽しみにしています。」と終えられました。その後、校歌を全校で歌い終業式を終えました。
 終業式後は、長谷生徒指導主事から生徒に対して冬休みの過ごし方について全体指導がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

書初練習

 2学期の終業式の後、各学年が書初練習をしました。教室の机や椅子を廊下に出し、教室を広々として練習しました。各学年の揮毫文字は次の通りです。
 1学年 「夢の実現」
 2学年 「奈呉の海」
 3学年 「文武両道」
 書初大会は、1月8日(木)の始業式の後行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年集会  3学年

 12月22日(月)4限に3学年が2学期を振り返る学年集会を行いました。プログラムは次の通りです。
 1 はじめの言葉
 2 作文発表
 3 学力向上プロジェクト結果発表
 4 3学期の合い言葉発表
 5 2学期頑張った人発表
 6 先生の話
 7 終わりの言葉
スライドショーを見たり、発表を聴いたり、表彰を行ったりしながら2学期を振り返えりました。終始和やかな雰囲気で集会は終わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第13回 会長杯 富山県中学校バスケットボール大会

 20日(土)より「第13回 会長杯 富山県中学校バスケットボール大会」が県内のいくつかの会場を使って行われます。大門総合体育館では、男女1,2,3回戦が行われ、本校男子は1回戦に、女子は2回戦から登場しました。男女共に、勝ち進みベスト16に駒を進めました。4回戦は、1月17日(土)に行われ、男子は大門総合体育館で、9:30〜 福光中学校と、女子は早月中学校で10:50〜 芳野中学校と対戦します。
画像1 画像1
画像2 画像2

吹奏楽部 校内アンサンブル・ソロコンテスト

 12月21日(日)午後1時30分よりランチルームで吹奏楽部の「校内アンサンブル・ソロコンテスト」が保護者の参加をいただき行われました。コンテストはソロの部とアンサンブルの部に分かれ、プログラムにしたがって進められました。
 ソロの部で6人がそれぞれ演奏し、アンサンブルの部では
 打楽器七重奏
 フルート三重奏
 金管十重奏
 木管八重奏
 金管五重奏  が演奏しました。

 来年1月12日(月)には、高岡地区のアンサンブルコンテストが行われますが、次のグループが出場します。
 打楽器七重奏
 フルート三重奏
 クラリネット四重奏
 金管八重奏     健闘を祈ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

競技大会  2年生

 19日(金)の1限〜3限を使って2年生がクラス対抗の競技大会を行いました。種目は、男女ともバレーボールでした。体育館はプレーする者、応援する者の熱気に溢れ、選手は寒さも忘れてボールを追っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校自転車カギかけコンテスト 2年連続最優秀賞受賞

 12月17日(水)射水警察署において、平成26年度の「学校自転車カギかけコンテスト」の授賞式が行われ、本校が2年連続最優秀賞を受賞しました。
 書状と楯をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

競技大会  3年生

 18日の1限〜3限を使って3年生の競技大会が行われました。種目は男女ともバスケットボールでした。
先生チームとの対戦もあり、盛り上がった競技大会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

合同トレーニング

 今日から3日間、保護者会の時間帯を利用して運動部の合同トレーニングを行っています。運動部の1,2年生が体育館に集まり、長谷先生の指導の下体幹を鍛えるトレーニング等に取り組んでいます。
 活動後はしおり(画像3)に振り返りを記入して終わることになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

各学年の掲示から

 各学年の掲示物を紹介します。
 1年生は、人権週間にちなみ、人権について考えたことを掲示しています。
 2、3年生は、2学期を振り返って書いた生徒の思いを掲示しています。
 保護者会に来校され際は、是非ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期末保護者会

 今週の17日(水)〜19日(金)まで2学期末の保護者会をします。基本的に保護者会の時間は次の通りです。
 17日(水)13:20〜16:30 3学年とも
 18日(木)13:20〜16:30 3学年とも
 19日(金)13:20〜16:30 第1学年と第2学年
        8:50〜16:30 第3学年
※内履きをご持参ください。
※雪が降り駐車場が狭くなっていますが敷地内をご利用ください。
※大島口から入り大門口へ出る一方通行にご協力ください。
※大島口校門前の私有地には絶対に止めないでください。
よろしくお願いします。
 
 

生徒会年賀状交換・抽選会

 生徒同士や生徒と先生が、1年間の感謝の気持ちや、新年への希望のメッセージを込めた年賀状を交換することで、互いの信頼関係をより深めることを目的に「生徒会年賀状交換・抽選会」を行います。年賀状はすでに生徒会で販売されています。現在は生徒玄関にポストが置かれ、年賀状を投函することになっています。
 1回目の配布は1月8日(木)の始業式の日です。お年玉抽選会は1月16日(金)の帰りの会で行うことになっています。
画像1 画像1

食育講演会

 12月9日(火)午後7時より、射水市PTA連絡協議会及び大門中学校PTA主催の食育講演会が大門中学校体育館で、講師に弁当の日の提唱者である竹下和男先生をお迎えし行われました。会場には約300人の親子が集まり先生の話に耳を傾けました。
 脳や心の発達について触れながら、親が子にしてやれることについて「こどもは置かれた環境に順応していく。」と話されました。良ければ良いように、悪ければ悪いように順応していく。本当に考えさせられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あしつき剣道錬成会

 12月6日(土)に大門総合体育館で実施された剣道錬成会に本校剣道部が参加しました。この会は大門中学校校区のあしつき剣友会が主催する剣道錬成会であり、当日は雪が降り始め、寒い1日となりましたが、今年は県内から21校が参加し、剣道を通して、仲間との交流を深めました。また錬成会では本校剣道部員が会場準備から後片付けまで行い、中身の濃い充実した一日となりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「食育講演会」   12月9日(火)午後7時より実施

 12月9日(火)午後7時より、射水市PTA連絡協議会及び本校PTA主催の食育講演会が大門中学校体育館で行われます。今回は、弁当の日の提唱者である竹下和男先生をお招きして行います。詳しくはポスターをご覧ください。
 なお、事前に参加申込を出してない方の参加も可能です。是非親子でご参加ください。
 駐車場については、学校をはじめグリーンパーク大門を準備しておりますが、混乱を避けるため、本校への乗り入れについては大門口からのみの一方通行としております。係員の指示に従ってください。
画像1 画像1

食育講演会 2  駐車場について

 当日の駐車場については、学校の他にグリーンパーク大門(太線で囲んだ区域)を準備しています。ご利用ください。
画像1 画像1

租税教室  3年生

 12月5日(金)の6限、多目的教室にて3年生を対象に租税教室を行いました。今回は、講師に北陸税理士会の浅井清人さんをお招きし、税の種類やその使われ方、徴収の方法等について身近な事柄を例にお話しされました。
画像1 画像1

薬物乱用防止教室  3年生

 12月3日(水)の6限に射水警察署の串田君代少年警察補導員に来校してもらい、3年生を対象に「薬物乱用防止教室」を多目的教室にて行いました。
 麻薬や覚醒剤、危険ドラッグ等の薬物が脳や身体に与える影響をDVDやスライドの視聴を通して理解したり、串田さんのお話しを聴いたりして乱用防止に努める気持ちを高めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

歯科検診  1年生

 12月3日(水)の午後1時30分から、ランチルームで1年生全員を対象に歯科検診を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

埋蔵文化財センターより出前授業  1年生

 12月2日(火)に県の埋蔵文化財センターより文化財保護の専門職の方が来校され、出前授業を1年生対象にしていただきました。今日は1年2組と6組の生徒が授業を受けました。
 授業では、写真で見た土器と実際に触ってみた土器の色や肌触り、厚さなどを見比べ、作られた時代を考え、年代順に並べる授業が行われました。
 この出前授業は、金曜日まで1年生2クラスずつ行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
射水市立大門中学校
〒939-0234
住所:富山県射水市二口258
TEL:0766-52-0116
FAX:0766-52-2286
Mail:daimon-j@imizu.ed.jp
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31