最新更新日:2024/05/11
本日:count up169
昨日:205
総数:711876
風薫る5月となりました。様々な行事が予定されています。体調を崩さないように過ごしましょう。

射水市剣道大会   女子 優勝   男子 2位

 2月11日(水)アイシン軽金属スポーツセンターにて「第6回射水市剣道大会」が行われました。本校からも団体戦、個人戦に出場しました。
 <結果>
   中学団体の部 女子 優勝、男子 2位
   中学個人の部 女子2年生の部 1位 
             女子1年生の部 1位、2位、3位 
画像1 画像1

2月11日(水)の主な予定

☆県書初大会 於:富山市総合体育館
  10:00〜 射水市の生徒たちが書き出します。

☆射水市剣道大会 於:アイシン軽金属スポーツセンター
  9:00〜

☆射水市柔道大会 於:アイシン軽金属スポーツセンター
  13:00〜

学校自転車カギかけコンテスト 3年連続優秀賞受賞

 2月9日(月)県庁にて、平成26年度の「学校自転車カギかけコンテスト」の表彰式が行われ、本校は3年連続優秀賞を受賞しました。カギかけについては、自転車に限らず意識をもって行いたいと思います。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

北陸アンサンブルコンテスト  打楽器七重奏 銀賞受賞

 2月7日(土)福井県立音楽堂ハーモニーホールふくいにおいて「第38回北陸アンサンブルコンテスト」が行われました。福井、石川、富山の代表24団体が全国大会の切符をかけ演奏しました。
 本校吹奏楽部は、中学校の部の1番バッターとして登場し、大きなホールに立ち緊張の中精一杯の演奏を披露しました。
 結果は銀賞でした。これまで共に練習した仲間や、支えてくれた周りの友達や先輩、家族、先生方、地域の方々に感謝の気持ちで帰途につきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

北陸アンサンブルコンテスト 壮行会

 北陸アンサンブルコンテストを明日に控え、壮行会が6限後に開かれました。校長先生と石田生徒会長の激励の言葉の後、出場する打楽器七重奏を代表して松田さんが抱負を述べました。その後、発表曲が披露され生徒たちは静かに聴き入っていました。
 明日の健闘を祈っています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学説明会

 2月5日(木)午後より平成27年度入学生への説明会が行われました。保護者はランチルームで、6年生は小学校のクラス毎に1年生の教室に入り説明を受けました。6年生に対しては、現1年生が担当しクラス毎に工夫を凝らして学校の決まりや部活動等について説明しました。先輩の見せ所とあって張り切っている姿が見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

私立高校一般入試

 2月5日(木)に私立高校一般入試が行われ、本校でもたくさんの3年生が受験します。富山国際大付属高校と高岡方面の受験生は貸切バスを利用してそれぞれの受験校に向かいました。
 7時15分過ぎに第1陣が教職員の見送りを受け出発しました。
 これまでのがんばりの成果を思う存分発揮してきてほしいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

小中合同研究発表会

 2月3日(火)の午後から、大門小学校、大島小学校、大門中学校の合同研究発表会が、県の教育委員会や呉西地区の先生方、保護者の参加を得て盛大に行いました。
 はじめに公開授業が全学級で行われ、それぞれ担当教員がこれまでの研究の成果を披露しました。
 その後多目的教室で全体会が行われ、主催者側として結城教育長、会場校の前田校長が開会にあたり挨拶を申しあげました。
 次に研究経過報告が発表され、その後、秋田県大仙市教育委員会からお招きした櫻田 武先生の熱い講演を聴きました。
 最後に、長原大島小学校長が閉会の挨拶を申しあげ終了しました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大門中学校区小中合同研究発表会

 明日午後からご案内のとおり大門中学校区小中合同研究発表会が行われます。日程は次の通りです。

13:20〜14:10 公開授業(全学級で公開授業を行います)
14:30〜      全体会開会 
14:40〜15:30 研究経過報告
15:30〜16:30 講演会 講師 秋田県大仙市教育委員会
             教育指導課指導主事 櫻田 武 先生
16:30〜      閉会

たくさんの来校者があり、保護者の皆様には駐車場等でご迷惑をおかけしますが、生徒の活動の様子をご参観いただければと思います。    

北陸アンサンブルコンテストに向けて

 北陸アンサンブルコンテストを1週間後に控え、今日はたまたま高校生の指導に来県されていた打楽器奏者の冨田篤さんが時間の合間をぬって来校され、生徒を指導してくださいました。これは友葭教諭が冨田先生と知り合いであったことから実現しました。顧問の先生によると音が変わったとのことでした。
 また、応援の横断幕もできあがり、正面右のベランダに設置しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

全国学校給食週間 最終日

 今日は学校給食週間最終日でした。東京都の人気料理が献立に取り入れられています。
<献立>
  ごはん
  きす(東京湾)の天ぷら
  変わり漬け
  ちゃんこ鍋(両国)
  のりの佃煮(浅草)
  クレープ(原宿)
  牛乳

 新幹線が開通すると、東京が近くなり今日取り入れられた献立を食べる機会も増えることでしょう。

画像1 画像1

今週末の予定

31日(土)、2月1日(日)
  ミカサモルテンカップ北信越中学新人バレーボール優勝大会富山県大会
   場所:アイシン新湊総合体育館 9:40〜 競技開始

 

 インフルエンザが流行しています。
 今週末の部活動は、体調の悪い生徒は、参加せず家でゆっくり休み、そうでない生徒は部活動に参加してもよいことになっています。元気な生徒も余計な外出を避け、インフルエンザにかからないようにご家庭でもご配慮をお願いします。

全国学校給食週間 4日目

 4日目は、群馬県と埼玉県の人気料理です。

<献立>
    ミニコッペパン
    おっきりこみ(画像右)
    鶏肉の照り焼き(画像左)
    こんにゃくとねぎの炒め物(画像左)
    牛乳
画像1 画像1

学校への奉仕活動

 1月19日(月)〜23日(金)に環境委員会と体育委員会の合同主催で「学校への奉仕活動」を行いました。日ごろ何気なく使っている学校の施設に対して感謝の気持ちを表そうと企画されました。奉仕場所は、次の5箇所です。
 ・武道館への渡り廊下
 ・柔道場
 ・ステージ・ステージ横
 ・体育館玄関
 ・ギャラリー 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全国学校給食週間 3日目

 今日は、新潟県と長野県の名物料理です。

<献立> ごはん
       鮭のあけぼの焼き
       くるみあえ
       のっぺい汁
       笹団子
       牛乳
画像1 画像1

全国学校給食週間

 毎年1月24日〜30日は「全国学校給食週間」となっています。今年度の給食週間のテーマは「もうすぐ開通!!北陸新幹線グルメツアー」です。北陸新幹線の通る地域の郷土料理や人気料理を取り入れた給食を実施しています。
 昨日は石川県の人気料理でした。今日は2日目で富山県の人気料理となっています。
 <献立> 白えびサンド
        射水野スープ
        牛乳

生徒は、おいしそうにほおばっていました。
画像1 画像1

北陸アンサンブルコンテスト出場! 本校打楽器七重奏団

 21日(土)砺波文化会館で「第49回富山県アンサンブルコンテスト」が行われました。本校から出場した打楽器七重奏チームは、中学校の部において、出場27団体の中、見事金賞を受賞し、合わせて県代表(8団体)にも選出されました。
 2月7日(土)福井県立音楽堂で行われる「北陸大会アンサンブルコンテスト」に全国大会の切符をかけて出場します。
 画像は演奏を終え、リラックスしてポーズを取っているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語検定実施

 24日(土)午前9時より、本校において英語検定が行われました。2年生の教室を使って行われ、準2級、3級、4級、5級の各級に59名の生徒が挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

土、日の予定

 土、日の主な予定についてお知らせします。

<24日(土)>
 ☆県アンサンブルコンテスト(砺波文化会館)
   10:00〜 本校打楽器七重奏が発表します。  
 ☆北日本新聞スポーツ記録賞表彰式(北日本新聞社)
   14:00〜 本校より1名が受賞
 ☆英語検定  9:00〜 59名の生徒が受検します
 ☆高岡地区中体連バスケットボール強化練習会
    8:00〜16:00 男子 本校体育館 女子 高陵中学校
 
 ☆県中体連柔道部会合同練習会(富山武道館)9:00〜 

<25日(日)>
 ☆春中ハンド男子予選会(氷見ふれあいスポーツセンター)
   11:00〜 対志貴野中学校
 ☆柔道昇級審査(アイシン軽金属スポーツセンター)

 たくさんの生徒が校外に出て活動します。是非頑張ってほしいと願っています。

保護者会  3年生

 1月20日(火)、21日(水)の2日間にわたって3年生の保護者会が行われています。今回は、私立高校一般入試の受験校の確認や、県立高校やその他の受検を含めた進路についての話し合いとなっています。
画像1 画像1
射水市立大門中学校
〒939-0234
住所:富山県射水市二口258
TEL:0766-52-0116
FAX:0766-52-2286
Mail:daimon-j@imizu.ed.jp
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31