最新更新日:2024/05/11
本日:count up157
昨日:205
総数:711864
風薫る5月となりました。様々な行事が予定されています。体調を崩さないように過ごしましょう。

2学年金沢校外学習 その17

64班・65班・66班
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年金沢校外学習 その18

67班・68班・69班
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年金沢校外学習 その19

71班・72班・73班
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年金沢校外学習 その20

74班・75班・76班
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年金沢校外学習 その21

77班・78班・79班
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

創校記念式

 今日の6限に創校記念式を行いました。校長先生の話の後、今回は、現校舎が完成したときの最初の卒業生である川邊晃氏を招き、当時を振り返ってお話しいただきました。運動会のこと、校舎のこと、創校当時叱られたことなど話されました。最後に、生徒たちへ
1 中学校の友達はいつまでも友達であり、大切な存在であり、そして頼りになること
2 地域の人は君たちに期待していること
3 失敗は成功のもと

以上3つのことを先輩として話されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第3学年  先輩に学ぶ会

 10月2日(木)の5、6限に、高1の本校卒業生7名を招いて、「先輩に学ぶ会」を実施しました。卒業生の先輩からは、それぞれの高校の特徴や中学3年の2学期以降の学習や生活面でのアドバイス、進路決定に向けてのアドバイスについて丁寧に話してもらいました。最後に3年生に励ましの言葉をもらい、和やかな雰囲気の中で閉会しました。
 3年生の感想には「高校に入ってから自分が何をしたいかしっかり考えて進路決定をしたい。」「今の時期はとにかく勉強が大事。新研究を繰り返しすることが大切。生活を正しくすると学力も上がる。メリハリをつけて勉強したい。」など進路選択をする上でいろいろなことを学べた有意義な時間になったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年校外学習  出発式

 今朝、2学年の校外学習を前に出発式が行われました。竹脇団長、前田校長の話の後、生徒代表があいさつをし出発しました。
 今回のテーマは“観光都市「金沢」の魅力とおもてなしの心を発見しよう!”として、各班事前活動を活かした班別活動が行われます。
 来年5月の修学旅行の事前学習として、団体行動面や班別活動面等での成果を上げ、無事に帰校することを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

当面の行事予定

10月になりました。当面の行事予定をお知らせします。
 2日(木) 校外学習(2年)、先輩に学ぶ会(3年)
 3日(金) 創校記念式 記念講演 
        本校卒業生 川邊 晃 氏
       県中学校駅伝競走大会壮行会
 4日(土) 県中学校駅伝競走大会(県総合運動公園陸上競技場)
        10:30 男子スタート
        12:15 女子スタート
        13:30 友好レーススタート
 5日(日) 親子除草 6:00〜(これまで参加できなかった方対象)
 6日(月) 避難訓練(不審者対応)
 7日(火)、8日(水)実力テスト(3年)
 9日(木) 中間考査範囲発表
10日(金) 生徒総会
11日(土) 県選抜大会(剣道)、県ジュニアオリンピック(陸上競技)、
       英語検定
12日(日) 県中学校文化祭(新川文化ホール)

凧フェスタに向けて

 凧フェスタに向けて動き出しています。運動会が終わってデザインを募集し、集まったものから1つに絞りました。デザインが決まってから、今度は凧紙に写し、色塗りへと進めます。今日は色塗り初日です。
 今年は1年1組、2年1組、3年1組の1組同士で兄弟チームを作り、凧を1つ制作することになっています。(8組は7組チームに入ります)
 10月25日(土)の午後には、7つの凧が大空高く揚がる予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱コンクールに向けて

 合唱コンクールに向けて動き出しました。3年生は特に早く、今朝早く登校し、早速歌詞を模造紙に書いています。模造紙には、歌うときの注意点や大切にする点など、クラス毎に工夫を凝らして書いています。これは普段の練習時はもちろん音楽の時間にも使用します。ちなみに合唱コンクールに向けた練習開始日は10月14日(火)となっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

後期生徒会役員任命式

 29日(月)の6限に後期生徒会役員任命式が体育館で行われました。選挙管理委員長のあいさつの後、校長先生より任命書が交付されました。(画像上段、中段)
 役員を代表して後期生徒会長があいさつ(画像下段)を述べました。これを受けて放課後第1回委員会が行われました。いよいよ活動がスタートします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第5回授賞集会

 生徒会役員任命式に続いて、第5回授賞集会が行われました。今回は、青少年美術展、高岡地区新人大会を中心に授賞しました。
画像1 画像1

交通安全の呼びかけ運動

 全国秋の交通安全運動期間の29日(月)の朝、射水警察署交通課長さんや射水市役所生活安全課の職員の方、交通指導員の方がお見えになり、本校のサイクル安全リーダーと共に、交通安全の呼びかけを生徒玄関前にて行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部 サンクスコンサート

 28日(日)午後2時より本校体育館にて、本校吹奏楽部の「サンクスコンサート」が保護者や在校生、地域の方、本校卒業生等、たくさんの来場者の中、行われました。
 コンサートは、1部「クラシックステージ」、2部「お楽しみステージ」、3部「ポップスステージ」の3部構成で、演奏あり、トークあり、ゲスト出演ありと趣向を凝らしたプログラムとなっていました。
 吹奏楽部のOB、OGも駆けつけ、2部では本校吹奏楽部と共演し、演奏を楽しんでいました。(画像中段)中には、25年前の部長さんも来校し、「お誘いを受け、今日は楽しみにきました。いつでもOB,OGと在校生が演奏を楽しむことができる吹奏楽部であってほしい」と述べられました。
 約2時間のコンサートとなりましたが、あっという間のコンサートでした。3年生はこれを最後に引退になりますが、中学校生活をかけてきたこともあり、楽しく充実した思い出に残る時間となりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内写生大会

 1年生は「語りかける木」、2年生は「古い町並み」、3年生は「ありがとうの風景」のテーマのもと、1年生は敷地内で、2年生は大門地内で、3年生は二口地内で行いました。美術の時間に学んだ絵画技法を用いて絵を描いたり、グループで互いの絵を鑑賞したりして進めました。真剣な顔で丁寧に描いている生徒がほとんどであり、終了時間に間に合わせようと必死に頑張っていました。中には、地域の方から声をかけていただき、楽しそうに話をしている生徒も見られました。
 生徒が描いた絵は文化活動発表会で展示されます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部 感謝の気持ちを込めて「サンクスコンサート」

 本校吹奏楽部が、日ごろの感謝の気持ちを込めて「サンクスコンサート」を28日(日)午後2時(開場午後1時半)より本校体育館で行います。
 吹奏楽部全員による最初で最後のコンサートなので張り切っています。プログラムは、3部構成となっており、趣向を凝らしたものとなっています。3年生にとっては最後のステージとなり、気持ちも人一倍入っています。
 お時間のある方は是非本校まで足をお運びいただき、生徒の活動の様子をご覧、お聴きいただければと思います。画像はポスターとプログラムです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化活動発表会 第1回実行委員会開催

 今日の放課後を利用して文化活動発表会の実行委員会を行いました。今日は全体で実行委員会の組織と文化活動発表会の内容と日程を確認しました。その後、それぞれ係生徒が担当者と打合せを行いました。本格的に活動するのは中間考査後となります。
 午後5時前には活動を終え下校しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

後期生徒会役員選挙 当選者に当選証書授与

 24日(水)の昼の時間を利用して、平成26年度後期生徒会役員選挙において当選した生徒15名に当選証書が校長先生より授与されました。
 「共感、共歓、共汗」の生徒会テーマのもと、後期の活動が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2

射水市教育委員会より来校

 24日(水)の午前中、射水市教育委員会より教育委員長さんはじめ11名の方が来校されました。大門中学校の現況をお聞きになり、実際に校舎を視察されました。最後に1年7組の英語の授業を参観されました。
 その後、定例教育委員会が本校会議室で行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
射水市立大門中学校
〒939-0234
住所:富山県射水市二口258
TEL:0766-52-0116
FAX:0766-52-2286
Mail:daimon-j@imizu.ed.jp
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31