最新更新日:2024/06/12
本日:count up11
昨日:207
総数:453498
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

初めての!

5年生「ソーイングはじめの一歩」の学習です。
裁縫箱を初めて開けてみました。
「これはなんだ?」「見たことあるよ!」
これから、使い方を覚えて、いろいろな作品を作っていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

なかよくしようね!

3年生と5年生のいずみタイムです。
おにごっこをしたり、お絵描きをしたり、楽しい時間を過ごしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

係活動!

5年生が、自然教室の係打ち合わせをしています。
「あいさつは誰がやろうか?」「シーツのたたみ方はどうするのかな?」
しっかりと活動を確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

一気に夏?

 4年生の体育です。文句なしのプール日和です。

 グループに分かれて、それぞれの目標を目指して、活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせ

朝の読み聞かせがありました。
ボランティアの方々、いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなの意見をまとめよう!

5年生が、自然教室の準備をしています。
話し合っているのは、自然教室の班ごとの目標です。
「協力しよう!」「時間を守って行動しよう!」
意見を出し合って、班ごとの目標を考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 野菜

こちらのクラスも、順調に育っています。昨日に引き続き、野菜の先生が様子を見に来てくれました。
「花はどこから咲くの?」「きゅうりはどれくらいで食べられる?」「コレ何?」「何で!?」質問攻めの野菜の先生。1人1人に、丁寧に話を聞き、答えてくれましたね。地域の力に感謝です。ありがとうございました。
byCSディレクター
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

衣食住を考える

 6年生の社会です。縄文時代の衣食住について調べています。
 この時代、どんな服装で、どんなものを食べて、どんな家に住んでいたのでしょうね。大昔の暮らしを知った後に今の暮らしを眺めると、どれだけ人類の生活が進歩したのか実感できると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

意見を伝える

 2年生の国語です。理由をつけて、自分の考えを伝える文を書こうとしています。
 お題は、「けしピンをやることに賛成か反対か」です。まずは、賛成か反対かを述べてから、その理由を書きます。どんな理由を考えたのかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

何色を作ろうかな

 3年生の図工です。紙粘土で何かを作ろうとしています。色は4色(白、赤、青、黄)。そのまま使ってもOK。混ぜてもOK.混ぜると、なんと違う色を作ることができます。絵の具といっしょですね。中には、紫色を作った子もいます。
 さて、紫を作るには、何色を混ぜればいいのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

入りと止め

 3年生の毛筆です。筆を入れて、すうっと縦に移動させて止める。この筆の動きを練習しました。いろいろな字を書く時の基本ですね。
 堂々とした縦線が書けましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

放課後チャレンジ教室

「長澤ティーチャーの実験体験教室」が行われました。
今日は、月曜グループの子どもたちです。
富士山について、講座を聞きました。木を使った物作りもしまたね。
水曜グループの子たち、楽しみに待っていて下さい。
byCSディレクター
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年も安全第一で!

5年生のプール開きです。
今年も、安全第一で授業を進めていきます!
画像1 画像1
画像2 画像2

6月10日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
🍚今日の献立🍚
・ごはん ・牛乳 ・筑前煮 ・ほうれん草のごま和え ・のり佃煮
歯と口の健康週間では、よく噛むことや、歯に良い食べ物などを意識して食べました。根菜のたくさん入った筑前煮も、よく噛んで食べられたかな。

2年生 野菜

2年生の野菜が、順調に成長しています。毎週、野菜の先生もお世話に来てくれています。子どもたちの知らない所で支柱を立てたり、茎を縛ったり、消毒したりしてくれています。感謝です。「トマトがなったよ!」「僕のも見て見て!」「オクラの天ぷらが好きだから早くならないかな〜」子どもたちも会話がはずみます。野菜の先生が「私の畑の野菜より出来が良いな〜」と言ってました。
みんな、頑張ってますね。
byCSディレクター
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開き

画像1 画像1
天気に恵まれ、6年生プール開きが行われました。
はじめの会の中で、水の神登場。6年生は東小の代表として、水の神に水泳の授業の約束事を誓いました。

体育館解放(6/9)

東小PTAです!
東地区おやじの会(共育の森 にこにこ応援団)から取材依頼がありましたのでお話しを伺いました。

6月9日(日)に体育館解放を実施しました。

東地区おやじの会が、月に一度のペースで開催を続けている「体育館で自由に過ごす一日」企画。東小と向田小、そして東中からも多くの児童、生徒が集まりました。

次回開催日は7月21日(日)とのことです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/14 遠足(樹空の森、パークゴルフ大会)案内

東小PTAです!
東地区おやじの会(共育の森 にこにこ応援団)から情報提供がありましたのでお知らせします。

7月14日(日)に樹空の森(パークゴルフ大会)への遠足を実施するそうです。
対象は3年生以上、参加費、集合場所や時刻、持ち物など詳細は申込みのリンク先に掲載。また、紙での案内も後日配布されるそうですが、定員は先着順で20名とのことです。

申込みはこちら
https://forms.gle/prMpUusSSEdeWn5L6

また、会では主催する諸活動について、学校でのチラシ配布に先行して案内する公式LINEアカウントを開設しています。今後も様々なイベントを企画しているそうなので、ぜひ追加してみてください。

東地区おやじの会(先行案内)公式LINE
https://lin.ee/JMAE7mk
画像1 画像1
画像2 画像2

6月7日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
🍚今日の献立🍚
・ごはん ・牛乳 ・豚肉の生姜焼き ・じゃがいもの味噌汁 ・型抜きチーズ
ごはんと豚肉の組み合わせは、頑張った1週間の疲れをとるのにぴったりです。

来年は 友達100人 できるかな?

画像1 画像1
 今日は、向田小学校の3年生をお迎えして、交流会を行いました。来年から東小の仲間になる向田小の子たちに東小の素晴らしいところ紹介しました。向田小の子たちが笑顔で帰って行ったので、満足のいく会ができました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/17 体重測定6年 PTA登下校指導週間2年3組
6/18 体重測定5年 いずみタイム(1・6年)
6/19 いずみタイム(2・4年) 朝読み聞かせ(低・いずみ)
6/21 体重測定4年
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300