最新更新日:2024/05/27
本日:count up51
昨日:82
総数:270298
令和6年度(2024年度)がスタートしました。学校教育目標「豊かな学びで未来へつなぐ生徒」をめざして、学習、行事などに取り組んでいきます

深良中ファーム

C組の授業で、数々の農作物を育てています。
1枚目の写真 何の花か分かりますか?大きく黄色い花が元気よく咲いています。
2枚目の写真 よく見ると、実が生っています。
3枚目の写真 背丈が大きくなってきました。

今日は先週のテスト返却がされています。次へと生かせるように、しっかり振り返りをする、テスト直しをすることが大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA環境美化活動 忘れ物

先日のPTA美化活動の際に、忘れ物が2点ありました。
お心当たりのある方は、お子さんを通じて学校にお知らせください。
画像1 画像1

SOSの出し方教室

健康推進課の保健師さんが来校し、1年生にSOSの出し方教室を開いてくれました。困ったときには、身近な友達、先生、家族などに、いつでもSOSを出してほしいとメッセージを送ってくれました。また、自分や友達の良さを再認識する良い機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年行事 修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
帰りの新幹線の様子です。

学年行事 修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
帰りの新幹線の様子です。

学年行事 修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
帰りの新幹線の様子です。

5/19 修学旅行2

 タクシー研修は、班ごとに計画した場所に行きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年行事 修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
タクシー研修の様子です。

学年行事 修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
タクシー研修の様子です。

5/19 修学旅行1

 時間通りに食べました。しっかりと食べて、次の活動に移りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年行事 修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
修学旅行2日目の晩御飯の様子です。

5/18 修学旅行6

 今日の夕食は、豆腐料理でした。京都ならではの食事で1日を締めくくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年行事 修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
妙心寺での座禅体験の様子です。

5/18 修学旅行5

 北野天満宮に1クラスが行きました。学業成就の御守りを買ったり、おみくじを引いたりしました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/18 修学旅行4

 金閣寺を回りました。天気が良かったので、ひときわ輝いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年現在地

中井PAで、トイレ休憩をしています。
渋滞があったため、17:15くらいに裾野に到着予定です。
その後、各下車場所で降ります。

2年鎌倉を出発

無事に全員戻ってきました。
14:30に、鎌倉を出発しました。

5/18 修学旅行3

 清水寺は、多くの人でにぎわっています。清水の舞台からの眺めは素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年行事 修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
2日目の様子です。

学年行事 修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
2日目の様子です
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/12 深良中PTA理事会
6/13 薬学講座
6/14 モアレ検査 弁当
裾野市立深良中学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良3806
TEL:055-997-0116
FAX:055-997-0236