最新更新日:2024/05/31
本日:count up5
昨日:219
総数:1021291
笑顔いっぱい ありがとうがいっぱい ほめほめシャワー

【2年生】ステップ 5/15

図工の「ふしぎなたまご」では、不思議なものが出てくる、不思議な形や色をした卵を描きました。どんな不思議なものが出てくるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】ステップ 5/15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝、ラビットさんが読み聞かせに来てくれました!

楽しい読み聞かせ、ありがとうございました(^^)

【一年生】学校生活

 図工ではさみを使ったかざりを作りました。ほかにも、ラビットさんの読み聞かせを聞いたり、あさがおの種を蒔き水をやったりするなど、様々な活動を頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2

あさがおのめがでたよ

「めがでてる!」とはしゃいで水やりをしていた子どもたち。先週の木曜日にまいたあさがおのめがもうでました。これからどんどんでてくるね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の途中に…

今朝の登校の途中に、前校長の大池先生が、スクールガードの方と一緒に交通当番をしていただいていました。みんな笑顔いっぱいで挨拶をしていました。
画像1 画像1

【2年】 ステップ 5/14

1組と3組がコパンスイミングスクールで今年度初めての水泳指導を受けました。水慣れから始まり潜ったり、浮いたり、蹴伸びをしたり、楽しく活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年生】今週の様子

国際交流授業がありました。講師の先生から出された問題を協力して取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】あおぞら 5/14

 絵にかいたような青空が広がりました。
「先生の大好きな青空だね」「くじらぐも、こないかなぁ?」
「天までとどけ、1、2、3!」(*^-^)
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年生】あおぞら 5/14

 図工「絵の具+水+ふで=いいかんじ!」
今日は、3組です。水彩絵の具を使って、思いのままに線や点を描いて作品を仕上げました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】一等星★ 3150!!やれば伸びる!!

画像1 画像1
画像2 画像2
#出会いは一瞬、繋がりは一生
#3150 #やれば伸びる
#どうせ無理はNGワード
#自分の機嫌は自分でとろう
#学校は一人ではできないことをみんなで協力する場所
#学校は失敗が許される場所
#野外学習まで、あと19日

【5年生】一等星★ 3150!!やれば伸びる!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
#出会いは一瞬、繋がりは一生
#3150 #やれば伸びる
#どうせ無理はNGワード
#自分の機嫌は自分でとろう
#学校は一人ではできないことをみんなで協力する場所
#学校は失敗が許される場所
#野外学習まで、あと19日

【5年生】一等星★ 3150!!やれば伸びる!!

画像1 画像1
画像2 画像2
#出会いは一瞬、繋がりは一生
#3150 #やれば伸びる
#どうせ無理はNGワード
#自分の機嫌は自分でとろう
#学校は一人ではできないことをみんなで協力する場所
#学校は失敗が許される場所
#野外学習まで、あと19日

【2年生】ステップ 5/14

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工で「わっかでへんしん」という作品を作りました。わっかにたくさんかざりつけをして、あたまやこし、うでなどたくさんおしゃれをしました。

 今日はファッションショーをしました!みんなステキな衣装ができあがりました(^^)

【5年生】一等星★ 3150!!やれば伸びる!!

画像1 画像1
#出会いは一瞬、繋がりは一生
#3150 #やれば伸びる
#どうせ無理はNGワード
#自分の機嫌は自分でとろう
#学校は一人ではできないことをみんなで協力する場所
#学校は失敗が許される場所
#野外学習まで、あと21日

【5年生】一等星★ 3150!!やれば伸びる!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
#出会いは一瞬、繋がりは一生
#3150 #やれば伸びる
#どうせ無理はNGワード
#自分の機嫌は自分でとろう
#学校は一人ではできないことをみんなで協力する場所
#学校は失敗が許される場所
#野外学習まで、あと20日

【5年生】一等星★ 3150!!やれば伸びる!!

画像1 画像1
画像2 画像2
#出会いは一瞬、繋がりは一生
#3150 #やれば伸びる
#どうせ無理はNGワード
#自分の機嫌は自分でとろう
#学校は一人ではできないことをみんなで協力する場所
#学校は失敗が許される場所
#野外学習まで、あと21日

【3年生】あおぞら 5/13

画像1 画像1
画像2 画像2
 

【3年生】あおぞら 5/13

 国際交流の授業がありました。英語で歌ったり踊ったり、ゲームをしたり。楽しい時間はあっという間でしたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年生】あおぞら 5/13

 Aコース クロールや平泳ぎの正しいフォームを意識して泳ぎました。
 Bコース クロールの正しいフォームを意識して泳ぎました。
 Cコース 水慣れ、ストリームラインを意識したばた足練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】あおぞら 5/13

 今年度もコパンスポーツクラブでご指導いただきます。コーチの皆さん、よろしくお願いします。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
6/4 心電図予備日(10:00)南中で
6/5 口座
6/6 ラビット大型紙芝居
6/7 野外学習 6限3・4・6年授業
6/8 野外活動
6/10 5年振替休日
岩倉市立曽野小学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町井森1番地
TEL:0587-66-3214