最新更新日:2024/06/03
本日:count up30
昨日:44
総数:270374
令和6年度(2024年度)がスタートしました。学校教育目標「豊かな学びで未来へつなぐ生徒」をめざして、学習、行事などに取り組んでいきます

深良中の生活について

学習・行事・生活について、全校での共通理解を図るための説明をしました。
生活のきまりについては、全生徒会長から、改定のポイントの説明もありました。
御家庭にも資料を持ち帰りますので、一緒に資料を御覧ください。
タブレットマニュアルにはサインが必要になります。よろしくお願いします。
画像1 画像1

辞令伝達式

前期生徒会役員・専門委員長・各学年委員会の辞令伝達式が行われました。
各リーダーが全校や学年・学級をまとめていってくれます。
よろしくお願いします。

↓生徒会役員の皆さんです。
画像1 画像1

一年生を迎える会

生徒会役員を中心に、2・3年生の先輩方が温かく1年生を迎える会を開いてくれました。深良中〇×クイズや委員会活動紹介、カラー色決め、猛獣狩りゲームと、中学校生活をイメージできる会でした。Q「楽しみなことは何ですか?」1年生は「蒼葉祭です。」「部活動です。」と答えていました。先輩の皆さん、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

入学式

入学式の「新入生代表の言葉」や「教科書授与」、呼名の際の返事や礼など、堂々と式に臨む新入生の姿に、大きな期待の気持ちが膨らみました。何事も挑戦!していく中学校生活を過ごしていくことを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

御入学・御進級おめでとうございます。

満開の桜が、深良中学校の皆さんの入学・進級をお祝いしています。
新任の先生方をお迎えし、令和6年度始業式が行われました。
生徒代表の歓迎の言葉、新2・3年生の代表の言葉を聞き、深中生の誠実な姿勢に、心が温かくなりました。
新しい学級の仲間と先生との出会いは、どうだったでしょうか。
2・3年生の先輩が、新1年生のために、入学式の会場準備を行ってくれました。
新1年生の皆さんの入学を心待ちにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/22 午前中日課 給食・弁当なし
5/24 5教科テスト
5/27 尿検査2次 生徒協議委員会
5/28 心臓病検診 専門委員会
裾野市立深良中学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良3806
TEL:055-997-0116
FAX:055-997-0236