最新更新日:2024/06/03
本日:count up35
昨日:29
総数:166076
令和6年度の教育活動がスタートしました。どうぞよろしくお願いいたします。

身体測定2

 昨年より身長は伸びたかな?1年間の成長はめざましいですね。うらやましいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

身体測定

 身体測定、視力・聴力検査の日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

代表委員会

第1回の代表委員会が行われました。
議題は、児童会役員の紹介と、運動会のスローガンについてです。
5月25日の運動会が成功するように、児童会もがんばって活動を進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

交通安全教室 4年生

4年生は、自転車の安全な乗り方について学びました。学年が進むにつれて行動範囲は広がります。交通安全の意識を高めていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全教室 1年生

その3
画像1 画像1
画像2 画像2

交通安全教室 1年生

その2
画像1 画像1
画像2 画像2

交通安全教室 1年生

1年生は、横断歩道等の歩き方等について学びました。交通指導員さんと一つ一つ確認しながら、学校の周りを歩きました。。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日(金)今日の給食

画像1 画像1
【こんだて】

・麦ご飯 ・牛乳
・ポークカレー
・マカロニサラダ
・福神漬

千福が丘小学校で大人気のカレーでした。給食2日目の1年生はカレーもサラダも、もりもり食べていました。「給食おいしい!!」とうれしい言葉を言ってくれました。

給食の様子

今日はカレーライスです。1年生も2年生もおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 2

6年生は、チームに分かれメディシングリレーを楽しみました。
2年2組では、タブレットで動画を視聴し、複雑な折り方のお花づくりをしました。掲示物作りが日々進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 1

3年生は算数「かけ算」の単元でいろいろな方法を使ってかけ算の仕方を学びました。4年生は、八方位を白地図を使って復習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 そろってポーズ

算数の授業前に、ポーズを決めて写真を撮りました。
画像1 画像1

4月11日(木)今日の給食

画像1 画像1
【こんだて】

・黒糖入り角食パン ・牛乳
・フライド磯ポテト
・春キャベツのシチュー

今日から、令和6年度の給食が始まりました。今年度も安心・安全のおいしい給食がお届けできるよう給食室一同がんばりますので、よろしくお願いいたします。

初日は「フライド磯ポテト」でした。たくさんの新じゃがを使って油で素揚げしました。
1年生は、初めての給食でドキドキしている様子でしたが、よく食べていました。2〜6年生も楽しく食べていました!

給食開始

1年生は初めての給食に笑顔があふれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 2

3年生は外国語活動を楽しみました。5年生は社会で世界の地名や国名を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 1

 1年生は音楽で校歌をうたいました。2年生は自分の顔を大きく描いたり、4月のカレンダーを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 2

 1年生は、自己紹介をクイズ形式で楽しみました。
画像1 画像1

授業の様子 1

 今日から国語や算数、体育など教科の学習が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式3

 2年生の歓迎の言葉です。勉強に運動、給食…。楽しみがいっぱいな千福が丘小学校を紹介してくれました。
 6年生は鼓笛を披露してくれました。千福が丘小学校の校歌を早く覚えてくださいね。
 2年生から6年生のお兄さん、お姉さん、先生方が、1年生を待っています。明日から元気に登校してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式2

 お話を聴いているときの1年生です。目と耳と心で聴いています。さすが1年生ですね。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/8 運動会朝練習開始  耳鼻科検診
5/10 環境美化活動 運動会係打合せ
裾野市立千福が丘小学校
〒410-1115
静岡県裾野市千福が丘四丁目12-1
TEL:055-993-8222
FAX:055-993-8223