最新更新日:2024/06/03
本日:count up30
昨日:22
総数:224705
6月になりました。第2ステージ「かかわり」の始まりです。
TOP

今日はリーダー!

4.5年生が委員会活動をはりきっていますよ!
須山小のみんなのために、大活躍です。
今日と明日は、5年生が須山小のリーダーです。
よろしくお願いします^^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たのしいね!

1年生と3年生が、芝生広場で思いっきりかけっこをして遊んでいます^^
今日は、ちょうどよい気温で、外も気持ちいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

海老名です

海老名で休憩しました。ここまでは順調ですがこの先は渋滞のようです。
バスの中は、実行委員によるクイズ大会で盛り上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年修学旅行

みんな元気に出発式をしました。これから楽しい2日間の始まりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 社会

水産業について学習しています。
今日は、水産業が抱える課題について、教科書や資料集から読み取っていました。
漁獲量や労働人口、さまざまな視点から水産業について学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

満面の笑顔

満面の笑顔の6年生。
今日は、明日からの修学旅行に備えて、一足早く下校します。
気持ちはもう東京へ飛んでいるのでは…?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書タイム

今日の昼活動は読書です。
どの学年も読書の秋を堪能していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

検診

今日は生活習慣病検診です。
血圧を測ったり採血したり…
おとなでも採血はいやですよ。子供たちよく頑張りました!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 理科

3年生は植物の成長の勉強をしています。
今日は、植物はどんなふうに成長していくのか、ワークにシールを貼りながら確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

何かな?

1年生の教室に入ると、丸い紙に何か書いています。
覗いてみると「ないしょだよ…」と言って見せてくれました。
内容はヒミツです。明日にはその正体をお伝えできそうです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ドレミ(^^♪

1年生の音楽の授業です。
鍵盤ハーモニカの練習をがんばっています。
自分で練習したり、友達と教え合ったり…どんどん上達しています♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2日後は?

いよいよ2日後は修学旅行です。
修学旅行の準備も大詰め…
今日は買い物計画を立てたり、集合の仕方(2列、3列の並び方)を確認したりしました。
東京の天気は晴れ時々曇りの様です。思い出に残る2日間になるといいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

計算の仕方を考えよう

5年生の算数の様子です。
分数同士の足し算の問題です。
通分して計算しやすい形に変える方法、仮分数に直してから計算する方法。
人それぞれです。
自分の計算の方法をみんなに分かりやすく説明しています。聞いている人もみんな真剣ですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

シャトルラン

3・4年生は体育でシャトルランをやりました。
20メートルの間隔を決められた時間の間に往復し続け、全身持久力を調べます。

みんな苦しくても最後まで粘り強く挑戦しました。
「がんばれ〜!」応援にも熱が入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まとめ

2年生の水のかさの勉強もまとめの段階に入りました。
図から読み取るだけでなく、文章問題にもチャレンジしています。

問題ができた人は、先生にチェックしてもらっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

そばの観察

そばの花が咲き、実がつき始めました。

3年生は花の様子や、実の付き方をじ〜っくり観察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

何の花でしょう?

白い花がきれいに咲いています。
何の花でしょう?

そばの花です。
3年生がそばの観察に行きました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

見学のまとめ

4年生は昨日社会科見学で学んだことを、新聞にまとめました。
見学先でいただいてきた資料やしおりに記録してきたメモを見ながら、黙々と下書きを進めました。
初めて見たことや知ったことがたくさんあり、とても勉強になったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

観察しています

3年生の理科の授業です。
遮光板で太陽を見ています。
影ができる場所と太陽の位置を確かめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おいしいね!

今日の給食は「麻婆豆腐」と「中華サラダ」です。
みんなあっという間に食べてしまいました。
ご飯と一緒に麻婆丼にしている子もいました。
毎日おいしい給食が食べられて幸せです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/28 離任式
裾野市立須山小学校
〒410-1231
静岡県裾野市須山165
TEL:055-998-0021
FAX:055-998-0128