最新更新日:2024/05/30
本日:count up34
昨日:52
総数:266191
だんだんと暑さが増す季節となりました。水分補給をこまめに行い、暑さに体を慣らしていきましょう。

12月19日 南小キヌアプロジェクト「脱穀編」5年生

 今日は「キヌア脱穀編」乾燥させておいたキヌアを脱穀しました。
 まずは手作業で実と茎と葉を分ける作業。その後、唐箕を使ってさらに実と細かい葉や枝とで分別しました。
 どの作業も新鮮だったようで、生き生きと活動していました。(虫が苦手な子は手作業の時に少し躊躇していましたが、手袋をつけて頑張りました!)

 南小でとれたキヌアの量は、「246g!!」5年生みんなの力を合わせて、たくさんのキヌアを収穫することができました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「コミュニティ・スクール』小南地区文化祭が終わりました。

みなみっ子や先生方、そして地域のみなさんの心温まる作品がずらりと並んだ『小南地区文化祭』が14日で終わりました。

「一体どんな文化祭なのか」と地域のみなさんも大勢来校していただきました。
今年の出展作品はというと、パッチワークキルト、着物をリメイクしたチャイナドレス、吊るし雛飾り、押し絵、軍手のピカチュー、木工パズル、タイルアート、ビーズアクセサリー、手作り布草履、紙バンドクラフト(体験型もあり)、沖縄の写真、書の作品、竹灯籠、ドライフラワーキャンドル、ハンカチ着物、紙を上手に丸めた地球儀、絵画、小さなフクロウの人形 消しゴムハンコ(体験型)などなどで、地域のみなさんにはみなみっ子や見てくださる方に向けたメッセージも用意していただきました。

みなみっ子のみんな、保護者のみなさん、地域のみなさんのご協力により、まさにそれは十人十色で、見ていると何だか幸せな気持ちになれる、そんな文化祭を今年も開催することができまさた。
みなさん、本当にありがとうございました。
(CSディレクター)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日 南小キヌアプロジェクト「収穫編」5年生

 今日は待ちに待ったキヌアの収穫!8月に植えてから約100日…。無事に今日という日を迎えることができてよかったです。
 「なんか切るの緊張する!!」
 「ねぇ、これで合ってる?切っちゃうよ?」
 「見てみて、これすごく大きいよ!」
 などと言いながら、みんな笑顔で収穫していました。大きさはさまざまですが、一人一つは収穫することができてよかったです☺

 収穫後は、乾燥させるための作業を行いました。収穫したキヌアは5年生の教室前で乾燥しています。

 来週は脱穀作業です!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日 6年2組 書き初め

 今年初めての書き初めにチャレンジしました。今年は「夢と希望」と画数も多く、難しい箇所がいくつかありますが、丁寧に練習に取り組んでいました。小学校生活最後の書き初めを楽しんでいる様子も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月10日 南小キヌアプロジェクト「裾野農業まつり編」 5年生

画像1 画像1
 日曜日に行われた「裾野農業まつり」に、キヌア株式会社の学習の成果を展示させていただきました。
 多くの方が子供たちの資料を見たり、アンケートに答えてくれたりしました。「これ、子供たちがまとめたの?すごいねぇ。」「よくできているね!」など、温かい声をたくさんかけていただきました。ありがとうございました!!
 今週はいよいよキヌアの収穫です!☺

12月7日 6年生 薬学講座

 本日は、薬剤師の方を講師として、薬学講座を行いました。たばこやお酒、危険ドラックについて勉強しました。最後にはお薬をジュースで飲むとどうなるのか実験をし、泡があふれ出る様子に「えっ!?」「もう泡が試験管からあふれ出た!」「泡が出る実験結果であってるの?」と驚いていました。なぜ薬は水で飲むのか納得しているようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日 2年生 楽寿園遠足 その2

楽寿園遠足 その2です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日 2年生 楽寿園遠足 その1

2年生は、生活科の学習の一環として、路線バスや電車を利用して、楽寿園に行ってきました。公共の乗り物を利用して、自分でお金を払ったり、切符を買ったりする経験をすることができました。楽寿園の中では、いろはもみじがとてもきれいに紅葉していて、秋を感じることができました。班別活動では、乗り物券を利用して、乗り物に乗ったり、動物を見たり、ミッションに挑戦したりと、協力して楽しく活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日 南小キヌアプロジェクト 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週の日曜日、12月10日(日)に裾野市民文化センターで行われる、「裾野農業まつり」に、5年生のキヌア株式会社が出展することになりました!このような機会をつくっていただいた裾野市農林振興課の皆さん、裾野市キヌアプロジェクトメンバーの皆さん、本当にありがとうございます。
 今までみんなで記録してきたキヌアの生長日記や、アンケートの調査結果、キヌアのPRなどを展示します。お時間のある方はぜひ見に来てください☺( 南小の校内にも展示してありますので、そちらもぜひ!!)

12月6日 「するがの極み」出張授業 5年生

 今日は「するがの極み」の出張授業を行っていただきました。「するがの極み」とは、裾野市、沼津市、長泉町、清水町がつくっている「きぬむすめ」のうち、独自の基準を満たした一等米のことです。今日は、するがの極みの歴史や栽培方法について学習したのち、脱穀と精米の作業を実際に体験させていただきました!
 多くの子が、脱穀と精米作業の大変さを感じていました。生産者さんは本当にすごい!感謝感謝ですね。
 来週13日の給食には「するがの極み」が出されるとのことで、今から楽しみにしている子供たちです☺
 JAの皆さん、裾野市農林振興課の皆さん、本日はありがとうございました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日 3年2組 算数

 二等辺三角形や正三角形を並べて模様や形を作りました。組み合わせるといろいろな形ができて面白いです!夢中になって頑張りました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年1組 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工では、版画の彫りが始まりました。授業中は、話一つせず真剣な空気が漂っていました。完成が楽しみです。

12月5日 5年2組 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は「振り子が一往復する時間は何が関係しているか」について学習をしました。
グループで分かれて、「振り子の重さ」、「振り子の糸の長さ」、「振り子の振れ幅」の条件を変えて実験しました。
写真は振り子が往復する時間を測っている様子です。

12月1日 6年2組 理科

 今日の理科の授業では、「てこの原理」について学習しました。おもりや器具を使って、どうしたら釣り合うようになるのか考えながら、いろいろ試していました。同じところにつるさなくても、おもりの重さを変えることで釣り合うようになるのだと、班で協力したりいろいろ試したりしながら実験を繰り返していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『コミュニティ・スクール』小南地区文化祭

画像1 画像1
只今「小南地区文化祭」開催中

「南小で小南地区ってどういうことかな」
「ちょっと行ってみようかな」
そんな疑問や興味をお持ちの方はぜひ、南小に来てみませんか。
みなさまのご来場を心よりお待ちしております。
(CSディレクター)


11月30日 国語「勇気の花がひらくとき」5年1組

画像1 画像1
 国語では伝記の学習をしています。その伝記の人物とは、アンパンマンでおなじみの、やなせたかしさんです。今日は、本文を読みながら、やなせさんの人物像について、年表にまとめながら考えていきました。
 「やなせさんはどんなことがあっても諦めないで頑張れる人だね。」
 「いつも誰かのことを思いやっている人だね。」
 子供たちは、本文を読み取りながらやなせさんの人物像をだんだんとつかんでいきました。

 「本当の正義」を大切にしていきたいですね☺

11月30日 3年1組 体育 鉄棒

強い風が吹く中、子供たちは元気に鉄棒の練習をしています。先生や友達のアドバイスを聞いたり補助具を使ったりしながら、自分が苦手な技にチャレンジしていました。あと少しで、できそうだよ。がんばれ!!

得意技を披露してくれる子もいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日 5年2組 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は体育の授業でバスケットボールをしました。
パスからのシュートの練習をしました。
その後クラスでのルールを決め、ゲームをしました。
次はたくさんゲームしてチームでの作戦を決めていこう!

みなみっ子祭り〜PTAより〜

バザー 焼きそば販売
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みなみっ子祭り〜PTAより〜

11.25 みなみっこ子祭り
待ちに待ったみなみっ子祭りが開催されました。
PTAからは事業部さんによる「バザー」が行われました。皆さんのご協力に心温まりました。そして、ダディーズさんによる「焼きそば販売」いい匂いにつられてたくさんの方々が来てくれました。ありがとうございました
また、広報部からは今年度のPTA活動の記録をスライドショーにまとめたものを入り口で流させていただきました。まとめてみると改めて地域や保護者の方々が密接に関わる場面が多く、とても恵まれた環境だなと感じました。
今年度も後半に入りましたが、引き続きPTA活動にご協力お願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

グランドデザイン他

月行事予定表

いじめ防止基本方針

南小の1年間(R5)

その他のおたより

家庭教育学級

裾野市立南小学校
〒410-1123
静岡県裾野市伊豆島田806-5
TEL:055-995-1373
FAX:055-995-1374