最新更新日:2024/06/01
本日:count up7
昨日:22
総数:224682
令和6年度が始まりました。今年もご支援ご協力お願いいたします。
TOP

ミュージアム

次の目的地 地球環境史ミュージアムに着きました。
元、高校をリニューアルした建物です。
最初においしいお弁当をいただきまーす!
画像1 画像1
画像2 画像2

港に

戻りました!
大揺れの船の上でしたが、みんな元気です。
海の上を大冒険でした!
保安局の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

船と

記念写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ちきゅう号

こんなに間近で見られて、感激です。
画像1 画像1
画像2 画像2

ちきゅう号

ちきゅう号!
こんなに間近で出会えて、感激です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

海の上でも

元気な5年生!
ちきゅう号に出会いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美しい

船の上は風がつよいです。
遠くに富士山が見えます。
美しい港です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

海の上

大きな船がたくさんあります!

海の上

大きな船がたくさんあります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

出航!

巡視船にのって、清水港をめぐります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

到着!

清水港につきました!
画像1 画像1
画像2 画像2

到着!

清水港につきました!
画像1 画像1
画像2 画像2

書初め

3年生は初めての書初めです。
太い筆で大きく書くことは初めてです。先生の指示をしっかり聞いてみんな上手に書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いってらっしゃい!

5年生は社会科見学です。
朝、みんなに見送られて最初の目的地、清水港に向けて出発しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いってきまーす♪

5年生、社会科見学に出発です。
みんな、元気いっぱいです!
画像1 画像1

お弁当タイム 2

天気が良いので、芝生ひろばで食べている子もいました。
お弁当を食べる子供はみんな笑顔です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お弁当タイム

急遽登校日になり、お弁当になりましたが、対応ありがとうございました。
感染拡大防止のため、静かなお弁当タイムでしたが、みんなおいしそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ことばの使い方

久しぶりに登校した5年生です。
国語で言葉の使い方の学習をしました。
「全然」という言葉の使い方をみんなで考えました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小数のまとめ

3年生は小数の問題に挑戦中です。
小数を図で表したり、小数同士の計算をしたり、プリントやワークの問題にチャレンジです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボール投げゲーム

学校閉鎖が明けて、学校に元気な子供たちの声が戻ってきました。
1年生は体育でボール投げゲームをしています。
中央に置いたコーンをどうやったら早く倒せるか、チームで作戦会議中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/22 6年生を送る会
裾野市立須山小学校
〒410-1231
静岡県裾野市須山165
TEL:055-998-0021
FAX:055-998-0128