最新更新日:2024/06/01
本日:count up24
昨日:73
総数:224653
令和6年度が始まりました。今年もご支援ご協力お願いいたします。
TOP

野外炊事

包丁の使い方も上手です。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外炊事

野外炊事が始まりました。米をとぐ人、野菜を切る人、分担して作業を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝のつどい

今日も1日がんばるぞ〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます

外から鳥のさえずりが聞こえてきます。
2日目のスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2

いい夢みてね

おやすみなさい。ぐっすり眠れそうですね。
画像1 画像1

おやすみ

お部屋でわくわくタイムです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

続々と

おふろから戻ってきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おふろ第一号!

おかえりー!お風呂から出てすっきりです!
画像1 画像1

おつかれさまでした

キャンプファイヤー係さん、火の子のみなさん、大活躍でした!
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の日はさようなら

火の神退場です。
みんなと過ごした思い出いっぱいの素敵な1日が終わります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おーちたおちた

なーーにがおちた?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スリーヒントクイズ!

ヒントを聞いて、うーーーんと悩んでます。みんなかわいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ジェスチャーゲーム!

まだまだもりあがってます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ものまね

うーん、これは、、、ヌートバー?
正解!やったあ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ものまね

ものまね大会!もりあがっています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

班のだしもの

あたりが暗くなって、火がとてもきれいです。
班の出し物!もりあがってまーす!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ばくだんゲーム!

次は、ばくだんゲーム!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かもーつれっしゃ!

大はしゃぎの貨物列車!ガッシャン!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ファイヤー

火の神から聖なる火を授かり、いよいよキャンプファイヤースタートです!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊棟に入りました。

協力してシーツの準備です。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/11 夏季教育相談
7/12 夏季教育相談
7/13 夏季教育相談
7/14 夏季教育相談
裾野市立須山小学校
〒410-1231
静岡県裾野市須山165
TEL:055-998-0021
FAX:055-998-0128