最新更新日:2024/06/02
本日:count up1
昨日:29
総数:166041
令和6年度の教育活動がスタートしました。どうぞよろしくお願いいたします。

下校

 気をつけて下校しましょうね。来週も、楽しく勉強したり遊んだりしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休み時間

 本を読んだり粘土で遊んだり、休み時間を楽しそうに過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 今日は、1年間の目標(1年後の自分の姿)を書いている学年が多かったです。自分の姿を具体的にイメージするのは大切なことですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/7 朝の様子

 今日は時折強い雨が降る、あいにくの天気でした。
 あれっ、朝から音楽が聞こえてきます。6年生です。さっそく鼓笛の練習をしていました。天気は雨でしたが、6年生の演奏を聞いて、晴れやかな気持ちになりました。
 1年生は、本格的な登校の初日。先生の話を聞いて、朝の動きを確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式

 先輩の2年生がこの1年間でできるようになったことを披露してくれました。1年生が輝く笑顔で1年間を過ごせるよう教職員一同で関わっていきます。ご協力どうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式

 午後は「入学式」でした。11名の1年生が入学しました。座ってお話を聴く姿勢がとても立派な1年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式

 担任の先生が発表されました。進級し始まった新年度、「やってみよう Yes,I can.」いろいろなことにチャレンジできるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

新任式

 「千福が丘小学校のみなさんは、お話を聴く態度が立派ですね。」と褒めていただきました。新年度のスタートはとても輝いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新任式

 6日(木)新年度がスタートしました。大勢の新任の先生方をお迎えしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式準備

 6年生としての初仕事。入学式準備です。1年生が気持ちよく入学式に参加できるよう、みんな一生懸命仕事をしてくれました。6年生のおかげで、準備が整いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年度が始まります

 明日は始業式。いよいよ令和5年度が始まります。今年度も、
学校教育目標「自ら学ぶ 心豊かで たくましい子」
みんなの合言葉「やってみよう Yes I can!」
のもと、教育活動を進めて参ります。
 保護者の皆様、地域の皆様、本年度も変わらぬご支援・ご協力をお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/7 PTA登校指導(6年) 身体測定3,4年 特別4日課 下校11:45
4/10 PTA登校指導(6年) 購買開始 身体測定1,2年 特別4日課 下校11:45
4/11 朝会 身体測定5,6年 給食開始 委員会 1年下校11:45 2〜4年下校13:20 5,6年下校14:40
4/12 1,4年交通教室 6年交通安全リーダー任命式 1年給食開始 1年下校13:30 2〜6年下校14:40
4/13 教育検査2,5年 学力・学習状況調査(質問紙)6年 地区別児童会(集団下校13:45)
裾野市立千福が丘小学校
〒410-1115
静岡県裾野市千福が丘四丁目12-1
TEL:055-993-8222
FAX:055-993-8223