最新更新日:2024/06/01
本日:count up8
昨日:44
総数:185191
学校教育目標「気づき 考え やりとげる」 合言葉「本気でチャレンジ」

1月24日(火)の給食

今日の給食は

 角型食パン 牛乳 鶏肉のノルウェー風 フレンチサラダ
 野菜のミルクスープ             でした。

今日も給食センターから栄養士の方が来て、給食の歴史について話をしてくださいました。昔は富二小にも給食室があって、自分たち学校で給食を作っていたようですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 図工 「お話の絵」

 お話を絵に表します。言葉から色や形を考えてかきます。今回は「たらしこみ」という技法にもチャレンジします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 国語 「これはわたしにおまかせください」

 話すこと・聞くことに関する学習です。誰にも負けないと思えるようなことを友達に話します。一輪車、うさぎなど、自分の得意なことを話すこととして選び、話す内容を考えました。そして、実際に話してみます。聞き手は友達の良いところをメモ取りながら聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 国語 「さわっておどろく」

 「さわっておどろく」は全盲の視覚障害の方が書かれた文章です。事実と意見を関係づけながら読み、筆者の意見に対する自分の考えをもつようにしていきます。本文の中で出てきた点字について、目を閉じて「さわる」体験をしてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 国語 「こんなあそびをしたよ」

 話すこと・聞くことに関する学習です。冬休みや正月にどんなことをして遊んだのかを友達に話して伝えます。話す人は、相手を見て、声の大きさや早さに注意する必要があることを学びました。また、聞く人は、うなずいたり、質問や感想を言ったりすることが大切だと感じていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

寒波襲来

 冬型の気圧配置が強まり、日本の上空には近年で最も強いレベルの寒波が襲来します。厳しい寒さになりそうです。今朝の段階では、まだそこまで冷え込んでいませんが、これから注意が必要です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下和田区・呼子区より寄贈していただきました

 富二小では、令和2年度に体育館及び駐車場が整備されましたが、学校に来る方は駐車場がどこか、迷ってしまう方が多く困っていました。下和田・呼子の両地区より駐車場までの看板を寄贈していただきました。また、お願いしまして、私有地に看板を設置させていただきました。これで、学校までの道のりがわかりやすくなりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日(月)の給食

今日の給食は

 ご飯 牛乳 鮭の塩焼き 即席漬け すいとん汁
                        でした。

今日から27日まで、学校給食週間です。それにちなんで、今日は「学校給食始まりの献立」でした。1・2年生の教室には給食センターから栄養士さんが来てくださり、給食の歴史についてお話してくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 総合的な学習 「卒業レポートをつくろう」

 自分の興味のある内容について、情報を収集し、まとめていきます。まとめについては、タブレットを用いてスライドでまとめても、紙でまとめてもOKです。資料はたくさん集まっているようなので、まとめに入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 社会 「きょう土の伝統・文化と先人たち」

 裾野市や静岡県で活躍した人たちについて調べていきます。まずは、大まかにどんな人がいて、どんな素晴らしいことをしたのかつかみ、その上でもっと知りたい人を選びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 書写 「つり」

 今回の書写の課題の字は「つり」です。平仮名に挑戦です。特にはらいやまがりに注意していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 生活科 「じぶんのせいちょうをまとめよう」

 自分自身の生活や成長を振り返る学習を進めていきます。小さい頃の写真を用意している友達もいました。これから、スライドにまとめていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

寒波の到来

 今週は、寒波の影響を受けそうです。今日は雲の多い空でにわか雨の可能性があり、雪になる可能性もあるようです。寒い朝でしたが、交通安全協会の指導員様が、子どもたちの登校を見守ってくださいました。ありがとうございました。寒さに負けず、頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 外国語活動 「This is my favorite place」

 好きな場所を紹介するのですが、あわせて、道案内ができるように「右に曲がって」「左に曲がって」「まっすぐ進んで」などの表現方法を学習しました。ゲーム形式で表現を使いこなし、慣れ親しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 学活 「卒業を祝う会の準備をしよう」

 卒業を祝う会に向けて、5年生が動き始めました。自分たちで考えた計画を実行するために、準備を進めています。本当はホームページに載せてはだめとのことでしたが、作っているものにモザイクをかけることで許してもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 理科 「私たちの生活と電気」

 電池と豆電球を電線で輪のようにつなぐと、豆電球がつきした。今日は、輪のようにつなぐ「回路」の中に、いろいろなものを入れて、電球がつくか試しました。予想では、人の手が入ってもつくと思ったのですが、実際に調べてみるとつきませんでした。子どもたちは、いろいろなものを試していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月20日(金)の給食

今日の給食は

 ご飯 牛乳 小いわしのフライ もやしのごま炒め
 キムチ入り豚汁             でした。

 キムチは、白菜などの野菜と、塩、唐辛子、魚介、ニンニクなどを主な材料とする朝鮮半島の代表的な漬物です。日本の食卓でも人気のメニューとなっています。給食では、子どもたちが食べやすいように、辛みをおさえ食べやすくなっています。  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年 体育 「キャッチバレーボール」

 キャッチバレーボールに慣れ、ゲームを楽しめるようになってきました。つながりを考えると、打って返す仲間へのパスが鍵になりそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 外国語 「My best memory」

 小学校生活もあと少しです。思い出について聞いたり聞かれたりするような場面があると思います。そんなときに活用できる表現方法について学習しました。行った場所、食べたもの、みたものなど、聞いたり答えたりする練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ その2

 読み聞かせボランティアに興味のある方は、ぜひ、学校に御連絡ください。毎回参加でなく、年間1回の参加でも構いません。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/30 離任式8:15
4/1 令和5年度開始
裾野市立富岡第二小学校
〒410-1105
静岡県裾野市下和田890
TEL:055-997-1022
FAX:055-997-1092