最新更新日:2024/05/23
本日:count up6
昨日:253
総数:449693
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

子どもいずみの会

今日は、初めての試み。学校運営協議会に子どもも参加しよう!と言う事で「子どもいずみの会」を開催しました。テーマは「向田小と仲良し大作戦」。とても活気のある会でした!
子どもからは「大人と話合いをすると、子どもだけでは出ない内容が出て来て良い経験にになった。」「自分が意見を言うと、凄いね、良いね、って言ってくれるし、話しやすかった。」「またやりたい。」等。
いずみの会会長からは「大人も、大人ばかりで話していても内容が膨らまない。子どもたちは、素晴らしい意見、考えを持っている。その思い、考えを、持ち続けて下さい。」と、閉会の言葉をもらいました。
今日の、意見を今後どのように展開していくか、子どもの思いを繋いで行けるように大人も一緒に頑張ります。大人にできることを、いずみの会で、熟議を重ねて行きたいです。
参加してくれた皆さん、ありがとうございました!
by CSディレクター
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

囲碁教室

今日は、今年度最後の囲碁教室。
先生からのお題は、「うさぎ」。今年の干支にちなんでかわいい黒うさぎが現れました。
さあ、この黒うさぎが、全ての白を黒に変えられます!どうする?
みんな順番に、碁石を置いていきます。悩んで考えて、アドバイスを言い合いながら。
最後には、全て黒に出来ました!みんな、分かったかな?
この囲碁教室は、来年度以降も継続していく予定です。また、来年度の日程が決まりましたら、再募集と一緒にお知らせをします。楽しみに待っていて下さい。
by CSディレクター
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こどもいずみの会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろいろなアイデアが出ました。
お楽しみ会、プレゼント交換、一緒に米作り、ボードゲーム大会、流しそうめん、ギネスに挑戦…
さあ、どこから取り組みましょうか(*^_^*)

3年生 算数「重さ」

重さの授業では「はかり」を使って重さを量っています。
目盛りを正面からしっかりと読んで・・・。
上手に量れたかな?
画像1 画像1

2月13日(月)の給食

画像1 画像1
*今日の献立*
・鶏五目おこわ ・牛乳 ・鯖の南部焼き
・じゃが芋のみそ汁 ・デコポン
冬になって、いろいろな柑橘類を給食で出しています。
今日はデコポン。給食委員会さんが、「デコポン」は不知火の中でも糖度の高いものの登録標章だと調べてくれました。デコポンのさわやかで強い甘みを味わいながら食べていました。

イベントのお知らせ

フリーマーケットのお知らせです。
いずみ幼稚園で、開催されます。収益の一部がいずみ幼稚園に寄付されます。
皆さん、是非、お越し下さい。
画像1 画像1

ぶっくじ

今週は1-3。初めての「ぶっくじ」に、真剣(笑)
「BOOKのくじ引きか!」「ぶっくじら!くじらで、くじらの絵があるんだ!」
みんな、本を受け取った後は、本に夢中。「同じ題名の本、持ってる!でも絵が違うから、お話も少し違うかな。読んでみよう!」お友達の本を見て「あ、その本、読んだ事あるよ。」
子どもたちの、様子を見ていると、こちらもほっこりした気分になれました。
週末、読書を楽しんで下さい。
by CSディレクター

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日(金)の給食

画像1 画像1
*今日の献立*
・ごはん ・牛乳 ・野菜ふりかけ
・鱈の野菜あんかけ ・味噌チゲスープ ・味付小魚

チゲとは、朝鮮半島で鍋料理という意味です。
日本では、「キムチチゲ」がよく親しまれています。
今日はキムチチゲに味噌を加えて、発酵食品のコクを味わいました。

2月9日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*
・シュガー揚げパン ・牛乳
・二食ソテー ・ミネストローネ ・ブルーベリーゼリー

今日は、みんな大好きな揚げパンと、野菜を入れてコトコト煮込んだミネストローネでした。野菜は煮込むと甘みが出てやさしい味わいになりますね^^
そして、6年生といずみ学級は、ミニセレクト給食です。
揚げパンの味を3つの中から2つ選び、それぞれの希望を叶えた給食です。
楽しい給食になったかな?

こどもいずみの会

画像1 画像1
再来年度に合併する東小と向田小。
(仲間が増えるってうれしい!)と子どもたちはとても楽しみにしています。
2年間どんなことができるか、みんなで考えました。
なかよし大作戦(みんなのアイデア)

東小児童と向田小の児童、保護者の方からも意見が寄せられています。
このアンケート結果をもとに、2月13日(月)のこどもいずみの会で話し合います。

2月8日(水)の給食

画像1 画像1
*今日の献立*
・麦ごはん ・牛乳
・大根カレー ・ポテトと小魚の唐揚げ ・りんご

大根をカレーに入れたことって、なかなかないですよね。
給食室では、大根を下ゆでしてから、カレーに入れました。
カレーに入れると、大根の甘みをより感じるという発見ができます。
ぜひご家庭でも試してみてください^^
大根は水分があるので、ルウは濃厚な方がおいしいですよ。

子どもたちや職員室の声
「大根カレー、おいしい!」「大根の切り方がおしゃれ」「大根てあまい」「ポテトと小魚の唐揚げ、見た目もおいしそう」「りんご、しゅわっとジューシー」

朝読み聞かせボランティア

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝は、高学年で読み聞かせを行っていただきました。
短い時間でしたが集中して聞き、お話しの楽しさにどっぷり浸かっているようでした。
いつも、ありがとうございます。

茶飲料の配付

 静岡茶講座のお礼と、子どもたちの静岡茶に対する愛着拡大を目的に、富士伊豆農協さんより、茶飲料「ぬまっちゃほうじ茶」の配付がありました。おいしい静岡茶を、お家で味わってくださいね。

読み聞かせ【昼休み】

画像1 画像1 画像2 画像2
昼休みに、1年生、2年生、いずみ学級でボランティアの皆さんによる読み聞かせをしていただきました。
長年、東小の子どもたちのために、読み聞かせを続けてくださっている方もいます。ありがとうございます。

2月7日(火)の給食

画像1 画像1
*今日の給食*
・リンゴチップ入りロールパン ・牛乳
・照り焼きハンバーグ ・キャベツサラダ ・ビーンズチャウダー
ビーンズチャウダーには、白インゲン豆のペーストを入れました。
白インゲン豆は、白あんにも使われる豆です。ほんのり甘くてほくほくしているので、チャウダーに入れるとぽってりとした感じになります。
お家で豆を食べる機会って、あまりないですね。
そんな時は、ペーストにした豆を使ってみるのもおすすめです(^o^)

2月6日(月)の給食

画像1 画像1
*今日の献立*
・鮭の炊き込みご飯 ・牛乳
・五目厚焼き玉子 ・みそけんちん汁 ・野菜ゼリー
鮭の炊き込みご飯のご飯は、バターを入れて炊きました。
コクのある風味が感じられたかな?

食べた感想(*^_^*)
「鮭の炊き込みご飯、なんておいしいんでしょう!ご飯の味も具の味もとってもいい。そうか!バターの風味なんですね。」
「さといも、大根、ごぼう、人参、豆腐・・具だくさんのけんちん汁、家ではなかなかこの深い味が出ません。」

2月になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
2月になりました。通級の授業回数もあと数回となります。2月の掲示は「おに」をつくりました。手や指先の運動は、細かい運動として目・舌とも連動していると言われいます。いろいろな動きをしながら、こどもたちの成長を支援したいと思います。

管楽器フェスティバル

画像1 画像1
画像2 画像2
練習もままならない1年間でしたが、こうしてステージで発表できたことに感謝します。

節分 part3

鬼は、東地区育成連合会の方が行ってくれました!
子どもたちの心の鬼が出て行き、健やかに過ごせるよう、地域みんなが子どもたちの成長を見守ってくれていますね。
帰りは、6年生とフリスビーをやったり、ハードルを飛んだり。。後姿は、疲れ切っていました(*^_^*)
ありがとうございました。
by CSディレクター
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

節分 part2

鬼は、1年に追われ、2階へ。2年生の教室にも現れました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/24 お休み
3/25 お休み
3/26 お休み
3/27 お休み
3/28 お休み
3/29 お休み
3/30 お休み

学校経営の基本方針

お知らせ

自然災害への対応

保健関係

コミュニティ・スクール

PTA関係

保護者配付文書

裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300