最新更新日:2024/05/31
本日:count up85
昨日:139
総数:732830
「自力で力強く生き抜く生徒」 〜主体性と共生に力を入れた教育を進めます〜

「小さな親切運動」表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生女子生徒3人が、道に迷っているお年寄りを助けて、屏風岩付近から交番まで一緒に連れてきた行動に対して、「小さな親切運動静岡支部」から表彰されました。既に、裾野警察署長からの表彰や広報すそのに掲載されたことではありますが、何気ない行動が多くの人の心に届くことを改めて感じました。本人たちは受賞に際して、「驚きました」「親切は大切なことだと思った」と口にしていました。 

授業もスタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は午前中のみとはいえ、授業もスタートです。行く夏を惜しむかのようにセミも一生懸命に鳴く残暑厳しい季節です。エアコンの効いた教室とはいえ、夏休み生活とは違うので、早く学校生活のリズムに体を慣らしていきましょう。写真は、上から3年生、2年生、1年生です。

2学期スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 32日間の夏休みが終わり、今日から2学期が始まりました。始業式では、生徒代表が夏休みの過ごし方と2学期に向けた抱負を力強く述べました。1年生代表生徒「生徒会活動に力を入れて挨拶をできるようにし、また人前で堂々と話せるようにしたい」、2年生代表「女子バレー部の部長として、駿東ベスト8を目指し、練習メニューも工夫をしてきた」、3年生代表「夏休みは、自分自身を見つめ直す機会になった。家族と話をして自分が周囲の人に支えられていることに気づいた」 何かに向かって力を注ぐことや周囲の思いをきちんと受け止めていることは、とても素晴らしいことだと感心しました。
 続く表彰集会では、中体連県・東海大会や各種大会の入賞者の表彰を行いました。

夏のつどい中止のお知らせ

台風8号の接近に伴い、13日に予定されていた富岡地区夏のつどいは中止の決定がなされました。準備をしていた吹奏楽部や2年生ボランティアの皆さんにとっては残念ですが、御理解ください。残りの夏休みを有意義に、そして健康的にお過ごしください。

中体連水泳 東海大会

画像1 画像1
中体連東海大会水泳の部は、浜松で開催されました。本校から200m背泳ぎで出場した3年生は5位入賞を果たしました。これで夏の中体連は終了です。練習の成果を発揮して、それぞれが精一杯頑張った夏です。

中体連陸上 東海大会

画像1 画像1
画像2 画像2
岐阜県で行われている中体連東海大会陸上競技の部に、2人の選手が出場しています。3年生はこれが最後の大会です。悔いなく全力を出し切ってほしいと思います。

駿東地区英語暗唱大会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
図書室では、3年生の代表生徒が地区英語暗唱大会に向けた練習に励んでいました。自分の思いを言葉とジェスチャーにのせて、表情豊かに語りかけています。聞けば、何度も何度も録音したスピーチを聞いて練習しているとのことです。今日は、英語の先生、ALTの先生と一緒に練習をしています。

夏休み後半に突入

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
暦の上では立秋を過ぎました。夏休み32日間の折り返しです。まもなくアブラゼミからツクツクボウシの声に変わっていくでしょう。吹奏楽部は、週末に予定されている「富岡地区夏のつどい」に向けた練習に熱が入ります。女子ソフトテニスは、前半は3年生も交えて、これまでの総括をしてからコートに向かいました。美術同好会は黙々と作品作りに励んでいます。

職員研修 2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「学校改善に向けて」昨日個人で出した意見を、グループで協議した後に全体で検討しました。これからの社会の中で生きていく生徒に、どのような力を付けたらいいか。そのために私たちができることは何かを話し合いました。午後は、授業づくりについて、同様の話合いをもちました。生徒の学びを充実させるためにチャレンジしていくことを確認しあいました。

職員研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、職員研修ということで、午前中は特別支援教育について、午後はこれからの学校について職員で学び合いました。午前中は、通級指導教室で指導されてきた先生をお招きし、子どもの特性と取り巻く環境について、どのようにあったら良いか話を聞いて考えました。午後は、日本の現状と学校教育について講演を聞いた後、富岡中をもっと良い学校にするためにという視点でみんなで意見を出し合いました。出された意見の検討を明日行う予定です。

市長表敬訪問

画像1 画像1
市長表敬訪問の最後に全員で記念写真を撮りました。健闘を祈ります。頑張ってきてください。(市長・教育長にはさまれて)

市長表敬訪問

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
中体連の東海・全国大会に出場する市内中学校の生徒が、市長を表敬訪問しました。本校からは東海大会(陸上競技・水泳)に出場する3名の生徒が出席しました。それぞれに大会に向けた決意や思いを堂々と述べました。

南校舎の外壁補修工事

画像1 画像1
画像2 画像2
南校舎の外壁コンクリートの落下防止工事が、夏休みに行われています。安全安心は、何より大事なことです。

吹奏楽コンクール東部大会

画像1 画像1
画像2 画像2
静岡県吹奏楽コンクール東部大会が、昨日から3日間の日程で開催されています。B編成の富岡中学校は本日6番目に演奏しました。B編成の部は33校出場しています。ステージの撮影は禁止されているのでお伝えできませんが、とても立派に演奏しました。写真は演奏終了後の記念撮影の様子です。結果は、吹奏楽コンクールのHPをご覧ください。

 http://numazusuiren.g1.xrea.com/

中体連県大会

画像1 画像1
昨日の卓球女子個人戦に続き、今日はソフトテニス男子・女子の団体戦が行われました。女子卓球個人戦は、第4シードの相手に頑張りましたが敗退。男子ソフトテニスは、1回戦0−3で敗退、女子は1回戦が不戦勝、2回戦は1−2で敗退しました。地区大会を勝ち抜いた選手しか戦えない舞台ですから、立派に頑張ったといえます。これで、富岡中の出場する中体連県大会は全て終了しました。東海大会には、陸上競技の女子2選手、100mと800m、水泳の男子選手200m背泳ぎの3人が出場します。

すそのん寺子屋 最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みの自主学習「すそのん寺子屋」も最終日です。毎日通ってきた生徒、すき間時間に足を運んだ生徒など様々ですが、支援に当たった先生の話では「みんなまじめに取り組んでおいました」とのこと。充実した夏休みになりそうですね。いよいよ週明けから8月です。

ピア・サポート研修 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最初は緊張した表情でしたが、研修会が進むうちに生徒たちの表情も柔らかく笑顔も多く見られました。先生からは、「生活の中で、苦しいなぁとか、とても楽しいと思ったことを仲間に言える、そして仲間の声を聴ける、そんな居心地のいい富岡中になるよう、皆さんが種まきをしてください」と話してくれました。

ピア・サポート研修 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、本校で10年以上続いているピア・サポートについて研修会を行いました。講師にピア・サポ−トの始まった時にスクールカウンセラーとして尽力してくださった先生をお招きし、生徒のピア・サポーターが実践的にピア・サポートについて学びました。

朝の学習習慣

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みのすそのん寺子屋4日目、上手に朝の時間を使って学習を進めている生徒たちがいます。もちろん自宅での学習や外部の塾や夏季講習を使っている人もいると思いますが、自分で工夫して時間を使うのも夏休みならではだと思います。すそのん寺子屋は明日が最終日です。

中体連県大会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の中体連県大会に、本校からは、水泳の部、柔道、ソフトテニス個人戦に参加しました。水泳は、100m背泳ぎに出場した3年生が、昨日の男子200m背泳ぎに続いて決勝進出し7位入賞を果たしました。また、200mは繰り上げにより東海大会の出場権を得ました。柔道は、体重別に出場した2年生女子選手が準決勝まで進み、3位入賞という結果を残しました。ソフトテニス個人戦には、女子2ペアが出場し、1ペアが2回戦まで進みました。団体戦は、男女とも29日に行われます。水泳は会場に関係者しか入れないためYou tube配信され、職員もそれを視聴しながら応援しました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
裾野市立富岡中学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿579
TEL:055-997-0069
FAX:055-997-0145