最新更新日:2024/06/03
本日:count up12
昨日:44
総数:270356
令和6年度(2024年度)がスタートしました。学校教育目標「豊かな学びで未来へつなぐ生徒」をめざして、学習、行事などに取り組んでいきます

11/28 今日の授業風景 4

1年生 社会(地理分野)「関税のしくみ」

 私たちの普段の生活では、関税に直接触れ合う機会はあまりないかも知れません。しかし、自分の国の経済を守ったり、他国と良好な関係を築くためには、適度な関税は必要です。
 ヨーロッパのEUは、アメリカやロシアに対抗するために、関税の撤廃や労働力の移動について独自の工夫をしています。私たち日本も、学べるところがあるかも知れませんね。

写真上:関税について学習する1年生の皆さん。
写真下:この授業の板書(一部)
画像1 画像1
画像2 画像2

11/28 今日の授業風景 3

2年生 英語 「to + 動詞の原形 を使いこなそう」

 英語の文章によく出てくる「to+動詞の原形」には、様々な使い方があります。文章の意味がしっかり捉えられるために、より多くの文に触れ合う必要がありますね。

写真上、中:「to+動詞の原形」英文について学習する2年生の皆さん。
写真下:この授業の板書(一部)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/28 今日の授業風景 2

3年生 道徳 「裁判員の判断とは 2」

写真は、自分の意見を持って、話し合いに参加する様子
画像1 画像1
画像2 画像2

11/28 今日の授業風景 1

3年生 道徳 「裁判員の判断とは 1」

 自らが裁判員になったつもりで、VTRの裁判のお話しを見ながら、判決について話し合いました。どちらの言い分も信憑性があり、判断が難しかったけど、一人ひとりが自分の考えをしっかり持って、授業に取り組むことができました。

写真は、自分の意見を持って、話し合いに参加する様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/25 授業風景4

 1年生の技術です。身近な製品を例にして、そこに使われている技術についての動画を見ました。木材でも、金属でも素材や加工の仕方によって特徴がそれぞれあることが分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/25 授業風景3

 2年生の英語の授業です。教科書の文章をすらすらと読むためには、どのようにしたら良いか意見交換をしました。
「続けて読むとよさそうだ。」
「その場所は、ここかな。」
 見つけた場所に気を付けながら、繰り返し読みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/25 給食の風景

 給食の時間です。さすが中学生です。短い時間での食事ですが、もりもりと食べていました。黙食の期間が続きます。早く楽しく会話をしながら食事ができるようになるとよいと思う一コマでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/25 授業風景2

 2年生の社会です。関税自主権について、具体的な場面を取り上げながら考えます。関税を掛けて、自分の国の産業を守る役割について理解しました。でも、関税自主権がなかったら・・・。さらに考えを深めていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/25 授業風景1

 3年生の美術です。自画像の続きを行いましたが、背景の模様から自分の顔の色付けに入ってきました。絵の具を使う生徒、色鉛筆を使う生徒など完成のイメージを描きながら作業をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/24 今日の授業風景 7

3年生 進路説明会

 本日の5,6時間目に近隣の高等学校の先生方をお招きして、進路説明会を実施しました。全体会終了後に、各高校の説明会を実施し、より詳しい内容が聞ける会となりました。
 保護者の皆様も、たくさんの方に参加していただき、充実した2時間でした。ありがとうございました。

写真は、各高校の説明会の様子。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/24 今日の授業風景 6

1年生 国語 「キキにどんな言葉をかけようか? 2」

写真上:自分の考えを発表する様子
写真中:発表者に賞賛の拍手を送る1年生の皆さん。
写真下:この授業の板書
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/24 今日の授業風景 5

1年生 国語 「キキにどんな言葉をかけようか? 1」

 「空中ブランコ乗りのキキ」という題材を使って、「私が友だちだったら、キキに何という言葉をかけるだろう」について考えました。生徒の皆さんは、自分に置き換えてどんな言葉をかけようかと、真剣に考え、発表していました。

写真は、自分の考えを発表する様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/24 今日の授業風景 4

3年生 保健体育(体育分野) 「全力!50m走 2」

写真は、50m走に挑戦する3年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/24 今日の授業風景 3

3年生 保健体育(体育分野) 「全力!50m走 1」

 本日は天候に恵まれていたので、グラウンドにて50走の記録を計りました。「記録がよくなった!」「変わらない〜」など、走り終わったあとに、様々な感想が聞こえてきました。

写真は、50m走に挑戦する3年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/24 今日の授業風景 2

2年生 理科 「電力と発熱量 2」

写真は、実験に取り組む2年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/24 今日の授業風景 1

2年生 理科 「電力と発熱量 1」

 今週の初めにもう片方の学級で実験しましたが、電熱線を水の中に入れ、電圧をいろいろ変えながら、一定時間電流を流したとき、水温がどれだけ変化するかという実験を行いました。
 実験の結果は、どうだったでしょうか?

写真は、実験に取り組む2年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/24 学校の風景

深良中の自然を見て

 昨日の雨により、富士山は白く雪化粧をしています。きれいな青空とのコントラストが、大変美しいです。深良中からは(もちろん深良地区からでも)、富士山がとてもきれいに見られます。普段はあまり意識しないかも知れませんが、世界遺産が毎日見られるなんて、とても贅沢なことなんですよね。

写真上:深良中学校から霊峰富士を望む。
写真下:テニスコートのモミジが紅葉し始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/22 今日の授業風景 7

2年生 英語 「速読チャレンジ 評価編」

 前時に英文を速読するには、どのようなポイントがあるのかを学び、速読にチャレンジを始めました。本時ではそれぞれ、時間内に速読ができるように、教科担任の先生のところに行き、挑戦していました。

写真は、速読に挑戦する2年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/22 今日の授業風景 6

3年生 技術・家庭(家庭分野) 「保育について学習しよう 2」

写真は、グループ活動で保育について学習する様子。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/22 今日の授業風景 5

3年生 技術・家庭(家庭分野) 「保育について学習しよう 1」

 3年生の家庭分野の学習では、保育について学習をしています。深良地区にどのような保育施設があるのかを、小グループで調べ学習をし、どのような違いがあるのかを学びました。
 社会人になっても活用できる学習内容でした。

写真は、グループ活動で保育について学習する様子。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 卒業式 修了式

グランドデザイン

学校便り

いじめ防止基本方針

その他

裾野市立深良中学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良3806
TEL:055-997-0116
FAX:055-997-0236