最新更新日:2024/06/01
本日:count up107
昨日:168
総数:507833
令和6年度がスタートしました!学校教育目標は「未来に向かって 自分らしく 生きる人」です。

今日の予定

テスト週間となりました。
よい準備をして、ベストを尽くしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/17 授業の様子 「授業参観」 その5

その5
画像1 画像1

6/17 授業の様子 「授業参観」 その4

 下の画像は、ある生徒が黒板の前で、自分の考えをクラス全員に伝えている場面です。今、プレゼンテーション力が大切だと言われています。CMでもたびたび見かける光景です。「自分の考えをもつ力」「自分を表現する力」が授業では大切だと言われています。人に説明する力は、ただ理解しているより遙かに深い理解をしている状態と以前から言われてきました。このような光景を授業で増やしていきたいと考えています。当然聴く側の生徒の目はきらきらと輝いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/17 授業の様子 「授業参観」 その3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/17 授業の様子 「授業参観」 その2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/17 授業の様子 「授業参観」 その1

 6月17日(金)第5時間目、昨年度小学校6年部の先生や校長先生達が、1年生の授業を観に来てくれました。
 「聴く姿勢が成長している」など、生徒の成長を喜んでくれていました。今後も、小学校と連携していき、「社会で有為な人となるための基礎力」を育んでいってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新型コロナウイルス感染症について

国評価レベルが1になっったことで、出欠席等の取り扱いについて変更します。

<swa:ContentLink type="doc" item="206874">新型コロナウイルス感染症における出席等について</swa:ContentLink>

今日の予定

朝は曇り空です。次第に回復して暑くなる予定です。
今週も最終日、来週はテストです。メリハリもって時間を有効に
画像1 画像1
画像2 画像2

6/16 学校の風景 「話がし たいわ(対話)」

 本日の校内研修に、大阪府枚方市からお客様がお越しになり、授業参観と検討会に参加していただきました。
 その内の一人、枚方市立山田中学校の山本俊夫校長先生は、全国的に有名な校長先生で、「校長の挑戦」(『教職研修』編集部編 教育開発研究所発行)の本に紹介されている校長先生です。その校長先生が、先日、東中2年生とSDGsについてリモートで繋がり、その2年生と「話がし」たいということで、昼休み「たいわ(対話)」となりました。
 「このような授業をしてほしい」と先生方にリクエストした方がいいよ、なぜなら、授業は生徒のためにあるんだからね、など、生徒たちはみるみる話に引き込まれていきました。「もてるにはどうしたらいいですか?」の問いには、「一本筋を通すこと。自分が目指すものを見つけ、そのことに向かって一生懸命に進むこと」が大切ではないかと答えてくださいました。とても有意義な時間、対話となりました。
 山本校長先生、貴重なお時間をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/16 授業の様子 「校内研修」 その8

 教員の学びの場にも、クロームブックは活用されています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/16 授業の様子 「校内研修」 その7

 放課後の、授業についての検討会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/16 授業の様子 「校内研修」 その6

その6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/16 授業の様子 「校内研修」 その5

その5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/16 授業の様子 「校内研修」 その4

その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/16 授業の様子 「校内研修」 その3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/16 授業の様子 「校内研修」 その2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/16 授業の様子 「校内研修」 その1

 本日第4時間目、校内研修を行いました。社会、数学、美術の授業を、全教員を3班に分けて参観し、放課後、それらの授業について、それぞれ「(授業中の)課題」「評価」「ICT」について考える検討会を実施しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/16 授業の様子 「授業研究『道徳』」 その6

その6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/16 授業の様子 「授業研究『道徳』」 その5

その5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/16 授業の様子 「授業研究『道徳』」 その4

その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/5 本読んDAY
3/6 三校連携PTA挨拶運動
3/9 公立高校入試追検査
3/10 3年生校外行事

人権教育研究

学校からのたより

グランドデザイン

学校安全

配布文書

コミュニティ・スクール

裾野市立東中学校
〒410-1112
静岡県裾野市公文名685-1
TEL:055-992-0012
FAX:055-992-2410