最新更新日:2024/06/01
本日:count up136
昨日:168
総数:507862
令和6年度がスタートしました!学校教育目標は「未来に向かって 自分らしく 生きる人」です。

8/24 学級の様子 「1年4組」

 1年4組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/24 学級の様子 「1年3組」

 1年3組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/24 学級の様子 「1年2組」

 1年2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/24 学級の様子 「1年1組」

 1年1悔いの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期始業式

始業式では、校長式辞、生徒代表の言葉、特活指導部長から話がありました。

校長からは、「覚える」よりも「考える」ことを大切にする
3年生からは、最後の東雲祭をみんなで楽しめるように
2年生からは、得意である英語を更に伸ばしていきたい
1年生からは、基礎をしっかりと学習をしていきたい
部長からは、ひばりの話から誰かの一人の行動が大切である
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはよう黒板

それぞれの学級では、担任からのメッセージがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の予定

2学期がはじまりました。
新型コロナウイルス感染症の拡大は心配ですが、感染対策をして充実した時間を過ごしていきたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

中体連 東海大会

東海大会に出場しました。
クラブが18.350
リボンが16.750
総合10位でした。
リボンでは落下があり悔しい思いをしましたが、クラブでは自己最高点を出しました。
画像1 画像1

表敬訪問

8月9日からの東海大会に出場します。
画像1 画像1

8/1 市長表敬訪問

 本日、市役所にて「令和4年度中体連東海・全国大会出場者の市長表敬訪問」が行われ、本校の東海大会出場者も表敬訪問しました。いままでの頑張りを全てぶつけて、思いっきりチャレンジしてほしいと思います。大会までの期間、さらに磨きをかけて当日を迎えてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/5 本読んDAY
3/6 三校連携PTA挨拶運動
3/9 公立高校入試追検査
3/10 3年生校外行事

人権教育研究

学校からのたより

グランドデザイン

学校安全

配布文書

コミュニティ・スクール

裾野市立東中学校
〒410-1112
静岡県裾野市公文名685-1
TEL:055-992-0012
FAX:055-992-2410