最新更新日:2024/06/03
本日:count up12
昨日:44
総数:270356
令和6年度(2024年度)がスタートしました。学校教育目標「豊かな学びで未来へつなぐ生徒」をめざして、学習、行事などに取り組んでいきます

2/9 学校の風景 2

美術作品を紹介します 2

写真は、展示してある絵画作品
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/9 学校の風景 1

美術作品を紹介します 1

 過日行われた、裾野市内作品展に出展した作品が校内に掲示されていますので、HPでも紹介します。どの作品も大変素晴らしく、学校生活を豊かなものにしてくれます。

写真は、展示してある立体作品
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/8 今日の授業風景 5

1年生 国語 「少年の日の思い出 続き」

 主人公の行動と、心情を読み取る授業を継続しています。細かな描写を読み取って、どのように心が変容していくのかを追究することで、物語の中に入っていきます。

写真上、中:心情を読み取る活動をする1年生の皆さん。
写真下:この授業の板書(一部)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/8 今日の授業風景 4

3年生 数学 「確立問題を克服しよう」

 確率の単元は、解き方を理解して自分のものにしてしまえば、比較的簡単に答えを導き出すことができます。練習あるのみですね。
 なお、確率の単元は、高等数学でも学習することがありますので、その授業を受ける3年生は、引き続き頑張って欲しいですね。

写真は、関わり合いながら学習を進める3年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/8 今日の授業風景 3

2年生 理科 「空気に含まれる水蒸気量」

 空気に含まれる水蒸気量には、温度によって変化するという特徴があり、それによって湿度が決まってきます。グラフを用いて分かりやすく学習しました。
 この学習が分かると、『気温が高くても雨が降っていると洗濯物が乾きにくい理由』が答えられるようになりますね。

写真上:大きな画面に写し出した飽和水蒸気量のグラフ。
写真中、下:画面を見ながら学習を進める2年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/8 今日の授業風景 2

1年生 音楽 「琴に挑戦しよう 2」

写真は、琴の演奏に挑戦する1年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/8 今日の授業風景 1

1年生 音楽 「琴に挑戦しよう 1」

 小グループに分かれて、練習用の琴の演奏に挑戦しました。まずは、琴柱を立てるところから行いました。正しい音階になるよう、弦を奏でながらの調整です。

写真は、正しく琴柱を立てることに挑戦する1年生の皆さん。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/7 今日の授業風景 5

2年生 英語 「インドネシアとのオンライン交流会 2」

写真は、オンライン交流会に取り組む2年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/7 今日の授業風景 4

2年生 英語 「インドネシアとのオンライン交流会 1」

 昨日は1年生対象でしたが、本日は2年生を対象とした、オンラインによる他校との交流会を実施しました。日本や静岡県の良さを紹介したプレゼンテーションを実施し、相手校の中学生と楽しく過ごすことができました。
 また機会があったら実施できるとよいですね。

写真は、オンライン交流会に取り組む2年生の皆さん。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/7 今日の授業風景 3

1年生 技術・家庭(家庭分野) 「防災への備えについて考えよう」

 私たちの住んでいるこの街は、多くの災害が予想され、それについて学ぶことは大変重要です。いざというとき、自分の身を守ることができる人は、自分以外の命も救えることができると考えられます。
 とても大切な勉強でした。

写真は、災害学習を行う1年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/7 今日の授業風景 2

3年生 理科 「単元テストに取り組もう」

 3年生の授業の内容も、終わりに近づき、本日は単元テストを実施しました。来週は義務教育最後の定期テストです。満足できる結果になるように、頑張って欲しいですね。

写真は、単元テストに取り組む3年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/7 今日の授業風景 1

1年生 理科 「鉱物を分類しよう」

 教科担任の先生から渡された鉱物を、有色鉱物、無色鉱物、人工物の3つに分類する観察を行いました。どんな視点で分ければ良いかを考えながら、分類しました。
 なかなか難しい問題でしたけど、頑張って取り組んでいました。

写真は、分類に取り組む1年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/7 学校の風景 2

違いが分かりますか?

 2月2日のHPにて、昇降口のフラワーアレンジメントの記事を載せました。その時の写真と比較して、何が変わったか、分かりますか?
 様子が変化した原因は、きっと少しずつ温かくなっている気温の仕業ではないでしょうか。

写真上、中:本日のフラワーアレンジメント作品の様子
写真下:2月2日のフラワーアレンジメント作品の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/7 学校の風景 1

春の足音が… 5

 校地内のスイセンの花が咲き始めています。深良中学校では、様々な変わり種のスイセンが咲き始めるので、それを楽しむのも良いかも知れませんね。

写真上:校地内に咲くスイセンの花
写真下:正門付近の横断歩道の近くに咲くスイセンの花
画像1 画像1
画像2 画像2

2/6 インドネシア交流会2

 英語でプレゼンテーションの内容を考え、画面越しに伝えました。全部を理解することができたわけではないのですが、文化や様子を知るよい機会となりました。
 インドネシアの子どもたちは、時折日本語で話す場面があり、生徒たちは、驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/6 インドネシア交流会

 1年生の英語で、インドネシアとの交流会をしました。まず、オンラインでクラス全員と挨拶をしました。
 その後、4つのグループに分かれて、お互いに自己紹介をして、日本とインドネシアの紹介を英語でやりとりしました。拍手をしたり、マスク越しですが笑顔になったりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/6 今日の授業風景 5

3年生 数学 「標本調査 母集団の性質はどのように推定できる? 2」

写真上:関わり合いながら考えを進める、3年生の皆さん。
写真下:この授業の板書
画像1 画像1
画像2 画像2

2/6 今日の授業風景 4

3年生 数学 「標本調査 母集団の性質はどのように推定できる? 1」

 標本調査の単元を学習しています。一般的に行われる調査やアンケート結果から、物事の全体像を見極めるために、この学習は有効です。
 どのように活用できるでしょうか。

写真は、関わり合いながら考えを進める、3年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/6 今日の授業風景 3

2年生 音楽 「ギターの弾き語りに挑戦しよう 2」

写真は、ギターの弾き語りに挑戦する様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/6 今日の授業風景 2

2年生 音楽 「ギターの弾き語りに挑戦しよう 1」

 名曲『country road』のギターによる弾き語りに挑戦しています。まだまだ指の動きはぎこちないですが、一生懸命に取り組んでいます。

写真は、ギターの弾き語りに挑戦する様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/22 3年生公立高校志願変更受付〜24日
2/23 天皇誕生日
裾野市立深良中学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良3806
TEL:055-997-0116
FAX:055-997-0236