最新更新日:2024/05/31
本日:count up114
昨日:136
総数:715038
風薫る5月となりました。様々な行事が予定されています。体調を崩さないように過ごしましょう。

修学旅行

カワサキワールドです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

神戸の震災メモリアルパークです。震災が残した爪痕が見て取れます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

大阪は生憎の雨。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行

3日は学級ごとのコース別学習。甲子園に来ています。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行

3日目の朝を迎えました。今日の関西地方は、雨のちくもり、降水確率90%、最高気温20度の予報です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

USJももうすぐおわりです。あっという間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行

日が沈みましたが、まだまだ楽しみます。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行

京都にて
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

USJ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

やっぱりUSJ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

原爆ドームを目の当たりにして 
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 2日目

待ちに待ったUSJに到着です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行

京都班別タクシー学習です。伏見稲荷大社を見学しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 2日目

2日目朝食の様子です。
朝食のテーブルには、感染対策のビニール手袋です。
2日目も元気に行ってきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

2日目、朝食です。みんな元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行

 夕食後には、学年委員長から、1日目の振り返りとして、今日の成長と、より良い修学旅行にするために今後の課題について話がありました。天候にも恵まれ、過ごしやすい1日となりました。目立った体調不良者もなく、順調に初日を終えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
広島での平和学習を終え、新幹線内で、平和学習の振り返りをしています。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
平和記念資料館見学での様子です。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
原爆の子の前で、セレモニーを行い、平和を誓いました

修学旅行

広島の平和記念公園に到着しました。
現地の方のお話を聞き、平和について学びを深めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
射水市立大門中学校
〒939-0234
住所:富山県射水市二口258
TEL:0766-52-0116
FAX:0766-52-2286
Mail:daimon-j@imizu.ed.jp
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/15 部活動休養日
1/17 避難訓練