最新更新日:2024/06/03
本日:count up22
昨日:44
総数:270366
令和6年度(2024年度)がスタートしました。学校教育目標「豊かな学びで未来へつなぐ生徒」をめざして、学習、行事などに取り組んでいきます

11/7 今日の授業風景 6

3年生 英語 「スピーチを発表しよう」

 教室を2つのグループに分けて、それぞれChromebookを使って発表しました。時間をかけて良いものを作れたので、素晴らしい発表になりそうです。

写真は、グループでの発表の様子
画像1 画像1
画像2 画像2

11/7 今日の授業風景 5

2年生 理科 「電流と電圧の関係を調べよう」

 電流と電圧の関係は、比例関係になっています。それを確かめるために、抵抗に様々な電圧をかけ、その時に流れる電流の大きさを調べる実験を行いました。
 この後のまとめで、オームの法則が導き出せることになります。

写真は、実験を行う2年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/7 今日の授業風景 4

2年生 数学 「四角形の内角を求めよう」

 色々な形の四角形にある、内角の大きさを求める方法について学習しました。自分が考えた方法を相手に伝えることができるとき、それは自分自身がその解き方を、本当に理解しているということです。
 深良中学校が求める力「相手に伝わる表現力」を鍛えています。

写真上、中:相手に伝わるように、黒板を使って説明する様子。
写真下:友だちの説明に、惜しみない拍手をする2年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/7 今日の授業風景 3

1年生 美術 「ストリングで作品を作ろう 2」

写真は、ストリングで作品作りを行っている、1年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/7 今日の授業風景 2

1年生 美術 「ストリングで作品を作ろう 1」

 靴紐などに絵の具を染みこませ、半分に折った紙の真ん中に置き、紙を折ったままひもを外側に引くと、不思議な模様が紙に写し出されます。どんな作品ができるかは、紙を開くまで分かりません。
 どんな色をどのような順序で紐に染みこませ、どのように引っ張るかを工夫することで、素敵な作品ができあがります。

写真は、ストリングで作品作りを行っている、1年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/7 今日の授業風景 1

3年生 国語 「奥の細道を学ぼう」

 松尾芭蕉によって編纂された、「奥の細道」についてこれから学習していきます。松尾芭蕉はどんな文章を書き、どんな俳句を詠んだのでしょう。

写真は、奥の細道について学習を始める3年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/7 学校の風景 3

キクの花が咲きました。

 用務員さんが育てているキクの花が、大輪の花を咲かせ始めました。昨年、花が終わってから毎日世話をしてきた分、大きくて美しい花を見せてくれています。
 努力は裏切らないということを、キクは伝えているのでしょうか。

写真は、大輪の花を咲かせているキクの花
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/7 学校の風景 2

深良中学校の紅葉

 本日は、暦の上では冬の始まり(立冬)です。深良中学校の周囲の様子を見ると、駆け足で冬がやって来るのを感じます。生徒の皆さん、体調管理に十分気を付けて欲しいですね。

写真は、校地内の植物の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/7 学校の風景 1

女子バレーボール部裾野市内大会

11/3の文化の日に裾野市内バレーボール大会が開催されました。総当り戦で見事準優勝を果たしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/4 今日の授業風景 13

後期生徒総会 3

写真は、議題に対して、小グループで話し合いをする様子。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/4 今日の授業風景 12

後期生徒総会 2

写真は、議題に対して、小グループで話し合いをする様子。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/4 今日の授業風景 11

後期生徒総会 1

 後期生徒総会を、オンラインで実施しました。生徒会本部役員さんや、専門委員長さんが話をした後、議題について、各学級で話し合い活動を行いました。
 新型コロナウイルスの感染防止のために、全校生徒が体育館に集まる形式を取っていませんが、Chromebookを活用して配信をしたり、教室で小グループ活動を中心に話し合いをしたりと、新しい生徒会活動の形を模索しながら、全校生徒が取り組んでいます。
 とても頼もしい深良中学校の生徒さんたちですね。

写真は、Chromebookを使って、配信する生徒会本部役員さんや専門委員長さん。
(感染対策を取っているため、マスクを外して発信しています)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/4 今日の授業風景 10

2年生 総合的な学習の時間 「職場体験に向けた打ち合わせ」

 2年生は、来週の総合的な学習の時間に深良地区の店舗などを訪れ、職場体験学習を実施します。今日はグループに分かれ、事前の学習を行いました。
 キャリア学習の一環で、職場体験学習を行います。しっかりと学んできて欲しいですね。

写真は、事前打ち合わせを行う2年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/4 今日の授業風景 9

1年生 総合的な学習の時間 「林業講話を受けました」

 来週の総合的な学習の時間に、深良地区の森林に向かい、林業体験を行います。今日の授業では、裾野市森林組合の方を講師として招き、事前学習を行いました。
 普段林業についてあまり触れ合う機会がないので、新鮮な内容の学習でした。来週の林業体験が楽しみですね。

写真は、林業に関する講話の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/4 今日の授業風景 8

2年生 保健体育(体育分野) 「台上前転に挑戦しよう 2」

写真上:台上前転の練習を行う2年生の皆さん。
写真下:ステージの段差を利用して、着地の練習をする様子。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/4 今日の授業風景 7

2年生 保健体育(体育分野) 「台上前転に挑戦しよう 1」

 跳び箱の上で前転する、台上前転に挑戦しています。跳び箱の幅が狭いので、まっすぐ前転することと、ロイター板を上手に使って、前転に勢いをつけることが上手にできることです。
 生徒の皆さんは、自分の段階に合わせて跳び箱の高さを選んだり、補助をつけたりと、工夫しながら練習を行っていました。

写真は、台上前転を行う2年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/4 今日の授業風景 6

1年生 美術 「屏風を使って学習しよう 2」

写真上:屏風を鑑賞する1年生の皆さん。
写真下:屏風の全景
画像1 画像1
画像2 画像2

11/4 今日の授業風景 5

1年生 美術 「屏風を使って学習しよう 1」

 静岡県立美術館からお借りした2隻の屏風を使い、絵画の学習をしました。屏風のサイズが大きかったことと、江戸時代に描かれたものであったため、生徒の皆さんは、興味津々で屏風を鑑賞していました。

写真は、屏風を鑑賞する1年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/4 今日の授業風景 4

2年生 英語 「具合が悪いとき、どうしますか」

 相手が具合が悪いときに、どのようにアドバイスをするかを、英語を使って考えました。相手がどのように体調を崩しているのかを理解することと、それに対してどのように答えればよいのかを、ペアになって実践しました。
 実際の生活でも使える英会話なので、皆さん楽しそうに取り組んでいました。

写真は、最初にChromebookを活用して、英文を考える2年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/4 今日の授業風景 3

3年生 道徳 「電車の中で…」

 電車の中で起きた1コマをテーマに、自分だったらどう思う、どうするなど、自分ごととして考える学習を行いました。身近な内容を扱ったものだったので、皆さん真剣に悩んで考えていました。

写真上、中:自分なりに意見を導き出す3年生の皆さん。
写真下:この授業の板書
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/8 2年生職業体験  弁当
11/9 1年生と3年生一日総合  2年生ものづくり体験  弁当
11/13 深良地区コミュニティまつり
裾野市立深良中学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良3806
TEL:055-997-0116
FAX:055-997-0236