最新更新日:2024/06/03
本日:count up39
昨日:44
総数:270383
令和6年度(2024年度)がスタートしました。学校教育目標「豊かな学びで未来へつなぐ生徒」をめざして、学習、行事などに取り組んでいきます

5/9 今日の授業風景 3

3年生 保健体育(体育分野) 「ハンドボール投げに取り組もう 1」

 本日は、気温もあまり暑くなく、薄日が差しているので、グラウンドで体を動かすには絶好の日です。3年生は新体力テストの種目である、ハンドボール投げを実施しました。
 ハンドボールは、比較的大きいので、遠くへ投げるためには手の力だけでなく全身の力を使う必要があります。体の筋肉をうまく調整する力を高められると良いですね。

写真は、ハンドボール投げに取り組む3年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/9 今日の授業風景 2

3年生 理科 「物体の運動を記録しよう 2」

写真は、記録テープを切る作業をする生徒の皆さん
画像1 画像1
画像2 画像2

5/9 今日の授業風景 1

3年生 理科 「物体の運動を記録しよう 1」

 記録タイマーという装置を使って、物体の運動を記録しました。このあとは記録テープを5打点ごとに切り、物体が0.1秒ごとに移動した距離と時間のグラフを作成しました。
 記録は一人1つずつあるため、それぞれの生徒が自分の実験結果を、自分の力でまとめることができますね。

写真上:この授業の板書
写真下:記録テープを切る作業をする生徒の皆さん
画像1 画像1
画像2 画像2

5/9 学校の風景

深良中学校の自然環境

 先日、雨が降った翌日の朝、昇降口に立っていると、1年生の生徒が「道にイモリがいて、カラスに狙われていたので助けました」と言って、深良に生息しているイモリを持ってきてくれました。
 もともと職員室前の水槽に、イモリが3匹飼っているので、新たな1匹が加わることになりました。ただ、野生のイモリなので、そのまま水槽に入れることができず(体に菌を持っている可能性があるため)、別の水槽に入っています。
 今日そのイモリを見てみると、水槽に入れてあった隠れ家から頭をちょこんと出していました。とてもかわいらしい写真なので、HPにアップしました。

写真上:隠れ家から頭だけを出しているイモリ
写真中:教室においてあるサボテンの花が咲きました。
写真下:昇降口付近のプランターに咲いている花
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/6 学校の風景 8

部活動ミーティング及び1年生正式入部 3

写真は、部活動ミーティングにおける、自己紹介の様子。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/6 学校の風景 7

部活動ミーティング及び1年生正式入部 2

写真は、部活動ミーティングにおける、自己紹介の様子。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/6 学校の風景 6

部活動ミーティング及び1年生正式入部 1

 本日をもって、1年生が正式に部活動に入部しました。まずは、部活動ごとにミーティングを行い、自己紹介をお互いにしました。
 部活動に入った動機や意気込みなど、自分がどんな人物でどんな思いを持っているのかを相手に伝えました。こんな場面でも伝える力は必要ですね。

写真は、部活動ミーティングにおける、自己紹介の様子。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/6 深良小の子どもたちが、遠足で来ました 2

 小学生は、お弁当を食べた後、中学生は給食を食べた後の昼休みに、一緒に遊びました。中学1年生だけでなく、2年生の生徒たちも来てくれました。
 一緒に写真に収まる生徒たちもいました。深良っ子は、小学生も中学生も仲がとても良いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/6 深良小の子どもたちが、遠足で来ました

 今日は、深良小の子どもたちは遠足でした。深良中を最終目的地としてグラウンドでたくさん遊びました。
 中学1年生の皆さんは、小学6年生のときに一緒に遊んだ下級生との再会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/6 授業風景7

 2年生の理科です。熱分解から電気分解へ学習が進んでいます。実験の手順を確かめて、進められると良いですね。プリントに、きれいにまとめられています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/6 今日の授業風景 6

1年生 数学 「正の数、負の数の足し算について」

 トランプのカードを使って、正の数と負の数の足し算を学習しました。符号や計算式に気をつけながら答えを導き出しますが、自分の計算過程を友人に見てもらい、しっかり説明できているかの確認を行いました。
 相手に伝わるように説明することは、とても大切ですね。

写真上、中:計算問題に取り組む1年生の皆さん。
写真下:この授業の板書(一部)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/6 今日の授業風景 5

1年生 英語 「英文を発音きれいに読めるようにしてみよう」

 教科書にある英文を、発音に注意しながら相手が聞き取れるように読む授業を行いました。
 小グループで相談したり、先生に聞いてもらったりと、皆さん工夫しながら授業に取り組んでいました。

写真は、英文に取り組む1年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/6 今日の授業風景 4

3年生 美術 「篆刻を仕上げよう」

 自分のデザインで作った篆刻印の、最終作成に取りかかっています。持ち手を工夫したり、資料集からデザインを参考にしたりと、オリジナルな作品づくりに一生懸命です。

写真は、篆刻づくりに取り組む3年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/6 今日の授業風景 3

2年生 数学 「文字式の活用」

 カレンダーを題材にして、文字式を使った計算方法について学習しました。数学は練習の学問なので、より多く学習し経験を積んでいけば、問題を見ただけで答えを導く方法が頭に湧いてくるものです。
 練習あるのみですね。

写真上、中:問題に取り組む2年生の皆さん。
写真下:この授業の板書(一部)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/6 今日の授業風景 2

2年生 国語 「セミロングホームルームの漢字を調べよう」

 新出漢字について辞書を使ったり、小グループで相談したりしながら、調べ学習を行いました。なかなか難しい語句について、真剣に調べていました。

写真は、関わり合いながら学習を進める2年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/6 今日の授業風景 1

3年生 理科 「物体の運動を記録する」

 記録タイマーという装置を使って、物体の運動を記録しました。記録用紙の一端を移動する物体に取り付け(今回は自分の手)、記録タイマーが記録した打点を使って運動した物体の速さや移動距離を求める実験を行いました。
 今後、記録タイマーを使った実験を行い、様々な運動について学習を進めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/6 学校の風景 3

深良中学校の自然を感じてください

 5月に入って、温かく天気の良い日が続いています。山中にある深良中学校では、色々な自然が見られて、楽しいですね。

写真上:職員室前の植え込みにやって来たホオジロと思われる野鳥
写真中:正門前で咲きほこっているアヤメ
写真下:アヤメの隣で咲いているアイリス
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/6 学校の風景 2

女子バレーボール vs高根中、原里中

5月3日に中体連シード校を決める、1セットマッチの試合が行われました。原里中には25-17で勝利し、高根中には24-26で惜しくも敗退。
 しかし、総合得点率で1位進出を決めました!
画像1 画像1
画像2 画像2

5/6 学校の風景 1

裾野市中学校春季総合体育バレーボール大会

 4月29日に、裾野市民体育館でバレーボール大会が行われました。総当たり戦で、東中、西中、富岡中と戦い、結果は準優勝でした!大健闘でした!
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/13 合唱の部中間発表(学活・6校時・体育館)
9/14 蒼葉学習会15:10
9/16 生徒集会 体育の部総練習
裾野市立深良中学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良3806
TEL:055-997-0116
FAX:055-997-0236