最新更新日:2024/05/23
本日:count up53
昨日:223
総数:449487
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

3−3 カドイケ見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校近くのカドイケに社会科見学に行きました。
カドイケに着くと、ちょうどトラックから野菜を運んでいる途中でした。「たくさん野菜がある。」と、とても興味津々な子どもたち。もちろん、店内やバックヤードもしっかり見学し、不思議に思ったことをお仕事中の店員さんや店長さんに質問していました。お店の方はとても優しく子どもたちの質問に答えてくださいました。ありがとうございました。見学したことを、今後の学習に生かしていきます。これからの学習が楽しみです。

3年生 図工「空きようきのへんしん」

図工では、ビンや空き容器を使って作品作りをしています。
思い思いに色づけした紙粘土で装飾して、どんな作品ができあがるかな?
やわからな紙粘土の感触を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 「自分の意見を伝えようとする人」って?

今回の学級会のテーマは「自分の意見を伝えようとする人ってなんだろう?」です。
子どもたちはテーマに沿ってたくさん考え、それを話し合っていきます。言葉で結論を出すところまではたどり着きませんでしたが、そもそもこの姿が「自分の意見を伝えようとする人」だなあと、実感した担任でした。
画像1 画像1

消防団クラブ(サッカー)

PTA広報部です!消防東分団(共育の森 にこにこ応援団)から取材依頼がありましたので伺ってきました。

9月11日(日)に東小グランドで消防団クラブ(サッカー)が開催されました。
この日は、たまたまグランドにいた中学生たちにお願いし、試合の対戦相手になってもらっていました。
中学生(4人)と小学生(13人)の試合はラストプレーでゴールを決めた中学生チームが2対1で勝利。

こうした偶然の出会いから生まれる繋がりも楽しいですね。

前日10日(土)にはバドミントンとドッジボールも開催されたそうです。

現在44名の会員で活動中「消防団クラブ」入会はこちらのフォームから
https://forms.gle/RYJt79yo8eJoSr8XA
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

出欠の判断

画像1 画像1
※兄弟姉妹の学級が閉鎖になった場合、兄弟姉妹に症状が無ければ、学校を休むのはその学級の兄弟姉妹だけです。ほかの人は登校できます。

9月9日(金)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
*今日の献立*
・ごはん ・牛乳 ・うさぎ型ハンバーグ バーベキューソース
・ごま和え ・いものこ汁 ・お月見ゼリー
今日は、十五夜の行事食です。うさぎの形をしたハンバーグやゼリーと、まんまるい里芋の入ったいものこ汁を楽しんで味わいました。
子どもたちは、はしやデザートのカップなど自分たちできれいにそろえて片付けています。

静かに本を読む姿がかっこいい

画像1 画像1 画像2 画像2
掃除と5時間目の間の10分という短い時間ですが、集中して読書しています。
普段は元気な4年生ですが、本を読むときはとても静かで切り替えが素晴らしいです。
学校では、このような隙間時間に読書する時間を設定しています。ご家庭でも、たとえ短い時間でも「この時間は読書タイムね」と決めてみてはどうでしょう。読書を楽しむきっかけになればと思います。

3年生 ヤクルト工場 オンライン工場見学

市内にあるヤクルト工場のオンライン工場見学をおこないました。
担当の方から、工場や商品のひみつをたくさんお話しいただき、1学期に学習した内容をさらに深めることができました。
神宮球場が十数個も入る広大な敷地で、裾野市の美味しい水を使いながら、150もの厳しい検査を乗り越え、わたしたちの健康のためにと作られるヤクルトのすごさを実感しました。「明日から毎日飲む!」なんて声も聞こえてきました。各クラス45分と短い時間ではありましたが、工場で働く人の工夫などの学びや、驚きに満ちた時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 身体測定

今日は何の日か知っていますか?
9月9日……そうです救急の日です!
今日は身体測定の中で、学校に潜む危険について、絵図を見ながら考えました。
安全に気をつけて、健康で楽しく毎日を送れるといいですね。
画像1 画像1

6-1 学級会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「自分の意見を伝えようとする人って、どんな人?」
学校の目標について、みんなで話し合いました。

「手を挙げて発表出来る人」「自信を持って話すことが出来る人」という、お話することが得意な人であるという意見の他にも、
・人の話をよく聞くことが出来る人
・自分で判断、行動出来る人
・表情が豊かな人
などの意見も出ました。

6年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おやおや、喧嘩でしょうか…?
これは、図工のために撮影している作品です。どんな作品になるのでしょうか!楽しみです!

(撮影の時だけマスクを外して撮っています。)

3年生 買い物に行くならどこ!?

画像1 画像1
3年生の社会ではお店の勉強を進めています。
東地区にはたくさんのお店がありますが、みなさんはどこで買い物をしますか?
学年掲示板に掲示をし、シールを貼ってもらったものがこれです。
スーパーマーケットやドラッグストアへ買い物に行く人が多いようです。
「何でそのお店を選ぶのかな?」
これからの学習で答えを見つけていきたいと思います。

2組 飛び箱

画像1 画像1
6年生の飛び箱は、タブレットを活用して自分の動きを確認します。
繰り返し動画を見て、改善点を探している子もいました。
次の練習では、パワーアップできるかな?楽しみです☺

体育館で外国語?! 4年

4年生の外国語活動は、体を動かしながら楽しく学んでいます。
みんなが、一列に並んで
"What's time is it?Mr.Wolf"
と尋ねると、先生が
"seven"
と答えます。みんなは7歩進むことができます。「だるまさんが転んだ」のような感じでみんなが先生に近づいていきます。先生の目の前にあるゴールラインを超えるとクリア。しかし、先生の答えが
"Lanch time!"
だと、オオカミ役の先生がみんなを〜
汗をかきながら、知らずに楽しく英語を使っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感染レベルに対応した行動基準表

画像1 画像1
行動基準表を更新しました。(現在は、国評価レベル2です。)
お詫び:行動基準表が更新されないまま掲載してあり、出欠の判断の際にご迷惑をお掛けしました。

9月8日(木)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
*今日の献立*
・山型食パン ・牛乳 ・鮭の香草焼き
・ツナと野菜のソテー ・ビーンズチャウダー ・いちごジャム
2年生では、国語や学活でやさいについて勉強しています。
野菜がかぜの予防や、おなかの調子をととのえることを知って、給食でもおかわりする児童が多くいました。

2組 武士の世の中へ

画像1 画像1
画像2 画像2
社会の授業では、武士と貴族の生活を比較しました。
四人グループでスライドを共有しながら学習を進めることで、友達の意見と自分の意見を照らし合わせながら考えを深めることができました。
「こんなに質素な生活をしているのに、なぜ貴族のために戦っていたのだろう?」
次の授業にもつながる疑問がたくさんでてきました。


5年 算数

四角形の内角の和について学習しました。
「4つの角を分度器ではかってみたよー!」
「四角形は三角形2つでできているから180×2で360°だ!」
など、さまざまな方法で内角の和が360°であることを説明していました。
説明の仕方もレベルアップしてきましたね。とてもわかりやすかったです(^o^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 家庭科 洗たくをしよう

普段は洗濯機に任せている洗濯物ですが、今日はくつ下を手洗いで洗いました。実際に洗ってみると、「手洗いはピンポイントで洗えるから、洗濯機よりきれいになる」「汚れたところを見ながらきれいに落とせる」と、手洗いのよさに気付いた子どもたちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1組 飛び箱

画像1 画像1
画像2 画像2
飛び箱では、自分が挑戦したい技のブースに行き、個別練習をしていきました。
どの練習場に行けば自分の目標が達成できるか、考えながら取り組むことができました。
「すごいきれいに跳べたよ!」と報告してくれた子がいました。練習を重ねてもっときれいに跳べるようになるといいですね☺
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/12 特別日課5時間 スクールカウンセラー来校
9/13 普通日課6時間 昼読み聞かせボランティア PTA登校指導1年
9/14 普通日課5時間
9/15 普通日課6時間 PTAベルマーク整理
9/16 普通日課6時間 クラブ活動 図書整備ボランティア
9/17 お休み
9/18 お休み

学校経営の基本方針

学校だより

お知らせ

自然災害への対応

コミュニティ・スクール

PTA関係

保護者配付文書

裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300