最新更新日:2024/06/03
本日:count up175
昨日:201
総数:755853
第1ステージ キーワードは『仲間づくり』

野外教室

お昼を食べて、いまからウォークラリーです。
画像1 画像1

1年野外教室

お弁当です。手洗い消毒をして、黙食を徹底しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年野外教室

広場で学年レクジャンケン列車をやりました。最後は誰が勝ったのかな!?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外教室 昼食

少し早いですが、昼食です。くもりですが、少し暑いくらいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生、御殿場にて

天気に恵まれ、外でお弁当食べることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年修学旅行

タクシー研修の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年野外教室

 お昼まで少し時間ができたので、学年レクをやりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三年生修学旅行

画像1 画像1
安井金毘羅、悪縁切りの神社です。

三年生修学旅行

清水寺です。修学旅行生で賑わっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

続々 カヌー体験

画像1 画像1
無事戻ってきました。

続 カヌー体験

画像1 画像1
はるか遠くまで…

カヌー体験

画像1 画像1
後半のD,E組がスタートしました。

野外教室

いよいよ青少年交流の家に到着し、入所式です。
画像1 画像1

1年野外教室

国立青少年交流の家に着きました。所員さんの話を聞いてます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
A、B、C組は湖でカヌー体験をしました。
今日は風もなく全艇転覆せずに、楽しく体験できました。

3年修学旅行

最終日の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年修学旅行

最終日の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年修学旅行

最終日の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年修学旅行

最終日、タクシー研修スタートしています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室2日目 西湖自然体験

画像1 画像1
西湖自然体験2日目が始まりました。最初の体験はカヌーです。今日は風もなく、湖面も非常に穏やかです(ミラーコンディションというそうです)。前半にA,B,C組が体験、このあとD,E組が交代します。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/21 大掃除 専門委員会
7/22 1学期終業式 
7/23 夏季休業開始
裾野市立西中学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野450番地
TEL:055-992-0157
FAX:055-992-2010