最新更新日:2024/06/01
本日:count up11
昨日:154
総数:533420
交通事故に気を付けて登校しましょう。

七夕給食メニュー

画像1 画像1 画像2 画像2
7月7日(木)

 本日の給食は、七夕メニューでした。

 詳しくは、牛乳、七夕ちらし、星形ハンバーグ、添え野菜、そうめん汁、七夕ゼリーです。

 
 学校栄養職員の小阪さん、給食調理員の皆様ありがとうございました。

 とてもおいしくいただきました。

 ちなみに給食は、黙食でいただきました。

ブラザーミシン地域奉仕ミシン修理

画像1 画像1 画像2 画像2
7月7日(木)

 ブラザーミシンの三重ブラザー精機株式会社が明和町の東野にあります。

 毎年、地域奉仕として、明和中学校の家庭科の授業、家庭部で使用するミシンの無料修理をしていただいています。

 本日は、13台のミシンを修理していただきました。

 定期的に毎年していただいているおかげで、ミシンのトラブルが本校ではありません。


 感謝、感謝です。
 

第1回進路説明会

画像1 画像1 画像2 画像2
7月5日(火)

 本日、3年生と保護者を対象に第1回進路説明会が開催されました。

 今回は、私立高等学校を中心に行われました。

 実際に高校の先生に来ていただき、写真や資料を見ながら説明を受けていきます。 

 進路説明会は、合計3回予定されています。

 しっかりと情報を集め、自分の進路を決めていってほしいと思います。

地区大会ソフトテニス女子の部

画像1 画像1 画像2 画像2
女子個人戦1日目が中部台運動公園テニスコートで行われました。どのペアも暑い中よくがんばりました。
中島、田野上ペアがベスト16に勝ち残り、明日の個人戦2日目に県大会出場をかけて試合をします。

地区大会 野球の部

画像1 画像1 画像2 画像2
一回戦 対三重中学校 勝利 12対2
全員野球で初戦突破!
明日は、多気中学校と対戦します。

地区大会ソフトテニス男子の部

画像1 画像1
ソフトテニス男子団体戦が先ほど終了しました。

1回戦 大江中2ー1
2回戦 三雲中0ー2

二回戦で惜敗でしたが、最後までよくがんばりました。

地区大会 サッカーの部

画像1 画像1 画像2 画像2
初戦  対 西中学校  勝利 3-0

灼けるような暑さの中、全力を出し切りました。
来週土曜日に準決勝があります。力を尽くして頑張ります。

地区大会 ソフトボールの部

画像1 画像1 画像2 画像2

7月2日におこなわれた松阪地区大会は
14対4で三雲中学校に勝利し優勝しました
同時に県大会出場を決めました
暑い中でしたが生徒たち全力で頑張りました
応援ありがとうございました

中体連大会、県吹奏楽コンクール 壮行会行われる

画像1 画像1 画像2 画像2
7月1日(金)

 本日、中体連大会、県吹奏楽コンクールの壮行会が行われました。

 各部の主将から大会に向けての抱負が述べられました。

 7月2日(土)から地区大会が始まり、野球、ソフトボール、ソフトテニス男女、バレーボール男女、バスケットボール男女、サッカー、バドミントン男女、柔道男女、剣道男女、卓球男女の競技でしのぎを削ります。

 この中体連の大会は、県大会、東海大会、全国大会へとつながっています。

 また、吹奏楽部は、8月7日(日)に三重県文化会館で行われる三重県吹奏楽部コンクールにのぞみます。

 さあ、どこまで行けるか。



 明和魂を発揮しておもいっきりがんばってきてほしいと思います。


 
 この明和中学校ホームページで、できるだけ早く結果をお伝えしていきたいと考えています。



          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/8 SC
7/9 地区中体連
7/10 地区中体連
7/11 ノークラブデー 一斉下校 定時退校日 平和学習
7/14 1,2年二者教育相談三者懇談3年3限終活給食
明和町立明和中学校
〒515-0333
住所:三重県多気郡明和町大字坂本1237-1
TEL:0596-52-5075
FAX:0596-52-5098