最新更新日:2024/05/29
本日:count up46
昨日:74
総数:224460
令和6年度が始まりました。今年もご支援ご協力お願いいたします。
TOP

ジェット噴射

 今日から始まった給食。1年生は初めてです。食堂教室で食べます。食堂教室に入る前、衣服等についたほこりを取るために、入口で衛生用の風を浴びます。上に送風機があるんですね。
 一つ、一つルールを覚えていきます。
画像1 画像1

はじめての給食♪

1年生、はじめての給食に挑戦です!
ストローの扱い方、カレーの食べ方、牛乳パックのたたみ方・・・
などなど、たくさん覚えることがありますが、1年生は先生の話をきちんと聞いて、どんどん行動していました。すごいです!
はじめての給食、「ぜんぶ食べたよ〜!」とご満悦。
牛乳パックのたたみ方や、食器の片付けは6年生が一人一人ていねいに教えていました。
明日の給食は何かな〜楽しみですね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どのくらい見えたかな

 5年生が、視力検査を受けていました。ランドルト環の切れている方向を指で指していきます。
 だんだんランドルト環が小さくなっていきます。どれくらい見えたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

ライダーになるために

 4年生が自転車教室を行っています。天候もよく、自転車日和です。

 子どもたちは、後方の安全の確認の仕方やブレーキのかけ方などを教えてもらい、実践していました。
 正しい乗り方がわかりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自転車教室

3.4時間目は、4年生の自転車教室です。
ヘルメット姿がかっこいい4年生。
指導員さんの話をよ〜く聴いて、自転車乗りにチャレンジ!
「走り出す前に後ろを確認するよ。なぜ確認するのかな??」
ブレーキのかけ方は・・・?
一つ一つ丁寧に教えてくださいました。
4年生のみなさん、これからも、安全に自転車を乗ってくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リーダーの誓い

中休みには、交通安全リーダー任命式が行われました。
5年生が見守る中、駐在所長様、交通指導員様から、ワッペンをつけていただきました。
左肩に輝く交通安全リーダーワッペンをつけ、体育館に響きわたった「リーダーの誓い」。
堂々とした6年生の姿は、リーダーそのものでした!
すばらしい任命式でしたね。

頼もしい6年生のみなさん☆これからよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

右見て、左見て、もう一度右を見て・・・

1年生の交通安全教室です。

交通指導員さんからご指導いただきました。
「駐車場があるときは、ここから車が出てくるから、一回止まろうね。」
「青になってもすぐに渡らないよ。右見て左見て、車が来ていないか自分の目でしっかり確かめようね!」
一緒に確認しながら、歩道や横断歩道を歩きました。
1年生のみんなも真剣なまなざしです!
今日の下校から、守っていこうね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぴしっと待っています♪

今日からいよいよ、授業や給食が本格的にスタートします!
毎年、1年の初めにはたくさんの身体の検査がありますね。
今日は、視力検査です。
2年生が廊下でぴしっと並んで、視力検査を待っていますよ。
さすが、お兄さん、お姉さんたちです^^


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自転車教室

 今日は、4年生が自転車教室のため、自転車を持ってこられる子が持ってきました。
 正しく交通ルールを学んで、自転車に楽しく乗りましょうね。
画像1 画像1

今日の「お早ちゃん」 4月11日

 運動場に咲く、桜の「お早ちゃん」。ここ数日のあたたかさで、一気に開花。今日は、すでに、はらはらと花びらが舞っています。

 お早ちゃんのとなりに咲く桜(写真3枚目)は、ちょうど満開です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新しいカード

 3年生です。新しい本読みカードをもらいました。書き方について先生の話を聴いています。いい姿勢で聴けていますね。すばらしい。
画像1 画像1
画像2 画像2

初委員会

 4年生です。いよいよ高学年としての仕事、委員会が始まります。今日は、その分担を行いました。それぞれの委員会での活躍を願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

係決め

 5年生です。クラスの係分担を決めていました。係によって人数は、まちまちですが、2人で行う係もあります。須山小の子たちは、少ない人数でも、てきぱきと仕事をする働き者です。
 きっと、今年度も、しっかり仕事の責任を果たしてくれることと思います。

 先生の話を聴いている姿勢も立派ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ならし運転

 6年生です。長い休み明けなので、まずは、漢字や計算の復習から。

・ああ〜、なんだっけ?あの字〜。
・この前、見たんだよなあ・・・

と、悩みながらペンを進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大きくなったかな

 1,2年生が身体測定を行っていました。体重と身長を測ります。そして、先生がカードに測定値を書きます。静かにできていますね。

 測定終了後、1年生の教室に行ってみると、身体測定の振り返りをしていました。

・静かにする。できたね〜。
・測定してくれた先生に「ありがとうございました。」と言う。できたね〜。

などと、できたことやもう少しだったことを確認していました。こうして、一つ一つ課題をクリアして成長していくんですね。

 2年生は、さすが、お兄さん、お姉さんです。すばらしい態度でした。

 1年生は、うしろ姿の写真を掲載しました。ホームページ掲載承諾確認まで、お待ちください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どっちが本当?

画像1 画像1
 静かなビオトープ。正に、止水明鏡。水面が鏡となり、同じ世界が2つ広がっています。

 みやびですねぇ。

花壇も春爛漫

 2年生が昨年度植えたチューリップも咲いています。

 花壇の花も満開です。色とりどりの花が咲いて、見事ですね。

 こんな見事な花壇は、勝手にこうなったのではありません。まずは、緑の少年団の昨年度の4年生(現5年生)が、春になるまでしっかりお世話をしてくれたからです。
 他にも、いろいろな学校の先生方が草取りをしたり、肥料をまいたりしていました。

 だから、このすばらしい花壇は、関わった人たちの努力の結晶なんですね。春に見る人たちの心をうきうきさせてくれるためにお世話を続けてくれた方に、感謝の気持ちを持ちたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の「お早ちゃん」 4月8日

 ここ数日のあたたかさで、一気に桜の開花が進みました。しかし、まだまだ満開ではありません。
 須山小の桜でいちばん開花が進んでいる通称「お早ちゃん」。8分咲きぐらいでしょうか。
 今日は、朝からいい天気なので、青空に映えますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

在校生、大活躍 6年生編

 続いて、6年生の活躍を紹介します。

 まずは、1年生が入場してきた時、鼓笛で校歌を演奏してくれました。さすが、須山小が誇る鼓笛隊のリーダーです。すばらしい演奏でした。

 続いて、式が終わると、式場の片付けです。てきぱきと動いてあっという間に片付け終了。手際の良さに、さらに感動。
 須山小のリーダーは、本当に頼もしい限りです。

 なお、1年生の写真ももちろん撮影してあるのですが、まだ、ホームページ掲載の承諾を得ておりませんので、入学式での1年生の写真は掲載いたしませんでした。

 今年度もできるだけ学校の活動を紹介していくので、どうぞ、須山小のホームページをご覧ください。記事を更新するタイミングは、まちまちです、お時間が許すならば、一日に何度がご覧いただけると、その日の記事は滞りなくご覧いただけるかなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

在校生、大活躍  2年生編

 令和4年度の入学式が滞りなく終了しました。保護者の皆様、関係者の皆様、大変ありがとうございました。
 コロナ禍のため、大勢のお客様を招いての式ではありませんでしたが、1年生のかわいさ、いやいや、小学生としての凜々しさを見ることができ、感動しました。

 そんな中、2年生と6年生が在校生として式に出席し、式を盛り上げてくれました。

 2年生は、歓迎の言葉言いました。また、楽器の演奏やダンス、なわとびを披露しました。1年生も尊敬のまなざしで見ていました。2年生の皆さん、ありがとう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/13 1年4時間 2、3、5年聴力検査 代表委員会
4/14 特別日課 1年4時間 昼:1年生を迎える会 1、4、6年聴力検査
4/15 B日課 1年4時間 避難訓練(地震)
4/16 特別日課 弁当持参の日 1年4時間 授業参観・ミニ懇談会 PTA総会
4/18 休業日(授業参観)
4/19 6年学力・学習状況調査
裾野市立須山小学校
〒410-1231
静岡県裾野市須山165
TEL:055-998-0021
FAX:055-998-0128