最新更新日:2024/06/03
本日:count up73
昨日:149
総数:533631
交通事故に気を付けて登校しましょう。

吹奏楽部のコンクール前練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月30日(金)

 吹奏楽部が8月1日(日)の三重県吹奏楽コンクール中学校A編成の部に向けて追い込みの練習を行っています。

 本番では、写真撮影が禁止ですので練習風景を載せさせていただきました。

 コンクールの結果は、またホームページで報告させていただきます。

 今までの努力の成果が発揮できるよう頑張ってください。

県大会柔道個人戦

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月29日(木)

 県大会柔道個人戦が行われました。

 個人戦で以下の3名が入賞しました。

 男子 第3位 世古口魁理
    
 女子 第3位 田端 莉星
    第3位 源  唯香

 おめでとうございます。

 男子は、3位以上、女子は、2位以上が東海大会に出場します。

 世古口魁理君 8月7日の愛知県武道館での愛知、岐阜、静岡、三重の勝ち抜いた選手16名が集まる東海大会がんばってください。

 

 

県大会 男子ソフトテニス個人戦

画像1 画像1
ソフトテニス 県大会個人戦が行われました。明和中からは、今井・松本ペアが出場しましたが、1回戦で惜しくも敗れました。

でも、最後まで精一杯頑張りました。

県大会 バドミントン個人戦

画像1 画像1 画像2 画像2
28日にサオリーナにてバドミントン個人戦が行われました。選手は明和中3年生の応援を受け、善戦しましたが1回戦で惜敗でした。

最後まであきらめずに、よく頑張りました。


県大会柔道団体戦

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月28日(水)

 先ほど、柔道男子団体戦が行われ、明和中学校は、一回戦で千代崎中学校と対戦しましたが、1-4で惜敗でした。

 男女とも明日の個人戦で頑張ってください。

県大会柔道団体戦

画像1 画像1 画像2 画像2
7月28日(水)

県大会柔道が本日より、亀山市の西野公園体育館で行われています。

先ほど女子の団体戦が行われ、明和中学校は、一回戦で矢淵中学校と対戦しましたが、3-0で惜敗でした。

その後、矢淵中学校が優勝しました。

明日の個人戦でまた、がんばってください。

本日は、この後男子の団体戦が行われます。

県大会剣道男子個人戦

画像1 画像1
伊勢の県営サンアリーナで行われている剣道の県大会個人戦男子の部に出場した2年生の田端大我くん、山下輝隆くんは2人とも気合いあふれる試合をしましたが1回戦で惜敗しました。

県大会 バドミントン(男子団体の部)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月27日(火)

津市にあるサオリーナで、今日から大会が開催されています。
1日目は、団体戦が行われ、明和中学校男子バドミントン部は、1回戦で久居中学校と対戦しました。
残念ながら、シングルス・ダブルスとも敗れ、1回戦敗退となりました。選手のみなさん、お疲れさまでした。

明日(7/28)は、個人戦があり、女子シングルスの部に、3年生の溝口さんが出場します。がんばってください。

県大会 剣道男子団体

画像1 画像1
伊勢の県営サンアリーナで行われている剣道の県大会で男子団体は1回戦に西朝明中と対戦し、2勝2敗で大将戦になりましたが、惜しくも1本とられ敗退となりました。男女ともにあと少しというところでしたが、素晴らしい試合をしてくれました。

県大会 剣道女子団体

画像1 画像1
伊勢の県営サンアリーナで行われている剣道の県大会で女子団体は1回戦で四日市南中と対戦し、中堅の藤本が1本勝ちして接戦となりましたが本数差2‐1で惜しくも敗れました。男子は14時過ぎに試合開始予定です。

第16回松阪陸上競技選手権大会

7月25日(日)

 松阪陸上競技選手権大会が行われました。

 ベスト記録をめざしてがんばりました。

 入賞者は、以下のとおりです。


 中学男子4×100mR 第2位  吉井 辰徳  
                 矢吹 昂靖
                 南林 龍騎
                 高森 悠吾

 中学男子100m   第5位  高森 悠吾
                  
 中学男子1500m  第5位  松葉 琥太郎

県大会 ソフトボール

画像1 画像1 画像2 画像2
準優勝の記念撮影です。
東海大会は、8月5日(木)6日(金)に、桑名市多度アイリスパークで開催されます。
さらなる活躍を期待しています。

県大会 ソフトボール

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
度会中学校との決勝戦、手に汗握る接戦でしたが、惜しくも0-1で敗れてしまいました。
しかし、見事な準優勝でした。おめでとうございます。よくがんばりました。

県大会 ソフトボール

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月25日(日)

久居中学校との準決勝戦、大変緊迫したゲームでしたが、見事1-0で勝利しました。
決勝戦進出(東海大会出場決定)です。対戦相手は、度会中学校です。優勝目指して、がんばってください。

県大会 ソフトボール

画像1 画像1 画像2 画像2
明和中学校ソフトボール部は、明日(7/25)の準決勝で、津地区代表の久居中学校と対戦します。
素晴らしい戦いを期待しています。

県大会 ソフトボール

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1回戦をゴールドゲームで勝ち上がった明和中学校は、2回戦で、鈴鹿亀山地区代表の白鳥中学校と対戦しました。
見事、9-0(5回ゴールド)で勝利し、ベスト4に進出しました。おめでとうございます。

県大会 ソフトボール

画像1 画像1 画像2 画像2
7月24日(土)

 本日、9:30よりソフトボールの県大会が行われています。

 明和中学校は、三泗地区の1位菰野中学校と対戦し、7-0の6回コールドで勝利しました。

 午後は、鈴亀地区の1位白鳥中学校と対戦します。

 この試合に勝利するとベスト4です。

 がんばってください。


夏休み前の集会(校内テレビ放送)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月20日(火)

 あすから、いよいよ夏休みに入ります。

 本日は、夏休みの心構え等について北村幸洋校長先生から、また、注意点等について生徒指導の田中先生からお話がありました。


 健康、安全で有意義な夏休みにしてほしいと思います。

 また、4月からの文化面、スポーツ面での伝達表彰も行われました。

地区大会男子剣道

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
嬉野中学校でおこなわれた剣道男子の部ですが、団体は敗者復活戦で久保中、鎌田中に勝って県大会出場を決めました。また個人戦では2年生の山下輝隆さん、田端大我さんがベスト8に入り、県大会出場を決めました。惜しくも県大会出場にはなりませんでしたが、3年生の今西天也さん、土屋彰大さんもベスト16に入りました。

地区大会ソフトテニス男子

画像1 画像1
今井、松本ペアが4位入賞しました。
応援ありがとうございました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 着任式・始業式
明和町立明和中学校
〒515-0333
住所:三重県多気郡明和町大字坂本1237-1
TEL:0596-52-5075
FAX:0596-52-5098