最新更新日:2024/05/29
本日:count up53
昨日:74
総数:224467
令和6年度が始まりました。今年もご支援ご協力お願いいたします。
TOP

授業参観前の授業 その2

 3年生です。道徳の授業をしています。友達の良いところをさがすことがテーマになっているようです。友達の良いところをお互いに見つけられる。それを、伝える。そうすると、自分の良いところを友達が見つけてくれるので、自分の良さに自分で気づきます。友達の良さにも自分の良さにも気づけることは、友達とのつながりを深めますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観前の授業 〜その1

 本日は、お足元の悪い中、授業参観、PTA総会にお越しいただき、ありがとうございました。授業参観の様子は、多くの保護者様に御覧いただいたことと思います。緊張していたでしょうか。
 そこで、あえて参観日の前の2時間目の様子をおおくりいたします。
 1年生は、数の数え方を学習していました。発表前に「聞いてください」と言う。他の人は発表する人を見るなどの学習のルールが早くも身につきつつあります。すばらしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職人の精神

 6年生の椅子並べに驚きました。一旦、並べ終えた後、列の端から眺め、数センチ単位でずれている椅子を揃え直していました。まさに、その心は職人です。あまりにもきれいに並べてあるので写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生、大活躍!

 6年生が、明日のPTA総会の会場作りをしてくれました。最初に、担任が、こう椅子を並べてと一言いっただけで、子供たちは、すばやく動き出します。その後は、教師からの細かい指示がなくても、自分たちで考えて動いていました。さすがですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

( )のある計算

 3年生の算数です。3つの数のかけ算を学習しています。今回3年生が問題文から作っていた式は、3×2×4=24とか3×(2×4)=24などの式です。どちらも正解ですね。その式がどんな意味を表しているのかを考えることが大切です。( )が入ると、そちらを先に計算することも学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ダッシュ!ダッシュ!ダッシュ!

 5年生です。50m走のタイムを測定しています。「4年の時は9秒ぐらいだった」と前年度のタイムを思い出している子もいます。さて、今回は、どうだったでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月16日(金) 今日の給食

<今日の献立>
・ご飯
・牛乳
・ツナの厚焼きたまご
・切り干し大根の炒め煮
・豚汁

 今日は、和食の献立でした。材料の関係で切り干し大根の炒め煮が少し多くなってしまいましたが、みんなが「おかわりできます!」とたくさん食べてくれました。
 
 明日は、2〜6年生がお弁当になります。お弁当の用意をお願いします。(1年生は、午前中で下校になります。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年度初です

 今年度初の地震の避難訓練を行いました。1年生にとっては、小学校で行う初めての避難訓練でした。話し声は一切聞こえません。静かにすばやく外へ避難できました。1年生、すばらしいですね。他の学年の子は、もうベテランです。言うまでもなく、完璧な避難でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あなたは、だ〜れ?ついていってもいいですか?

 今年は、花壇や鉢の植物の食害被害はありませんでした。シカは山から来ないのかなと思ってました。しかし!(ダジャレではありません)なにやら、運動場に足跡が?たどっていくと、芝生広場に到着。そして、そこで目にしたものとは!?ご想像のとおりですが、とりあえずモザイク処理をさせていただきました。草の若芽を食べに来たようですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

大奮闘!

 大勢の3年生が、校舎裏のビオトープに集まっていました。どうやら、理科で春探しをしているようです。須山小のビオトープで春探しといったら、「イモリさがし」。水中をのぞいてみると、なんとたくさんのイモリの姿が!なんてすばらしい環境なんだと改めて感動しました。子供たちは、イモリを捕まえようと夢中です。ゲットした子もいます。すごいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日(木) 今日の給食

<今日の献立>
・丸型パン
・牛乳
・スパゲッティサラダ
・ブラウンシチュー

 今日は、パンのメニューでした。今日はいつも以上に、どの学年も配膳がスムーズだったので、食べる時間もゆっくりとれていたように思います。

 給食が始まって、明日で1週間がたちます。4月の給食目標は「自分の量を調整しながら食べよう」でしたね。特に低学年のみなさんは、自分の食べられる量はどのくらいかな?おかわりしても食べきれるかな?と少し考えてみてから、増やしたり減らしたりできるようになるといいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朧月

 5年生が、春をテーマに俳句を作っていました。俳句ですから「季語」があります。春の季語として「朧月」を選んでいる子がいました。この漢字読めますか?「おぼろづき」です。すごいですねぇ。5年生がとてつもなく大人に見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

工夫して色塗り

 3年生です。この前描いていた自分の顔。今日は、色を塗っています。ペンキのように塗るのではなく、筆先をちょんちょんとしながら、色をつけていました。そうすると、同じ色でも若干の濃淡がついて、立体的な絵になります。3年生ともなると、色塗りにも工夫が見られますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

何を尋ねられているか

 2年生の算数です。表とグラフの学習です。天気の数を調べています。問題には、「どちらが、何日多いでしょうか?」とあります。だから、「どちらが」と「何日」の2つを答えることになります。2つの答えが書けていたかの確認をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

正しく持てるかな

 1年生が、ひらがな学習をしています。それと同時に、鉛筆の正しい持ち方の練習もしています。クリップで鉛筆をはさんで練習をしています。正しく持てたかな。これから、きれいな字をたくさん書いてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日(水) 今日の給食

<今日の献立>
・赤飯・ごま塩
・牛乳
・とんかつ
・野菜炒め
・すまし汁
・お祝いクレープ

 今日は、入学・進級おめでとう献立でした。今日のメニューには、お祝い事のときに食べられるお赤飯、すまし汁にはさくらの花びらの形をしたかまぼこを入れ、デザートにはお祝いクレープを用意しました。「おいしそう!」「今日は大好きなものばっかり!」「クレープもっと食べたい!」などの声をたくさん聞くことができました。みんながおいしそうにたくさん食べてくれてよかったです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会 〜プレゼントとお礼

 2年生から1年生へプレゼントが渡されました。さて、なかみは何でしょう?楽しみですね。お兄さんやお姉さんたちへのお礼として、1年生が校歌を歌いました。入学してまだ1週間。すでに1番をしっかりと歌っていました。びっくり仰天です!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会 〜クイズ

 児童会役員から須山小に関する楽しいクイズが出されました。○なら赤色、×なら白色の赤白帽子をかぶります。さて、全問正解できたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生を迎える会 〜各学年から2

 続いて、5,6年生です。高学年になると、こんな活動をやるよという紹介も入れていました。さすがですねぇ。特に、ペア学年となる6年生は、いちばん張り切って元気よく、楽しく発表していました。やっぱり最上級生はひと味ちがいますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会 〜各学年から1

 1年生に向けて、各学年からのメッセージを言いました。まずは、2,3,4年生です。「わからないことは聞いてね」「いっしょにあそぼうね」など、やさしい言葉かけがたくさん聞かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 5、6年入学式準備
裾野市立須山小学校
〒410-1231
静岡県裾野市須山165
TEL:055-998-0021
FAX:055-998-0128