11/6(土)3年生・修学旅行リポート

夕食中です!美味しくいただいてます!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6(土) 3年生・修学旅行リポート

ホテルに入って夕食をとっています。
静かに食べています。
ブュッフェスタイルで順番を守って取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/6(土)3年生・修学旅行リポート

バイキングなので、一人で4〜5回とりにいってます。照り鳥とトマトのカプレーゼ、パイナップルが人気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6(土)3年生・修学旅行レポート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この後の学年レクに向けて、栄養補給です!

11/6(土)3年生・修学旅行レポート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バイキングでの夕食です!
しっかりと距離を取り、黙食を心がけています!

11/6(土)3年生・修学旅行リポート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕食はバイキングです。たくさんおかわりしてます。

11/6(土) 3年生・修学旅行リポート

各部屋に入ったあと、食事会場に移動してビュッフェ形式の夕食タイム。
蜜回避のため2会場に別れ、とり手には用意されたビニル手袋をはめ、少し時間がかかりますが順番に各自用意していきます。各テーブルにはアクリルのパーテーションで区切られています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6(土) 3年生・修学旅行リポート

 ホテルに到着しました。入り口で検温をして、体調不良者がいないか確認して部屋に入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/6(土)3年生・修学旅行リポート

富岳風穴、とっても寒く、神秘的でした!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6(土)3年生・修学旅行レポート

画像1 画像1
画像2 画像2
風穴を見学しました。自然の壮大さに感動しました。

11/6(土)3年生・修学旅行リポート

富岳風穴見学。上から冷たい水が降ってきて、ちょっとヒヤッとしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/5(土) 3年生・修学旅行リポート

 歴史的価値がある富岳風穴を見学しました。ひんやりと涼しく、幻想的な世界が広がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6(土) 3年生・修学旅行リポート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
風穴に入ってきました。このあとホテルに向かいます。

11/6(土) 3年生・修学旅行リポート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
富岳風穴を見学してきました。

11/6(土) 3年生・修学旅行リポート

樹海の中を進み風穴見学に入っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6(土) 3年生・修学旅行リポート

青木ヶ原樹海を進行中! 車窓から紅葉を満喫中!
画像1 画像1
画像2 画像2

11/6(土) 3年生・修学旅行リポート

朝霧高原を通過中! 今日の富士山はどうやらおあずけです。
画像1 画像1

11/6(土) 3年生・修学旅行リポート

サファリパークを出発しました。富士宮から富士山の西側をぐるっと回って河口湖近くの富岳風穴に向かっています。
バス移動が続いていますが、ホントにみんな元気! 現在、体調不良はいません。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/6(土)3年生・修学旅行レポート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
近くにいる動物たちに興味津々です!

11/6(土)3年生・修学旅行レポート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
富士サファリパーク、楽しんでいます!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31