最新更新日:2024/05/29
本日:count up45
昨日:74
総数:224459
令和6年度が始まりました。今年もご支援ご協力お願いいたします。
TOP

教え合い 助け合い

 6年生の算数です。6年生のこの時期の算数は、もう新しい内容を学習することはなく、ひたすら復習です。
 今日も、復習問題に取り組んでいます。小学校6年間分の復習ですから、様々な問題があります。

 友達同士で、教えあって解くこともOK。教える側も教えられる側も理解が深まり、ウィンウィンです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おいしい給食 2月4日 その4

今日も完食。

韓国料理と中国料理。食べ終わった今、胃の中でアジアが一つになった。

北京オリンピック開催日に、ふさわしいメニューだった。この奥深い献立に、思わず、

 謝謝(シェイシェイ)

 ごちそうさまでした。
画像1 画像1

おいしい給食 2月4日 その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 続いては、「水餃子スープ」。わが裾野市にも「モロヘイヤ水餃子」がある。
 水餃子は、なんといっても、そのもっちり感。そして、皮の中に染みこんだスープ。一口食べると、水餃子の具とスープが一体となった汁が、口の中に広がっていく。

 水餃子の本場は、やはり中国だろうか。そういえば、今まさに、北京オリンピックが開催中である。水餃子を食しつつ、日本選手の活躍を祈らずにはいられない。

 がんばれ!ニッポン!!

 おいしい!給食!!

おいしい給食 2月4日 その2

画像1 画像1
 今日のメインメニューは、「ブルコギ」。昔、初めて、この名を耳にした時、食べるとプルプルッとしてしまう、冷たい食べ物かと思ったが、実際は、全くの真逆。
 「プル」とは韓国語で「火をつける」、「コギ」は「肉」。つまり、「焼き肉」を意味する。
 全く、違う妄想に、事実を知ったとき、思わず苦笑してしまった。

 さて、そのプルコギ。見た目は、「焼き肉」というより「すき焼き」だろうか。味は、申し分なし。牛肉と人参、ニラ、もやし、えのき茸などの野菜が、パンチの効いたニンニクダレで、ほどよい加減にまとめられている。韓国料理、恐るべし。

 そして、この手のおかずをご飯が放っておくものか。この自然の摂理には逆らえない。

 オン・ザ・ライス!!

 見事な一体感だ。
画像2 画像2

おいしい給食 2月4日 その1

 今日は、立春。春と聞くと、自然と心が浮き立つ。

 そして、給食の時間が近づいてくると、やはり、心が浮き立つ。

 今日のメニューは、

 プルコギ
 水餃子スープ
 麦ご飯・牛乳
画像1 画像1

着々と

 5年生の教室のうしろに、巨大な模造紙が置いてありました。まだ、制作途中ですが、何か書いてあります。

 6年生を送る会で使用する何かだと思います。画像はモザイク処理させてもらいました。「あ」だけ未処理で。

 さて、何と書こうとしているのでしょう?
画像1 画像1

何分のいくつ

 3年生が分数の学習をしています。何等分された内のいくつ分なのかを読み取る学習です。分数は、この先の学年でも、ずっと扱う内容なので、ここで、理解しておくことが大切ですね。

 タブレットを利用して、図で考えていますね。図の利用は、とても有効ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き順、ばっちり

 1年生が漢字の学習をしています。
 まずは、「空書き」といって、空中に指で書いてみます。それから、実際に鉛筆で書きます。
 これで、書き順は、ばっちりです。正しい書き順で書くと、一層きれいな字で書けるようになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月4日 立春

 春です。立春です。しかし、春とは名ばかりで、今朝は、小雪が舞っておりました。
 時折、雲の隙間から日が差し込んできます。果たして、この後、晴れるでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2

2月3日(木)今日の給食♪

今日の給食は

・ロールパン
・牛乳
・マカロニソテー
・冬野菜のクリーム煮
・ストロベリーカスタードタルト

今日は、冬野菜をたっぷり使ったクリーム煮です!
あったか〜いクリームスープにとろける野菜。
体も心もぽかぽかに温まりました^^

6年生もかわいい笑顔でピースサインです^^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゴーストレイッ!

4年生は、元気に外国語活動です。
先生の指示に従って、教室を歩いて、目的地を目指します!
「ターン、レフト!」
レフト?どっちだっけ??
みんなで左右をきょろきょろ^^
実際にやってみるって、楽しいね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生にじ〜ん

1年生は予定帳タイムです。
みんな真剣に予定黒板を見ながら書いています。
1年生になって、ひらがなを習って、書けるようになって、たくさんのことを、いつもいっしょうけんめいに学んできました。上手に書けている予定帳を見させてもらって、1年生の成長にじ〜んときてしまいました^^
もうすぐ2年生なんだね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おには〜外!福は〜内!2

高学年は、笑顔で冷静です^^
でも、力強い投球!
「忘れ物してる子はいないか〜?」
いない!
「なんていいクラスだ〜♪」
おにさんも感心感心^^

「みんなが健康で幸せな1年を過ごせますように!」
おにさん、ありがとう☆
また来年も待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おには〜外!福は〜内!

今日は、2月3日!
今年もおにさんが登場です^^
何やら看板を持っていますよ〜
なになに?「ちかよらないで ください」
なんと!しっかりソーシャルディスタンスをよびかけています^^

低学年は、全力投球(豆)!おにさんも、退散です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パス アンド シュート

 5年生が、バスケットボールをしています。ドリブルをして、バスをして、最後にシュート。

 流れるように動くのは、なかなか難しいです。声は出さずにプレーしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なんて便利なんだ

 4年生が、6年生を送る会の準備として、飾り付け用の花を作っています。

 数枚重ねて、ジャバラに折っていくのですが、なんと、自動でジャバラ折りをしてくれる道具が!!

 ド○えもんが来たのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

お気に入り

 6年生が、何やら絵を描いています。校舎の中?

 でも、よく見ると、場所が違います。尋ねてみたら、自分が須山小の中でお気に入りの場所を描いているとのこと。

 もうすぐ卒業、小学校のいい思い出になりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

おいしい給食 2月2日 その6

今日も完食。

 節分に向けての食材を体に取り入れた今、新鮮な気分で春を迎えられそうだ。

 本日も、ごちそうさまでした。
画像1 画像1

おいしい給食 2月2日 その5

画像1 画像1 画像2 画像2
 そして、メインメニューといったらおかしいのかもしれないが、節分を目前にしての「福豆ミックス」
 名前どおり、いろいろな種類の豆が入っており、見た目でも、私たちを楽しませてくれる。
 いわしの梅煮といい、福豆といい、否が応でも、節分、立春気分が盛り上がってしまう。
 おっと、明日は、封印しているオニの角が出ないように気をつけねば。

おいしい給食 2月2日 その4

画像1 画像1 画像2 画像2
 続いて、白菜の味噌汁。ああ、日本に生まれて本当に良かったと思える瞬間だ。どうして、味噌汁は、これほどまでに、私たちの味覚を楽しませ、また、ホッとさせてくれるのだろう。

 そして、具材として入っているジャガイモ。しっかり煮込まれているのに、角がまったく崩れていない。いつも感心する。調理員の皆さん、相当の手練れとみた。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/30 離任式
裾野市立須山小学校
〒410-1231
静岡県裾野市須山165
TEL:055-998-0021
FAX:055-998-0128