笑顔いっぱい ありがとうがいっぱい ほめほめシャワー

【2年生】えがお 1/12

 図工「わくわくおはなしゲーム」では、おはなしをつくったり、材料から考えたりしながら、みんなで遊ぶゲームを作りました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】寒さが厳しくなってきました!

昨日から寒い日が続いていますが、子供たちは元気いっぱいに過ごしています!
生活科では、冬休みにやったお手伝いについてまとめたり、算数では100までの数を勉強したり、国語では、自分が好きなお話を友達に紹介したりして、学習を進めています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】BRAVE 挑戦から躍進へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明るく楽しく、3学期いいスタートがきれています(^o^)

今日の3年生

朝から雪がちらちら。
とっても寒い日でしたが、今日も水拭きをして、階段をきれいにすることができました。

図工ではクリスタルアニマルを作りました。
プラスチックの容器を利用して、動物の特徴を考えて作りました。
完成したら、ライトで照らします。楽しみです。(*^_^*)
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】4年生日記 1/12

ブロックゲーム大会がありました。
楽しく一生懸命取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】今日の1年生

前とび30秒にチャレンジしています。みんながんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【学校日記】ブロックゲーム大会

 2年生と4年生のブロックゲーム大会がありました。寒い北風の中、元気に数をかぞえながら、8の字を跳びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年生】今日の6年生 パート2

画像1 画像1
パート2です。

【6年生】今日の6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も頑張っています!

【学校日記】ステキな掲示

広報委員会や生活委員会が作った掲示です。

また、4年生の廊下には2学期にお世話になった点字の先生からの年賀状が貼ってありました。
画像1 画像1

読み聞かせ5年生6年生

今学期最初の読み聞かせでした。

ラビットさんの読み聞かせを聞く子どもたちの表情がとても好きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生】えがお 1/11

 3学期の学習がスタートしました。
学活の時間に行ったすごろくは、お正月らしい内容が盛り込まれ、さいころをふってとまったところのお題の話をして盛り上がりました。どんなお題が書かれていたのか、ぜひ聞いてみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】今日の一年生

新しく係を決めたり、席替えをしたりしました。一日中、笑い声が絶えません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【学校日記】私のトライはね。

始業式に校長先生からのトライの話を聞いて、掲示物の前で自分のトライを話す子どもたち^_^

教育サポーターのお兄さんにも聞いてもらいました。
画像1 画像1

【3年生】今日の活動

今学期の係決めをしたり、目標を書いたりしました。

算数では、いよいよ分数のたし算、引き算が始まります。
画像1 画像1

【4年生】図工とプログラミング

図工ではカラーフィルムを丁寧に切り取り、ステンドグラスのような模様を作っています。

プログラミングは、愛知県の特徴をキャラクターに伝えられるようなプログラミングを勉強しました。
画像1 画像1

【6年生】今日の6年生

卒業までの登校日が50日を切りました。
中学生になるための準備は始まっています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【学校日記】通学班リーダー会

3学期も通学班のリーダーの皆さん、安全に登下校できるようよろしくお願いします。
画像1 画像1

【2年生】えがお 1/7

 3学期が始まりました。静まりかえっていた教室に、また子どもたちの元気な姿が戻り、活気にあふれた新たな1年の始まりを感じました。
 3年生0学期とも言われる3学期。元気いっぱい、えがおいっぱい、先生たちと一緒に3年生への準備をしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年生】BRAVE 挑戦から躍進へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
失敗したことのない人間というのは、挑戦をしたことのない人間です。
挑戦せずに、諦めることはできない。
失敗を恐れず、たくさんのことに挑戦して躍進しよう!!

本年もよろしくお願いしますm(_ _)m
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
3/24 修了式
岩倉市立曽野小学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町井森1番地
TEL:0587-66-3214