最新更新日:2024/05/28
本日:count up3
昨日:96
総数:265694
だんだんと暑さが増す季節となりました。水分補給をこまめに行い、暑さに体を慣らしていきましょう。

10月29日 ボッチャ

体育で「ボッチャ」体験をしました。
「パラリンピックでやってた!」
「車イスに乗っている人が対決してたよ。」
と知ってはいるものの、実際に体験したことがない。
やってみると、意外と白い球に近づけるのが難しい・・・
みんな楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月28日 社会〜車はどうやってつくられる?〜 5年2組

 社会では自動車についての学習をしています。今日は、車の組み立て工場の流れについてChromebookでまとめる活動を行いました。(参観日の時に行った授業の続きです。)子供たち、Chromebookを使っての授業にも慣れてきています☺
 教科書や資料集、インターネットの情報をもとに、「プレス☞ようせつ☞とそう☞組み立て☞検査」の流れについてまとめました。

 作成したものは家でも見ることができます。是非見てあげてください☺
画像1 画像1

10月28日 1年生 どんぐりゴマを作りました。

昨日に引き続き、今日はどんぐりゴマを作りました。

「見て見て、上手に回ったよ!」

「このコマが一番、回る!」

作った後は、誰のコマが一番回るか、お友達と対戦をして楽しく遊びました。

「次は、何を作ろうか」と、子どもたちは、わくわくした様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4−2 理科「流れる水のはたらき」

学校のいろいろな場所で採取した砂の様子を比べていました。びっくりするほど違います。子供たちは、真剣に観察をしたり、違いについて話し合ったりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月28日 昼休みの風景

今日は、大勢の子供たちがグラウンドで元気いっぱい遊んでしました。クラス遊びをしていたのかな。みんなの笑顔がすてきな昼休みでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6−1 スマイルプロジェクトの話合い

2チームに分かれて話合いをしていました。ペア学年である1年生の具体的な動きを想像しながら話し合っている姿がとっても頼もしく思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−1 道徳「千羽づるのおみまい」

道徳でこんなに手が挙がるなんてすばらしいです。自分の考えをしっかり聞いてくれる仲間がいるからですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日 体育〜ティーボール〜 5年生

画像1 画像1
 
 体育では先週からティーボールの学習をしています。まずは、基本的な投げる、捕る、打つの練習をしました。だんだんと慣れてきたころ、練習試合を行いました。両クラスとも白熱した試合が繰り広げられています。
 試合をしていると、アドバイスがたくさん飛び交います。

 「あそこを狙って打つと良いよ。」
 「おれがここ守るから〇〇さんはそっち守って。」
 「2塁まで行けるよ!」
 「ストップストップ!そこまででOK!Nice!!」

 すてきな声掛けだなと思います。しかし、意見がぶつかることもあります。その衝突を、チームとして乗り越えていくことも成長です。ティーボールはチームで行う競技です。「自分のためだけでなく、みんなのために、一人一人が全力プレー」を心掛け、頑張っていきます。

10月27日 1年生 けんだまができた!

生活科の「あきとあそぼう」の学習に入りました。
まずは、まつぼっくりのけん玉づくりをしました。

まつぼっくりを毛糸でむすぶのに、苦戦しながらも
けん玉ができました。

「ひもが短すぎた!」とつけかえたり、
「妹はちいさいから、小さいの作ってあげる!」と小さいコップでもう一つ作ったり、
「せいの!」で、入れる競争をしたりして遊びました。
「はいった!」「見て見て!はいった!」とうれしい声があちこちから聞こえてきましたよ。


次はは、どんぐりのこまです。明日もお楽しみに!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

検温アプリ 入力の際のお願い

 朝、風邪症状が見られる場合は、出席停止になりますが、

 病院を受診したので登校できる場合、コメント欄へ「病院受診済みです」と入力をお願いします。

 毎朝7:45までに学級担任が確認をするとき、このコメントがあるとありがたいです。

 このようなご時世の中、お家の方には様々な対応をしていただき申し訳ありません。よろしくお願いします。

 確認のため、過去に配付された文書はこちらになります。
8.24新型コロナウイルス出欠等の扱いについて(市教委)
_国レベル変更に伴う対応(10.19)

10月27日 オーケストラ鑑賞教室 3

楽団の方々との、息もぴったり合っています!
小さな芸術家たちも、すてきですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日 オーケストラ鑑賞教室 2

指揮者体験もしました。貴重な経験ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日 オーケストラ鑑賞教室 1

 昨日、オーケストラ鑑賞教室が開催されました。「子どもが文化と出会う機会創出事業」に応募し、実現しました。

 生のオーケストラの演奏は、とてもいいですね。子供たちも美しい音色に聞き入っていました。コロナ禍で、なかなかこのような行事ができなかったので、開催できたことに幸せな気持ちになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日1年生図工「コロコロぺったん」パート2

先週の「コロコロ」に続き今日は「ぺったん」とスタンプを楽しみました。

どんな形がうつるかな。 どんな色がいいかなあ。

持ってきた緩衝材や、ペットボトルキャップ、オクラやレンコン、ピーマンなどでたくさんスタンプをしました。

先週かいた魚やかに、恐竜などがとってもおしゃれに変身しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日 5年生 エプロン作り

練習布でミシンの練習してから、いよいよエプロン作りがスタートしました。
これからずっと使っていけるエプロンを丁寧に作っていきます。

サポーターさんも来て下さり、アドバイスをもらいながらできるので
子供たちは緊張しつつも安心して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日 ダディーズ『南小オリンピック』その3

ダディーズの皆様、PTA役員の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日 ダディーズ『南小オリンピック』その2

『ボッチャ』と『くつとばし』です。

各学年1〜3位の子どもたちには、素敵な商品が用意され、友達の頑張りにあたたかな拍手が送られていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日 ダディーズ『南小オリンピック』その1

ダディーズによる『南小オリンピック』が開催されました。

オリ・パラ講座ではオリ・パラ推進室長の山口様が写真や動画を交えながら、裾野市にオリンピックがやってきたときのお話をしてくださいました。

学年ごとに『ボッチャ』『くつとばし』『聖火トーチと記念撮影』の3つのブースに分かれて、実施されました。
子どもたちは夢中になって、競技に参加していました。

また、市長も駆けつけてくださいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

南小オリンピック終わりました

ダディーズの皆様、学年部の皆様、ありがとうございました!!子供たちがとっても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

南小オリンピック始まります

いよいよ「南小オリンピック」が始まります。ダディーズの皆さんや市役所の方は、1時間以上前から準備をしてくださっています。会場を見ただけで、うきうきしますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/18 修了式、卒業式
3/19 お休み
3/20 お休み
3/21 お休み
3/22 お休み
3/23 お休み
3/24 お休み

グランドデザイン他

学校便り

月行事予定表

GIGAスクール

保健室から

事務室から

南小の1年間(R3)

その他のおたより

南小PTA

夢と輝きの教育推進会

家庭教育学級

裾野市立南小学校
〒410-1123
静岡県裾野市伊豆島田806-5
TEL:055-995-1373
FAX:055-995-1374