最新更新日:2024/06/13
本日:count up176
昨日:207
総数:453663
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

幼稚園・保育園の先生が来ました

今日は、幼稚園・保育園の先生が、1年生の勉強のようすを見に来られました。
すべての園ではありませんが、久しぶりの再会にとってもうれしそう。
いつもよりも、ちょっぴりがんばったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(火)の給食

画像1 画像1
〔こんだて〕
・山型食パン ・ぎゅうにゅう ・ハンバーグトマトソース
・枝豆とコーンのソテー ・じゃがいものポタージュ

 今日は、三島市産のじゃがいもをたくさん使ってポタージュを作りました。たまねぎとじゃがいもをやわらかく煮て、ミキサーにかけてなめらかにした後、ぎゅうにゅうや生クリームを入れて作ります。仕上げにパセリを入れて、できあがりです。おいしいポタージュができました。
 ハンバーグは、今日はトマトソースをかけました。
「ハンバーグ、大好き!」「ポタージュ、おいしいよ!」とみんなよく食べていました。
画像2 画像2

手紙の書き方 5年生

5年生では、手紙の書き方の勉強です。
先生が書いたおじいちゃんへの手紙には、今まで見たことのない言葉がずらり。
「拝啓?」
「時候のあいさつ?」
初めて見る形の手紙です。
使う機会もだんだん減っている手紙ですが、きちんとした書き方で書いてみては??
画像1 画像1
画像2 画像2

まち探検講話

みんな、裾野市がもっと好きになったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まち探検講話 2年生

 2年生では、地域の名人さんをお招きして、
東地区にある施設について、歴史や意味などを教えてもらいました。
大人も知らないことばかりでしたが、
2年生に分かるように写真や表をつかって、くわしく教えていただきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/18 普通日課3時間 修了式(1〜5年)卒業式13:30開式
3/19 春休み開始(4/6まで)
3/20 お休み
3/21 祝日 春分の日
3/22 お休み
3/23 お休み
3/24 お休み

グランドデザイン

学校だより

いじめ防止対策基本方針

自然災害への対応

保健関係

コミュニティ・スクール

GIGAスクール

PTA関係

保護者配付文書

裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300