笑顔いっぱい ありがとうがいっぱい ほめほめシャワー

3学期始まりました5年生6年生

いよいよ3学期!高学年の皆さん曽野小を支えてくださいね
画像1 画像1
画像2 画像2

3学期始まりました3年生4年生

黒板には、担任の先生からのステキなメッセージ
画像1 画像1
画像2 画像2

3学期始まりました1年2年特別支援

久しぶりにお友達に会ってうれしそう^_^

始業式で3学期の抱負を述べた友達に大きな拍手♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お年賀

画像1 画像1 画像2 画像2
朝一番に6年生の2人が校長先生へ立派なお年賀を渡しに来てくれました。

学校で育った大根です。冬休み中に大きくなりました。

かわいらしいけれど立派な大根。きっと愛情たっぷり中身がつまった大根ですね。まるで6年生みたい。

【学校日記】保護者の皆様へ(岩倉市教育委員会より)

市内小中学校の保護者の皆様へ(新型コロナウイルス感染症予防について)

 保護者の皆様には日頃より岩倉市の教育行政にご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。また、ご家庭での新型コロナウイルス感染予防等の対応につきましてもご協力をいただき、重ねて御礼申し上げます。
 さて、新年を迎え、各地でオミクロン株による感染者が増加している報道を耳にします。現在愛知県の感染レベルは「レベル1」のままですが、引き続き感染予防対策を徹底しながら、学校教育活動を進めてまいります。ご家庭におかれましても、毎朝の検温や健康観察などをはじめとした感染予防対策にご配意いただきますようお願いいたします。
 つきましては、当面の間、登校に関しまして、以下のようにしますので、ご理解とご協力をお願い申し上げます。

1 お子様に発熱等の風邪症状がある場合
 ・ 自宅で休養し、症状がなくなるまでは登校を控えるとともに、医療機関への受診をご検討ください。
2 同居のご家族に発熱等の風邪症状がある場合
 ・ できる限りお子様の登校は控えていただき、自宅待機をお願いします。
3 同居のご家族が、感染の疑い(濃厚接触者)となった場合、また、感染の疑い(濃厚接触者)ではないが、抗原検査やPCR検査を受ける場合
 ・ 検査でそのご家族の陰性が判明するまで、もしくは保健所や医師の指示に従って、お子様の登校は見合わせてください。

※ いずれの場合も「欠席」とはせず、「出席停止等」など柔軟な対応をいたします。
※ いずれの場合も必ず学校への連絡をお願いいたします。

 さまざまな状況に置かれるお子様やご家族の人権尊重へ最大限配慮した対応を行ってまいりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。


【学校日記】あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。

心も体も元気であふれる学校を目指していきます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

【学校日記】初雪です

今年最初の雪です。

冬休みですが、子どもたちは雪に興奮していませんか?

風邪をひかないように、雪遊び楽しんでください^_^
画像1 画像1

【2年生】えがお 12/23

 今日は終業式。校長先生から、2年生は「食パンマン」みたいだね!と、お話がありました。なぜかというと、
1.言葉遣いがていねい
2.約束が守れる
3.いけないことをダメ!と言える
とてもすてきな学年です。3学期は、さらにパワーアップしていきましょう。
 表彰伝達では、たくさんの表彰がありました。入賞したみなさん、おめでとうございました。
 明日から冬休みが始まります。冬休みにしかできなないことをたくさん楽しんで、1月の始業式の日に、元気いっぱいで学校に戻ってくることを、担任一同楽しみに待っています。
 よいお年をお迎えください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】BRAVE 挑戦から躍進へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 待ちに待った冬休み!\(^o^)/
3学期は、最高学年6年生の0学期です!
成長した姿で再会できることを楽しみにしています٩(๑´3`๑)۶
充実した時間を家族や友だちと過ごして、最高な思い出をたくさん作りましょう。
保護者や地域の方々、今年1年本当にお世話になりました。
来年もよろしくお願いします。
「Merry Christmas★」「良いお年を☆」

※写真をとるときだけ、マスクを外しています。

【5年生】BRAVE 挑戦から躍進へ

画像1 画像1
画像2 画像2
明るく楽しく!(^o^)楽しめば、きっと成功する!
努力は一生、本番は一回、チャンスは一瞬(*^▽^*)

終業式2

2学期、どの学年も頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

終業式1

テレビ放送での終業式でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【学校日記】表彰伝達

 終業式が始まる前に、書写やポスターなどの作品の表彰伝達を行いました。

 おめでとうございます^^
画像1 画像1
画像2 画像2

【学校日記】2学期終業式

2学期が終りました。楽しい冬休みを過ごして、3学期に元気な顔を見せてください。
画像1 画像1

2学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、2学期の終業式を迎えました。3年生代表と6年生代表から、2学期の反省と3学期の決意を述べてもらいました。校長先生からは各学年の良さをキャラクターにたとえてもらいました。よいところを伸ばし、次の学年に向けて3学期もがんばってほしいと思います。

【5年生】BRAVE 挑戦から躍進へ

画像1 画像1
画像2 画像2
あわてんぼうのサンタクロースが…ww
少し早いですが…メリークリスマス\(^o^)/

【5年生】BRAVE 挑戦から躍進へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年も残すとこ明日の終業式となりましたね(^o^)
今日はそれぞれの学級で、楽しんで1日を過ごしました(*^▽^*)

【2年生】えがお 12/22

 1,2時間目は映画鑑賞会でした。体育館に設置された大きなスクリーンは映画館みたい♪ SING/シングを鑑賞して、賑やかで美しい歌声に心が弾みました。
 2学期最後の給食はセレクト給食でした。感謝の気持ちを込めて、今日も完食。デザートはチョコクレープが一番人気でした。
画像1 画像1

【2年生】えがお 12/21

 通学班会を行いました。通学班毎に2学期の反省をして、冬休みの過ごし方について話し合いました。今は、一年で一番昼の時間が短い時期です。暗くなる前に帰宅できるよう、ご家庭でも声かけをお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】今年最後の1年生

明日は終業式ということで、各クラス楽しんで1日を過ごしました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
3/18 卒業式
岩倉市立曽野小学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町井森1番地
TEL:0587-66-3214