最新更新日:2024/05/27
本日:count up30
昨日:82
総数:270277
令和6年度(2024年度)がスタートしました。学校教育目標「豊かな学びで未来へつなぐ生徒」をめざして、学習、行事などに取り組んでいきます

12/10 今日の授業風景 2

学校保健委員会 2

写真は、友人とピア・サポートの練習を行う様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/10 今日の授業風景 1

学校保健委員会 1

 体育館にて、スクールカウンセラーの先生を招いて、学年ごとに心の教育『ピア・サポート』の授業を行いました。
 学年ごとに保健委員さんが劇をやったり、ピア・サポートのやり方を示したりして、とてもわかりやすい内容でした。やり方を聞いた後は、近くの友人と会話をして、ピア・サポートの練習を行いました。とても温かな雰囲気で会が進みました。

写真上、中:劇を行う保健委員の皆さん。
写真下:保健委員さんが提示してくれた、ピア・サポートのやり方
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/9 今日の授業風景11

総合学年代表発表会
「若者とつくる裾野市」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/9 今日の授業風景10

総合学年代表発表会
「深良用水を知ってもらうために 深良用水の認知度」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/9 今日の授業風景9

総合学年代表発表会
「ゴミが増えている世界の中で裾野市ができることとは」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/9 今日の授業風景8

総合学年代表発表会
「教育を通してつながる」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/9 今日の授業風景7

総合学年代表発表会
「住む人を増やすためには」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/9 今日の授業風景6

総合学年代表発表会
「裾野市の人口が減少している中で観光客数をふやすためには?」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/9 今日の授業風景5

総合学年代表発表会
「裾野の魅力を磨く 〜若者からお年寄りまで〜」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/9 今日の授業風景4

3年総合学年代表発表会
「生涯学習で裾野市を活性化」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/9 今日の授業風景3

3年総合学年代表発表会
市役所未来政策課の方をお招きして行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/9 今日の授業風景2

2年国語
作文に奮闘中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/9 今日の授業風景1

1年英語
chromebookに書き出されている英文に、英語でこたえよう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/9 学校の風景

富士山の雪が多くなりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/8 今日の授業風景7

2年数学
二等辺三角形の2つの底角は等しい
では、2つ角が等しい三角形ならば、二等辺三角形である。これは、正しいのだろうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/8 今日の授業風景6

2年数学
二等辺三角形の性質を使って、証明を仲間に説明しよう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/8 今日の授業風景5

2年生美術の作品です。
画像1 画像1

12/8 今日の授業風景4

3年美術
3年生のテストから。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/8 今日の授業風景3

3年美術
版画
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/8 今日の授業風景2

3年美術
「版画」色を変えて、魅力的な作品に仕上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/11 3年生卒業行事
3/14 3年生に感謝する会
3/15 公立高校合格発表
3/17 修了式
裾野市立深良中学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良3806
TEL:055-997-0116
FAX:055-997-0236