最新更新日:2024/05/27
本日:count up29
昨日:82
総数:270276
令和6年度(2024年度)がスタートしました。学校教育目標「豊かな学びで未来へつなぐ生徒」をめざして、学習、行事などに取り組んでいきます

1/28 学校の風景3

紙上美術展入選作品
画像1 画像1
画像2 画像2

1/28 今日の授業風景3

3年美術
スマートフォンスピーカーづくりに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/28 今日の授業風景2

3年美術
版画の作品に最後の手を入れています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/28 今日の授業風景1

2年体育
 現在体育の授業では、全学級、20分間走を行っています。コロナ禍の中で、部活動もできないため、体育の授業で体力づくりをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/28 学校の風景2

 深良小の6年生は、本日来校が叶わなかったので、深良中の第5校時を全学級、クロムブックで配信し、学級で見てもらいます。ICT支援員さんのお力もお借りしてうまく配信できるといいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/28 学校の風景1

本日は午後から、新入生入学説明会が行われます。
コロナ禍の状況なので、保護者様のみの来校で、物品販売のみとさせていただきます。

上の写真のかわいらしいフラワーアレンジメントは、以前2年生の職業体験のときに来校してくださった先生が届けてくださいました。春らしく、バレンタインを意識したスイトピーのハート型がとても素敵です。

テニスコートの斜面は、スクール・サポート・スタッフさんが、きれいに草を刈ってくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/27 今日の授業風景4

2年社会
欧米諸国の変化と日本への影響は?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/27 今日の授業風景3

1年英語
日本の初詣について浅草雷門を舞台に、英語で学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/27 今日の授業風景2

1年数学
図形の移動
形を変えずに動かす方法は、どんなものがあるのでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/27 今日の授業風景1

2年国語
学年末テストの漢字出題範囲を確認しながら、書けるかどうか確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/27 学校の風景2

県内私立高校の志願状況が公開されました。
今日もひたすら面接練習に励む3年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/27 学校の風景1

今週は、学校給食週間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/26 学校の風景3

私立高校の受検日が間近ですが、公立高校へ向けての準備もはじまっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/26 今日の授業風景 6

3年社会
公害の防止と環境保全
四大公害病は有名ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/26 今日の授業風景 5

3年理科
宇宙について、興味のあるものを調べ、レポートを作成しよう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/26 今日の授業風景 4

1年国語
教材「トロッコ」
第3場面の、家に着くまでの良平の言動と心情をまとめよう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/26 今日の授業風景 3

2年美術
その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/26 今日の授業風景 2

2年美術
てん刻
自分の名前を一文字以上入れ、デザインを考え、石を彫っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/26 今日の授業風景 1

1年生 英語 「強弱に気をつけて英文を読んでみよう」

 教科書にある英文を単に読むだけでなく、強弱や意味のまとまりに気をつけて読むことに挑戦しました。滑らかに英文を読むことで、社会に出たときに役立つ力となりますね。

写真上:英文を読むことに挑戦する1年生の皆さん。
写真下:この授業の板書
画像1 画像1
画像2 画像2

1/26 学校の風景2

用務員さんが、花壇に花を植えてくれました。
パンジーとストックです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/11 3年生卒業行事
3/14 3年生に感謝する会
3/15 公立高校合格発表
3/17 修了式
裾野市立深良中学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良3806
TEL:055-997-0116
FAX:055-997-0236