最新更新日:2024/05/28
本日:count up39
昨日:96
総数:265730
だんだんと暑さが増す季節となりました。水分補給をこまめに行い、暑さに体を慣らしていきましょう。

5月17日 1年生 1人で開けるようになりました!

 給食のあと、牛乳パックを開いてリサイクルしています。先週まで6年生が教えに来てくれていて、自分でできる子がだんだん増えてきましたが、今日からは1年生だけです。

 まず、重なっているところをはがして・・・ここまでは簡単簡単。
でも、底の部分が難しい。

 今日は、1年生同士で教えながらがんばりました。
「できた!初めて一人でできた!!」とにこにこ笑顔で片づける子、
自分が終わると、友達のお手伝いをする子、みんなで助け合っています。
 まだうまくできなくて、ちょっぴりやぶけてしまうこともあります。
 でも、リサイクルしてとかすから、ちょっとくらいやぶけても大丈夫!
 牛乳パックのリサイクル、再資源化は、SDGsの目標12「つくる責任 つかう責任」の持続可能な生産消費形態を確保することにつながります。そのようなことも、牛乳パックのリサイクルから学んでいきたいと思います。
 お手伝いしたり教えてもらったりしながら、全員のパックが開き終わりました。

画像1 画像1 画像2 画像2

3−1 音楽

上の写真は、鍵盤ハーモニカのゆびまたぎ」という指の動きを説明しているところです。真ん中は、音が出るようになってきたリコーダーの様子。下は、お片付けです。楽器を大切に扱うことが上達の第一歩ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カニをいただきました

地域の方から「子供たちに見せてください」とカニをいただきました。大きいカニと小さいカニがたくさんです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日 令和3年度第1回夢と輝きの教育推進会

画像1 画像1
 静岡県の新型コロナウイルス警戒レベルが「5」に引き上げられました。
 
 それに伴い本日の「夢と輝きの教育推進会」は、

 「代表者会」とします。

代表者
・区長・学校評議員・PTA会長・コーディネーター・学校教育課・生涯学習課・南小職員代表

 ご了承ください。

5月14日 検温アプリ アップデートのお知らせ

画像1 画像1
 検温アプリ「LEBER」のアップデートについて
お知らせします。

<日時> 14日(金)午後以降

<内容> アップデートにより、
     アプリ起動時のデザインの変更あり。
   ※体温報告までの流れには大きな変更は無し。

<連絡> スマホの設定により、自動的にアップデートされる場合とご自身でapp store(iphone)やPlayストア(android)からアップデートが必要な場合があります。

★詳細は、5月13日のメッセージ(ホーム画面右上の手紙のマーク)件名:LEBERをご利用くださいまして、誠にありがとうございます。。。をご覧下さい。サポートセンターのご案内もあります。

5月14日(金) 4年2組 高跳びに挑戦!

 体育の学習で、高跳びに挑戦しています。
『いち、にぃ、さ〜ん』のリズムで、ゴムのバーを跳び越えようとみんな必死です。

「すご〜い!」「大丈夫!」
「今ね、足が曲がっちゃってたから、少し伸ばした方がいいよ。」
 グループの仲間からの褒め言葉や、アドバイスで、どんどん上手に跳べるようになっていく子どもたちです。
 技能面が向上していくことも大事ですが、友だちと一緒に高め合おうとするその気持ちもとっても大切だと思います。

『ぼくは、Hさんにアドバイスをしてもらって、うまくなった。』(Kさん)
『かけ声とアドバイスが大事だなと思います。』(Aさん)
『チームのみんなが、こうすればいいんだよ−と分かりやすく言ってくれてよかった。』(Hさん)
*振り返りカードより

 次回も、更に高く跳べるように、みんなで頑張ります!
画像1 画像1
画像2 画像2

5月14日 5年1組 Chrome Bookを使って♪

5年生のChrome Bookを使った授業実践を紹介します。

ホワイトボードの様な役割をするアプリを使って
シャープペンの使用についての話合いを行いました。

シャープペンを使うことでの
メリットとデメリットをみんなで出し合い
どんな時に、どんなことに気をつけて
使用すればよいのかを考えることができました。

Chrome Bookを使うと
いろいろな子が意見を出しやすくなり、
多様な意見が出てきて、みんな「なるほど−」と
友達の意見を真剣に読んで、考えて、つぶやいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月14日(金) 4年2組 今週の『宝の実』!(4)

・Aさんは、いつも発表をしていて、たくさん発表ができる人だなと思いました。だから、自分も見習いたいです。(Sより)

・Nさんは、いつもやさしくしてくれるから、すごいと思いました。(Tより)

・Mさんが、音読をする時に、まちがいに気付いて、きちんと教えていたから、すごいな〜と思ったよ。(Sより)

・Kさんは、いつもあいさつをする時、元気よく「おはよー。」と言ってくれてうれしいよ。これからもつづけてね。(Hより)

・Tさんは、いつも友達に笑顔でいて、すごいなと思ったよ。これからは、わたしもずっと笑顔でがんばりたいです。(Nより)

・Mさんが、算数の時間に、教えたらちゃんと反応してくれたので、教えてよかったなと思いました。ぼくもちゃんと反応しようと思いました。(Iより)

 友だちの良さを見つけて、自分もがんばろうと前向きに考える姿がとってもすてきですね!

5月14日 4年1組 『宝の実』!

Rさん、友達が落とした物をはやくひろってあげていて、友達も助かっていると思いました。(Nより)

Yさん、いつも笑顔でおもしろいです。授業の時、大きな声で、「はい!」と言っていてすごいと思いました。(Kより)

Mさんのいいところは、字が見やすくてきれいなところです。続けていってね!(Mより)

Yさんのいいところは、分からないところを教えてくれるところです。間違えているときに、「これ違うよ。」と言ってくれて、嬉しくなりました。(Sより)

友達の宝の実を、すぐに見つけることができるようになってきました。友達のすてきな所をたくさん伝え合っていきましょう!

一層のコロナ対策をお願いいたします

画像1 画像1
コロナの感染拡大について様子を見てきましたが、県の警戒レベルは5に上がりそうです。もう十分気を付けてくださっているのに申し訳ないのですが、ここで、改めて一層の注意をお願いします。今、猛威を振るっている変異株は、感染力が強く、職場で感染した場合、職場での感染が家庭に広がり、それが学校にも広がるという例もあるそうです。

ご家庭での注意としては、必要があってお出掛けする場合も、できるだけリスクの低い場所を選ぶことも大切です。野外でのバーベキューでも感染が広がったという報道もありました。どこに気を付けなくてはいけないかを十分に見極めて行動ができるとよいと思います。

アオムシの観察

理科でアオムシの観察をしているようです。学校探険に来た1年生も見せてもらっていて、大きいアオムシに驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月13日 社会 4年1組

自分の家にあったごみを、裾野市のごみの出し方の表を見ながら、分別をしました。タブレットに映し出された資料とノートを一生懸命見比べて取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日 6年1組 chrome bookでできること

授業の中でchromebookを使用する機会が少しずつ増えてきました。

使うたびに思うのですが、子どもたちの吸収の早さ、すごいです!
1度説明しただけでやり方を理解し、次に使うときにはもう説明をしなくても自分たちで進めることができています。
さすがだなあ〜、と感心してしまいます。

今日は、「chromebookでやりたいこと・できること」をテーマに意見を出し、共有しました。その中から1部を紹介します(^o^)

教師からの視点では気付けないこともたくさん出てきて、みんなから出た意見を見ていて、わたしもわくわくしてきました♪

実際にどんなことができるのかを考えて、いろいろと挑戦をしてみたいと思います!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日 第1回学校評議員連絡協議会

 今年度第1回目の学校評議員連絡協議会を行いました。
 授業参観、協議など、短い時間でしたが、中身の濃い1時間となりました。学校評議員の皆さんには、南小の取り組みや子どもたちの成長について、さまざまな角度からご意見を伺っています。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5月12日 みなみっ子花壇 種まき

 2年生から4年生までの有志が、マリーゴールドの種をまきました。これからは、みんなで順番に水やりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日 感染予防の手洗い

 朝登校すると、教室に入る前に手洗い。もう習慣になっていますね。連休明けからは、手指消毒も追加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6−2 話し合ってまとめよう

1年生に消しゴムをあげるならどれがよいか真剣に話し合っています。いくつかの観点を比べ意見を出し合っていました。香り一つをとっても、「いいにおいで楽しくなる」という意見と「においが気になって勉強に集中できないかも」「○○の香りで集中力が増すって書いてある」といろいろな考え方があります。多面的に考えているなと感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6−1 プラス思考でアドバイス

仲間の悩みに対して、プラス思考でアドバイスをしようというのが課題です。全員で悩みを書き、ぜひ答えてほしいというものの中から選ばれた悩みは、「トマトが苦手で食べられない」。それに対して、「種が苦手なら種を出して、皮が苦手なら皮をむいて食べたらどうか」「鼻をつまんで食べると味が分からないよ」などと、プラス思考のアドバイスをしていました。そこで時間がきてしまったのですが、続きをしたくて悩み相談は続いたそうです。真剣に考えていて、他のアドバイスも聞いてみたかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日 体育〜ハードル走〜 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育で行ってきたハードル走の学習も今週で終わり・・・。昨日は両クラスともタイム測定を行いました。今まで学んできたことを生かし、自己記録更新を目指す子どもたち。ベストタイムが出るとガッツポーズをして喜ぶ子もいました☺

 〜以下、授業後に子どもたちが書いたふり返りの紹介です〜
 「〇〇さんの走り方が上手なので真似してみました。」
 「高く跳びすぎずに低く跳ぶことを意識しました。」
 「最初より1.2秒もタイムが縮まったのがうれしい。」
 「今日はリズム良く跳べた気がします。」
 「1台目までを8歩で走るとスムーズに跳べたから、
                    8歩で走れるようにした。」

5月11日 みなみっ子花壇

 今年から、校舎前の学年花壇は「みなみっ子花壇」に生まれ変わりました!4年生が中心になって、この花壇にきれいな花を咲かせる仲間を募集しました。4年生の動画を見て、活動に参加したい、と希望した人たちが、なんと70人も!!今日は草取りと、土をおこす活動をしました。これから種をまきます。素敵な花が咲きますように。。。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 PTA・新常任事業調整会
図書サポーター活動日
3/10 図書返却最終日
3/11 卒業式総練習
スクールカウンセラー来校日
3/12 お休み
3/13 お休み
ダディーズ奉仕作業

グランドデザイン他

学校便り

月行事予定表

GIGAスクール

保健室から

事務室から

南小の1年間(R3)

その他のおたより

南小PTA

夢と輝きの教育推進会

家庭教育学級

裾野市立南小学校
〒410-1123
静岡県裾野市伊豆島田806-5
TEL:055-995-1373
FAX:055-995-1374