最新更新日:2024/05/31
本日:count up82
昨日:305
総数:451512
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

ホテルの部屋の中は・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

ホテルの部屋の中は・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

ホテルの部屋の中は・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

リーダー会議

画像1 画像1
今日の活動の反省と、明日をもっといい日にするための会議です。

ホテルの部屋の中は・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

ホテルの部屋の中は・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

ホテルの部屋の中は・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

お土産タイム

画像1 画像1 画像2 画像2
お土産を買う時間になりました。じっくり吟味しています。

入館式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お世話になります。よろしくお願いします!

ホテルの晩ごはん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
黙食ですけれど、豪華なメニューにうれしくてにこにこの子どもたちです😊

ホテルの晩ごはん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

ホテルの晩ごはん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

石和常盤ホテルの豪華な晩ごはん

画像1 画像1
画像2 画像2
ホテル到着して、すぐに晩ごはんです。

nakayoshi

画像1 画像1
画像2 画像2
勾玉のネックレスを見せ合ったり触り合ったり😊
(バスを待つ間に・・)

またまたサプライズ!

画像1 画像1
びっくりしたー
〇〇先生、どうしてここに!?

風土記の丘

画像1 画像1
画像2 画像2
豪族の気分?石室にこんなふうに?

仕上げです。

画像1 画像1 画像2 画像2
ステンドグラスに続く、手作りのお土産第2弾も終わります。終了時刻が迫ってますが、最後まで磨きます

勾玉完成! 修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
後半組もついに勾玉完成です。頑張って削りましたね!

勾玉づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昔の人は、紙やすりなんて持っていなかったのにね。

銚子塚古墳(前方後円墳)にのぼる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 普通日課5時間(1年4時間) いずみタイム(1年・6年) PTA下校指導6年
3/10 普通日課4時間(6年のみ6時間) 卒業式総練習
3/11 弁当持参 普通日課5時間(1・2年4時間) いずみタイム(3・5年) 図書サークル打合せ 図書室本返却最終日 巡回相談員来校
3/12 お休み
3/13 お休み
3/14 普通日課5時間(1年4時間) スクールカウンセラー来校
3/15 (給食最終日)普通日課5時間 PTA下校指導6年

グランドデザイン

学校だより

いじめ防止対策基本方針

自然災害への対応

保健関係

コミュニティ・スクール

GIGAスクール

PTA関係

保護者配付文書

裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300