最新更新日:2024/05/31
本日:count up69
昨日:305
総数:451499
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

「音」をさがそう 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
国語で、絵から音を表す言葉をさがす1年生です
飛行機から「びゅーん。」
風車から「くるくる。」
みんな一生懸命探しています。予定の時間になってもまだ探したいとリクエストしていました。楽しい時間は、あっという間ですね。

里山会公文名ファイブ通信

画像1 画像1
地球は、人間だけが住む場所ではない。動植物が一緒に暮らす場所です。

2月26日(に)に親子体験教室が予定されています。
里山会通信2月号

【予習3】家族が感染 そのときどうする?

画像1 画像1
今、多く報告されているのは、感染した人のウイルスを大量に含む唾液が、目・鼻・口などに入って起きる飛沫感染だそうです。マスクと手洗い、大事ですね。
👉https://www.nhk.jp/p/asaichi/ts/KV93JMQRY8/blog...

2月1日(火)の給食

画像1 画像1
〔こんだて〕
・ナン ・ドライカレー ・ぎゅうにゅう
・ほうれん草とコーンのスープ ・ヨーグルト

 2月最初の給食は、ナンとドライカレーです。ドライカレーには、いろいろな豆や雑穀、にんじん、たまねぎ、ピーマンと野菜もたっぷり入って、栄養満点!!ナンといっしょにおいしくいただきました!

時間ごとの登校児童数

画像1 画像1
今日は寒さが一段と増した朝でしたね。鼻マスク・あごマスクは着用として認められないとの指針が出されました。マスクもしっかり着用して、手袋や帽子などでしっかり防寒できるといいですね。
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 普通日課5時間(1年4時間) いずみタイム(1年・6年) PTA下校指導6年
3/10 普通日課4時間(6年のみ6時間) 卒業式総練習
3/11 弁当持参 普通日課5時間(1・2年4時間) いずみタイム(3・5年) 図書サークル打合せ 図書室本返却最終日 巡回相談員来校
3/12 お休み
3/13 お休み
3/14 普通日課5時間(1年4時間) スクールカウンセラー来校
3/15 (給食最終日)普通日課5時間 PTA下校指導6年

グランドデザイン

学校だより

いじめ防止対策基本方針

自然災害への対応

保健関係

コミュニティ・スクール

GIGAスクール

PTA関係

保護者配付文書

裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300