最新更新日:2024/06/13
本日:count up26
昨日:221
総数:453734
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

冬休みとタブレット

画像1 画像1 画像2 画像2
子どもたちは全員、「ネット依存度スクリーニングテスト」を受けて、自分の依存度を知ってください。
大人も、子どもたちのために、学びましょう。
☞<swa:ContentLink type="doc" item="198207">冬休みにやること</swa:ContentLink>
▶お子さんのタブレットの「GIGA連絡掲示板」を必ず確認してください。

読書カード

画像1 画像1 画像2 画像2
10冊読むと、読書カードがいっぱいになります。
「I love books」「I love reading」のシールをカードに貼ってから、読書博士の記念写真を撮っています。(この写真は、全校放送の時間にスライドショーで流れるんですよ(^_^)v)

読書博士たちは、気に入った本のあらすじや面白いポイントを話して聴かせてくれます。それを聴くのがとても楽しいのです。

これからの工業生産 5年

画像1 画像1 画像2 画像2
社会科の学習で、日本の工業品について学習します。
様々な工夫や努力により発展してきた日本の工業。これからの日本をつくるのは皆さんです。環境問題や資源の問題など、いろいろな課題について考えています。

書き初め 5年

画像1 画像1 画像2 画像2
冬休みまであと少しとなりました。
書き初めの授業をする学年も多くなり、冬休み前の風物詩となっています。
5年生は「美しい花」です。

茶の手もみ講座

 裾野茶手もみ保存会の方々にお越しいただき、茶の手揉み講座を実施しました。
 春に摘んだ茶葉を手で揉んでいく様子を間近で見させていただきました。時間が経つにつれ、香ばしい匂いが多目的室に充満していきました。
 多くの工程と熟練の技によって飲料用の茶葉になることを目の当たりにしていました。
 4年生は、今日からお茶をじっくり味わいながら飲むことでしょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰されました!

画像1 画像1
「令和3年度学校環境衛生活動優良学校」として、表彰を受けました。

教室環境や飲料水質、校内の清潔、プールの管理、感染対策などが優良であると、静岡県学校保健会と静岡県薬剤師会から誉めていただきました。(県内で16校だけだそうです。誇りに思います。)
養護教諭を中心として取り組んでいることですが、今年度はご家庭のご協力も大きいと思います。皆でいただいた表彰です。

12月20日(月)の給食

画像1 画像1
〔こんだて〕
・カレーピラフ ・ぎゅうにゅう ・もみの木ハンバーグ
・冬のあったかポトフ ・お楽しみケーキ

 今日は、2学期最後の給食です。ピラフにハンバーグ、ケーキとお楽しみのメニューにしました。ポトフは、かぶやはくさいなどの野菜がたっぷり!体があたたまりました。
 3学期の給食は、1月11日(火)からです。冬休みも“早寝、早起き、朝ごはん”で元気に過ごしましょう。
画像2 画像2

ほけんだより(冬休み号)

画像1 画像1
まずい!6点だった・・・
勇者レベルになれなかった・・
☞<swa:ContentLink type="doc" item="198117">ほけんだより(冬休み号)</swa:ContentLink>

クラブ見学

画像1 画像1 画像2 画像2
先週に引き続き、3年生はクラブ見学をしました。
今日は、グループで興味のあるクラブを見学しました。

「もう、入るクラブを決めた!」
そんなことを言う3年生もいました。
楽しみで仕方がない様子が伝わってきました。



昔の遊び

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生が昔の遊びをしていました。
けん玉、めんこ、こま回し、目を輝かせ、夢中になって遊んでいました。

「好きこそ物の上手なれ」
得意なことをさらに伸ばせる力が身に付くといいですね。

ぶっくじ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、4年2組。教室に入った瞬間に、「あー、来たー!」噂になってる「ぶっくじ」が、ついに自分のクラスに!
 みんな、目をキラキラさせながら、自分の番が来るまで席で待っててくれました。週末、読書を楽しんでください。

by CSディレクター

版画のお手伝い

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、前回に引き続き6年1組の版画のお手伝いに、家庭教育学級の方が来てくれました。参加された方からは
 ・作業内容を把握している子供が一緒に手伝ってくれたのでスムーズ
  に出来ました。
 ・さすが6年生、挨拶も進んでしてくれ、コミュニケーションが取れ
  楽しく作業させていただきました。
などの感想が寄せられました。ボランティアの方としっかり交流ができる、さすが、6年生ですね。

 大人も子供も一緒になって、夢中で作業をしている姿が素敵でした。
 ありがとうございました。

by CSディレクター

第5回いずみの会の事前打合せ

画像1 画像1
第5回いずみの会を、12月20日(月)18:30〜に開催するので、その事前打合せをしました。

※いずみの会とは、東小学校運営協議会の名称です。

12月17日(金)の給食 ☆ふるさと給食の日

画像1 画像1
〔こんだて〕
・するがの極みごはん ・ぎゅうにゅう ・さばの幽庵焼き
・れんこんとこんにゃくの炒り煮 ・かぼちゃのみそ汁

 今日のごはんは、裾野市、長泉町、清水町、沼津市でとれた「するがの極み」というお米です。厳しい基準をクリアした一等米のみを使用していて、ねばりが強く、もちもちとした食感が特徴です。いつもの給食のごはんと比べてどうでしたか?
 さばは、ゆずを使って味つけをした幽庵焼きです。ゆずの皮と絞った果汁を使いました。ほんのりゆずのかおりがして、おいしく焼けました。

算数 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の算数では、これまで学習したたしざんやひきざんを使って
問題文をつくります。
絵から問題を考え出しますが、さすが1年生。どんどん問題文をつくります。
できた問題は友達と交換。さて、解けたかな?

12月16日(木)の給食

画像1 画像1
〔こんだて〕
・かく食パン  ・牛乳  ・チキンのカレー焼き
・キャベツのコールスロー ・冬野菜のチャウダー

 朝晩の冷え込みが厳しくなってきました。温かいものがお腹に入ると体全体が温まりますね。今日は「冬野菜のチャウダー」が心も体も温めてくれました。
 朝・昼・晩の3食をきちんと食べて、元気に過ごせるようにしましょう。

音楽 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
「きらきら星」を鍵盤ハーモニカで演奏する1年生。もうすっかり指の動かし方も覚え、先生の伴奏に合わせて演奏することができるようになりました。トライアングルも上手です!

サッカー交流会

画像1 画像1 画像2 画像2
 裾野市とパートナーシップ協定を結んでいるアスルクラロ沼津のトップ選手を招いて、いずみ学級が「サッカー交流会」を行いました。

 トップ選手の足さばきに「オー」と声をあげる場面がたくさんありました。いずみ学級の子供たちは、ゲームに勝つために一生懸命走り回っていました。
 楽しい時間が過ごせて子供たちは満足そうでした。

SDGsにつながる活動

画像1 画像1
画像2 画像2
環境美化委員会の人が、SDGsの目標の意味や目指していることを、昼の放送で全校児童に伝えています。今日は、ジェンダー平等についてでした。

SDGsにつながる活動

5年生は、国語「学校を100倍すてきにしよう」の学習で取り組んだり、家で意識して節水したりしていました。3学期にも知恵の輪タイムで探究する計画です。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 普通日課5時間(1年4時間) いずみタイム(1年・6年) PTA下校指導6年
3/10 普通日課4時間(6年のみ6時間) 卒業式総練習
3/11 弁当持参 普通日課5時間(1・2年4時間) いずみタイム(3・5年) 図書サークル打合せ 図書室本返却最終日 巡回相談員来校
3/12 お休み
3/13 お休み
3/14 普通日課5時間(1年4時間) スクールカウンセラー来校
3/15 (給食最終日)普通日課5時間 PTA下校指導6年

グランドデザイン

学校だより

いじめ防止対策基本方針

自然災害への対応

保健関係

コミュニティ・スクール

GIGAスクール

PTA関係

保護者配付文書

裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300