最新更新日:2024/05/31
本日:count up32
昨日:173
総数:755509
第1ステージ キーワードは『仲間づくり』

1年生 学活

みんな耳を傾けながらも、きちんとメモをとったりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学活

自身の中学生時代に使っていたノートを参考に、勉強法を教えてくれる先生もいました!参考にしつつ、個々に合った学習ができるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学活

「学習の見直し」ということで5教科の先生のおすすめの勉強法を伝えました。ぜひ参考にしてテストに向けて頑張ってください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期生徒総会の様子

第三号議案 小さな気遣いについて、挨拶の活動についての具体例について、班ごとに話合いを行っている様子です。3年生は、気遣いとは何かについて、すごく考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子バスケ部 市内大会

本日、富岡中学校を会場に裾野市内大会が行われました。
市内の4校総当たりのリーグ戦で、本校女子バスケ部は全勝で優勝を果たしました。
これにより来週のジャパンカップ駿東地区代表決め、また、11月末〜12月頭にかけて行われる東部大会に向けた駿東地区順位決めに進みます。
新チームとして初めてのタイトル獲得です。反省点を次に繋げていきます。応援よろしくお願いします。
画像1 画像1

授業風景 2年 学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その4

授業風景 2年 学活

画像1 画像1
画像2 画像2
その3

授業風景 2年 学活

画像1 画像1
画像2 画像2
その2

授業風景 2年 学活

画像1 画像1
画像2 画像2
 それぞれの学級で、学習の見直しや教室環境を整えるための掲示物づくり、テスト勉強などを行っていました。

 定期テストが近いです。体調を崩さず、計画的に学習していきましょう。土日に生活習慣を乱さないように気をつけましょう。ひとまず、今週よくがんばりました!!

テストの勉強

3年生は11月にあるテストに向けて、勉強をしていました。
教え合う人や一人で集中して取り組んでいる人…様々な勉強方法がありますね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英検2次試験の練習

教室に入るところから、実際の試験と同じように英語面接の練習をしています!
合格者目指して頑張ってほしいです。
画像1 画像1

ちりも積もれば・・・

 2年生は、来週から学習ワーク『自習室』が始まります。『家庭学習の時間の確保』『基礎的な力の定着』『期限を守って提出する』など、いろいろな目的があります。昨日生徒に配布し、やり方の説明をしました。今後保護者の皆さまも、ぜひ気にかけていただき、『自習室やってる?』等の声をかけていただけたらと思います。一日にやる問題の『量』(必須)はそれほど多くはないです。だからこそ、毎日コツコツ、ためずにやっていってほしいと思います。

 『14歳の時期に、なにかに気づくことが大切。』『学習と部活動は、続けていった方が絶対によい。』…職業講話の講師の先生が言っていた言葉です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 2年 保健体育

画像1 画像1
画像2 画像2
 ロールプレイでは、迫真の演技をしていたすばらしいグループ!

授業風景 2年 保健体育

画像1 画像1
画像2 画像2
 応急処置の手順について学習しています。

 写真は、『お祈り』ではありません!『胸骨圧迫』を練習しています。

来週の予定

 来週までは完全下校時間が16:35です。
 部活のない水曜日は、15:15完全下校です。
 木曜日の奉仕活動は、13:30過ぎに学校を出て、一旦帰宅し、地区ごとの集合場所に向かう形をとります。(地区によってはそのまま校内で作業するところもあります。)また、この日は部活動は行いません。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景 2年 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
その3

授業風景 2年 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
その2

授業風景 2年 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
心を耕しています。多くの生徒が、考え、意見を持ち、発表していました。

西竜祭ダンスの部 〜3年生〜

その7
画像1 画像1
画像2 画像2

西竜祭ダンスの部 〜3年生〜

その6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/8 PTAあいさつ運動 生徒集会 専門委員会
3/9 PTAあいさつ運動 ワックス清掃
3/10 公立高校入試追検査
3/11 3年生を送る会(雨天の場合14日)
裾野市立西中学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野450番地
TEL:055-992-0157
FAX:055-992-2010