最新更新日:2024/05/29
本日:count up42
昨日:74
総数:224456
令和6年度が始まりました。今年もご支援ご協力お願いいたします。
TOP

マラソン大会特集 開会式

 いよいよマラソン大会の始まりです。風が若干あるものの、陽差しがたっぷりあるので、それほど寒くはありません。絶好の天候と言えます。

 やはり、須山小、持ってますねぇ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日11月10日 マラソン大会実施します

 昨日の天気とうってかわって、今日は朝から晴れています。予定どおり、本日、校内マラソン大会を行います。コロナ感染予防対策をとった上で、保護者様、地域の皆様から、子どもたちへの応援をよろしくお願いします。

 風が吹いていて、ちょっと寒いですね。子どもたちも走る前や後に体を冷やさないように気をつけます。
画像1 画像1

さぁ、一服

 4年生のお茶講座です。ついに、試飲の時を迎えました。一口飲んで、
「おいしい・・・」
と、つぶやく子どもたち。「そんなに苦くない」とも。そうなんです。入れ方によっては、甘ささえ感じることがあるんです。
 お茶って、奥が深いんですね。

「団子が、あればなぁ・・・」
と、つい本音がもれている子も。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日(火) 今日の給食

<今日の献立>
・中華麺
・牛乳
・塩ラーメンスープ
・しゅうまい
・野菜とハムの中華炒め

 今日は、人気メニューのラーメンでした!!キャベツ、たまねぎ、にんじん、たけのこ、チンゲンサイなどの野菜をたっぷり入れた、塩ラーメンスープが完成しました。
 子どもたちは、「おいしくて、食べ過ぎた!」「おかわりして完食したよ!」と報告しに来てくれました!どの学年もたくさん食べてくれたようで、残食はほとんどなかったです^^
 
 明日はマラソン大会です!万全の体調で本番を迎え、練習の成果を発揮しましょう!
画像1 画像1

注ぎます

 ぬるま湯を急須に戻して、約1分間待ちます。そして、いよいよ、湯飲みへとお茶を注ぎます。急須のふたが外れないように手で押さえます。
 きれいな緑色ですね。どんな味がするのかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域の伝統を知る

 4年生の活動です。4年生は、社会科で地域の伝統品などを調べる活動をしています。静岡では、江戸時代に「駿河和染」がさかんで、社会科見学でも体験しました。
 今日は「お茶」です。静岡のお茶は、全国的にも有名。そのお茶をよりおいしくいただくための授業を行いました。
 日本茶マイスターの資格を持つ講師の方をお招きしての授業です。
 まずは、お湯の扱い方から始めます。熱湯は苦くなるので、少し冷まします。冷ましたら、再び急須へ戻します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日本語は、すごい

 日本語には、かたかな、ひらがな、漢字があります。さらに漢字には、音読み、訓読みなどもあり、これらの文字を使いこなし、表現する日本語は、なんて偉大なのかと思います。
 5年生は、漢字の読み方や使い方を復習していました。教科書にイラストと共に載っている言葉。その言葉をいくつか使って1つの文をつくりました。想像力も使います。おもしろい活動ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

頂飯試食会 新聞掲載

画像1 画像1
 著作権法により、ホームページ上に新聞記事を載せることはできません。○岡新聞の11月9日朝刊に、須山小で実施した頂飯(キヌア)試食会の記事が掲載されました。
 その新聞をお持ちの方、御覧ください。

第3回 学校運営協議会の実施

 本年度より、須山小中学校合同でコミュニティスクールに取り組んでいることは、すでにご紹介させていただきました。コミュニティスクールの中で、学校や地域が子どもたちの育成のために向かう方向性等を話し合う会が、学校運営協議会です。
 本日は、市長様、教育長様にも御参加いただきました。この会議が、学校や地域発展のためにいかに有用であるかを実感していただけたのではないかと思っています。
 
 
画像1 画像1

明日、本番

 本日11月9日の午前8時は、雨です。残念ながら、今日、マラソン大会の全校練習はできそうにありません。

 しかし、天気予報では、午後、天候が回復するとのこと。運動場の水はけはとてもいいので、予報通りならば、明日のマラソン大会は予定どおり、実施できそうです。

 コロナ感染はおさまってきていますが、念のために感染対策を十分行った上で実施したいと思います。子どもたちへの御支援の程、よろしくお願いします。
画像1 画像1

11月8日(月)今日の給食 〜すその頂飯!〜

<今日の献立>
・ご飯
・牛乳
・チキン南蛮(タルタルソース)
・キヌア入りひじきの炒め煮
・なめこと豆腐のみそ汁

 今日の献立は、すその頂飯(いただきめし)でした。

 裾野市では、富士山の麓の地形を活かし、準高地トレーニングをするスポーツ選手を応援しています。そんなスポーツ選手の食事をサポートするために開発されたのが「すその頂飯」です。レシピが21個あり、その中から学校給食用にアレンジを加え、子どもたちにも味わってもらおうということで、今日の献立になりました。

 今日のひじきの炒め煮には、ここ裾野市須山地区でとれたキヌアを使いました。キヌアというのは、米や小麦などと同じ穀類のひとつです。栄養価の高さからスーパーフードとも呼ばれています。キヌアを食べるのは初めてという子がほとんどでしたが、キヌア自体には味がほとんどないので、子どもたちも抵抗なく食べてくれました。

 給食の時間には、頂飯やキヌアのことについてのスライドを流しました!

 明後日はマラソン大会です!頂飯を食べてパワーがついたみなさん、本番も全力で頑張りましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然の物も使って

 4年生の図工です。先日、のこぎりで木を切っている様子をお伝えしました。その切った木を組合わせて、思い思いの造形物を作っていました。ドングリや木の枝なども活用している作品もありますね。工夫していますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マスコミ取材

 地元の新聞社も取材に来校しました。6年生が、取材に答えました。須山地区でキヌアを生産していることを知らない子どもたちも多くいたので、今日は、キヌアの存在を知るためにも、いい経験ができたと思います。
画像1 画像1

お客様もたくさん来ました

 裾野市長様、教育長様も来校し、頂飯を試食されました。
 食堂教室では、いつものように1,6年生が給食を食べましたが、これまた、いつものように「黙食」の習慣が身についているため、静かな雰囲気の中、試食会は進みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あの有名映画の俳優?

 映画「マトリッ○ス」の主役俳優といえば、「キアヌ・リー○ス」。今日の頂飯の主役食材は、「キヌア」。キアヌじゃない!キヌアです。言い間違えるところでした。

 さて、キヌアがどうしてスーパーフードと呼ばれるかというと、含まれている栄養素の数が半端ないからです。それだけ豊富な栄養素が、多く含まれているので、骨粗鬆症、貧血の改善、冷え性や便秘の予防、美肌効果、健康な肉体の維持など、様々な効果が期待できます。
 しかも、キヌア自体にくせのある味があるわけではないので、いろいろな食品に混ぜて使用することが可能です。

 以上のことから、スーパーフードと呼ばれているんですね。実際、今日は、ひじきのおかずの中にキヌアが入っていました(白い粒々がキヌアです)が、言われなければ気づかないほど、味を邪魔していませんでした。

 パノラマロード付近の畑で栽培しているようです。裾野市の名産になるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

動物、大好き

 2年生の図工です。自分が好きな動物の、好きなポーズをパソコンで探しました。それをプリントアウトし、紙でかたどっています。紙版画にするので、のっぺとした紙のままだと、模様などは印刷されません。どうやって紙を重ねればいいのかを考えながら切っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

心が揺さぶられる時

 心が揺さぶられる、「感動」とも言います。そういうお話を読んで、純粋に「感動した!」と思える心ってすばらしいですよね。
 今日、3年生が道徳で呼んだお話は、そういう話です。

 黒板を見ると、たくさんの子どもたちの意見が書かれていました。それだけ、心で感じたものがあったんですね。3年生は、豊かな心を持っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はればれとした気持ち

 1年生の道徳です。「すっきりはればれ」というお話を読みました。電車に乗っていると、そこにおばあさんが乗ってきました。主人公のぼくは、席を譲ろうかどうしようか迷います。
 知らない人に声を掛ける、しかも公衆の前で。勇気がいりますよね。自分ならどうするかを考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよ明後日

 マラソン大会が、いよいよ明後日10日と迫ってきました。
 今朝は、雨が降っていました。明日の天気も雨予報なので、大会直前の連続雨天は困ったなぁ・・・と思っていましたが、みるみる天気は回復し、しっかり練習することができました。子どもたちの幸運パワーは、すごいです。
 中には、晴れたか、走るのか・・・と呟いている子もいましたが・・・苦手なことだってあるよね。その気持ち、わかります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

頂飯、試食します

 須山で試験栽培しているスーパーフード「キヌア」。この食材を使ったメニューを本日11月8日の給食で出し、試食します。果たして、どんな味がするのでしょうか?

 裾野市では、このキヌアを使用したアスリート食「すその頂飯」をPRし、裾野市を準高地トレーニング場所として、スポーツ団体を誘致する計画です。

 本日、須山小には、市長や教育長も来校され、子どもたちといっしょに給食を食べられます。また、その様子は、午後のホームページに掲載するので、御覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/3 全学年午後B日課5時間
3/4 B日課4時間(給食あり)
3/7 全学年午後B日課5時間
3/8 午後B日課5時間(1年4時間)
3/9 4〜6年卒業式総練習 1〜3年A日課4時間(給食あり)
裾野市立須山小学校
〒410-1231
静岡県裾野市須山165
TEL:055-998-0021
FAX:055-998-0128