最新更新日:2024/05/31
本日:count up6
昨日:73
総数:224635
令和6年度が始まりました。今年もご支援ご協力お願いいたします。
TOP

☆メルヘン☆

絶叫からの解放。

心と体を癒します。
画像1 画像1
画像2 画像2

ちょっと遅めの昼食

乗ることを優先させたので、少し遅めの昼食です。

元気をつけながら、この後の計画を相談しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

生還

高飛車から無事生還。
心なしか、
誇らしげな背中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

無事でした!

元気に戻ってきました。

怖かったけど、結果楽しかったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スイーツ男子

食後のアイスは、また格別。
画像1 画像1
画像2 画像2

エネルギー充填

しっかり食べて、また異次元の世界へ。
画像1 画像1

生還

顔はにこやか。足、がくがく。
画像1 画像1

落下

ファイト〜
画像1 画像1

いざ

乗りました。これに乗っています。
画像1 画像1

いざ!

嵐の前の静けさ。
心を落ち着けて、
その時を待ちます。
画像1 画像1

で、次は…

これに乗るそうです。

大丈夫ですかー!?
画像1 画像1
画像2 画像2

3班の初陣は…

ウォーターエースでのんびり楽しみます。
まずは…。
画像1 画像1

腹が減っては

戦はできぬということで、
まずは腹ごしらえです。
画像1 画像1
画像2 画像2

異次元の世界へ

もうすぐ別世界へ飛び立つ子どもたち。無事、生還を祈る。
画像1 画像1

いざ出陣

着いていきなり、FUJIYAMAです。皆さんの勇気に乾杯!
画像1 画像1

到着です

ついにきました。富士急ハイランドです。

画像1 画像1

順調に移動中

現在、双葉サービスエリアを通過。順調に富士急ハイランドへ向かって移動中です。甲斐駒ヶ岳もきれいに見えました。
画像1 画像1

夢中

何かを夢中でさがす子どもたち。3本に分かれている松葉をさがしているようです。ガイドさんに、それを財布にいれておくと、お金がたまるといわれたとのこと。
この旅いちばんの真剣さか?
画像1 画像1

願いは?

何を祈ったのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下諏訪神社、到着

今から御参りです。

画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/1 午後B日課5時間(1年4時間) 発育測定(低)
3/2 全学年午後B日課5時間
3/3 全学年午後B日課5時間
3/4 B日課4時間(給食あり)
3/7 全学年午後B日課5時間
裾野市立須山小学校
〒410-1231
静岡県裾野市須山165
TEL:055-998-0021
FAX:055-998-0128