最新更新日:2024/06/13
本日:count up13
昨日:63
総数:185907
学校教育目標「気づき 考え やりとげる」 合言葉「本気でチャレンジ」

1〜3年 ミュージックタイム

1年生は歌の練習を、2年生は鍵盤ハーモニカで、「富二賛歌」の練習を行いました。3年生はランチルームで、「ハイホー」と「君をのせて」のリコーダー練習に励みました。難しい曲ですが、少しずつ慣れてきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4〜6年 ミュージックタイム

今朝の朝活動はミュージックタイムです。5・6年生は、体育館にて合同で、「君をのせて」と「ジュピター」の練習を行いました。4年生は、教室にてリコーダー練習を行いました。みんな、朝からよく頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 〜さつまいものホットケーキ〜

1年生が、自分たちで育てたさつまいもを使って、ホットケーキ作りにも挑戦しました。上手にできあがり、子どもたちも大満足でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 やきいも 〜おいしく焼けました〜

できあがった焼きいもを、みんなでおいしくいただきました。自分たちの手で育てて、自分たちで焼いた焼きいもは、とてもおいしかったのが、表情から伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 理科 〜ものの温度と体積〜

4年生の理科で、「金属をあたためると体積が大きくなるのか」を実験で確かめました。あたためる前は輪を通り抜けていた金属球が、あたためると通らくなる様子から、体積が大きくなることを実感することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 やきいも 〜おいもを焼こう〜

いい具合に炭や落ち葉の燃えかすができてきました。おいもをくべてきます。さぁ、うまく焼けるでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 やきいも 〜火をおこそう〜

おいもを焼くために、火を起こします。薪やわら、落ち葉を燃やします。まずはみんなで円陣を組み、かけ声をかけてからスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 やきいも 〜いもの準備〜

今日は生活科で収穫したさつまいもをやきいもにします。まずは、おいもを新聞紙やアルミ箔でくるみ、準備です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書館ボランティア 〜本の紹介コーナー〜

図書館ボランティアの皆さんが、本の紹介コーナーをリニューアルしてくださいました。忙しい中、来校作成をしてくださり、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4〜6年 〜朝の読み聞かせ〜

高学年も、物語の世界を十分に楽しむ充実した時間となりました。ボランティアの皆様、朝早くからのご協力に、いつながら本当に感謝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1〜3年 〜朝の読み聞かせ〜

今日は、子供たちが楽しみにしている朝の読み聞かせでした。みんな本の世界に入り、ゆっくりとした静かな時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日(木)の給食

今日の給食は

 角型食パン ブルーベリージャム 牛乳 肉団子のあんがらめ 枝豆とコーンのソテー キャベツのクリーム煮             でした。

キャベツは、ビタミンCが豊富で、外葉にはカロテンも多く含まれています。胃腸のはたらきを助けるといわれるビタミンUも含まれています。今日はクリーム煮になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 図工 〜いろいろうつして〜

版画で夢の国を表現していきます。今日はその中心となる生き物のパーツをつくっています。ボール紙に下書きをし、切り取っていきます。どのくらいの大きさでつくったらいいのかが難しいようです。みんな、集中してがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 社会 〜工業生産を支える輸送と貿易〜

わたしたちが工業製品を利用できるのは、工業だけでなく、ものを運ぶ輸送も大きくかかわっています。トラック、船、飛行機、鉄道など、輸送手段の長所・短所について、映像をもとに考えていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 図工 〜作品のいいところを見つけよう〜

1年生の図工では、教室に掲示してある友達の作品を見て、いいところを見つけました。それをコメントにまとめて、お互いに伝え合いました。また、残りの時間をうまく使いながら、ミニクリスマスツリー作りを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 食育 〜献立をパワーアップさせよう〜

給食センターから栄養教諭を招き、食育の授業を行いました。献立の立て方について、栄養教諭の先生にアドバイスをいただき、自分たちが立てた献立を見直しました。もしかしたら、6年生が立てた献立が、給食に採用されるかもしれませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 算数 〜三角形と角〜

3年生の算数では、「三角定規のひみつ」をみんなで探りました。「直角がどちらの三角形にもあること」「1つは二等辺三角形になっていること」「角の大きさが違っていること」「角の大きさは辺の長さに関係ないこと」など、みんなで多くのことに気づきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 図工 〜作品の鑑賞会〜

2年生の図工では、友達の作品のいいところを見つけて、お互いに伝え合いました。友達からのコメントを読み、みんな大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪化粧

昨日の雨で、富士山はきれいに雪化粧です。こんな素晴らしい環境の中で生活できることを幸せに感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2

☆クリスマスツリー☆

昇降口に素敵なクリスマスツリーが登場♪ 本物のもみの木のツリーに 子どもたちも大喜びです! 準備してくださった地域のみなさん ありがとうございました。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/28 朝礼
3/1 5時間授業(全学年) 体重測定(5年) 卒業式練習(6年) 巡回相談員来校
3/2 弁当の日 のびわーくタイム ICT支援員来校 体重測定(4年)
3/3 5時間授業(全学年) 祝卒業セレクト給食(6年) 体重測定(3年) 卒業式合同練習(4・5・6年)
3/4 4時間授業(全学年) ALT来校 PTA新理事専門部決定会 体重測定(6年)
3/5 お休みの日
3/6 お休みの日
裾野市立富岡第二小学校
〒410-1105
静岡県裾野市下和田890
TEL:055-997-1022
FAX:055-997-1092