最新更新日:2024/06/01
本日:count up44
昨日:103
総数:185133
学校教育目標「気づき 考え やりとげる」 合言葉「本気でチャレンジ」

修学旅行 浜松市動物園

ホテルから歩いて動物園へ。グループごとに見学です。もう少し長くいたかったなぁ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科見学3

画像1 画像1
画像2 画像2
次の目的地は、最終処分場です!

4年生社会科見学2

ゴミもそれを処理する作業も、本物を見て、
「ちゃんと分別しなきゃだな〜。」
「ゴミ出す前にチェックしなきゃ。」
とつぶやく子供たち。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生社会科見学

1つめの見学先は、裾野市美化センターです。
大量の燃えるゴミや巨大な機械に大興奮!
裾野市のゴミを毎日処理してくださってる職員の方に感謝感謝の見学です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年 〜秋の校外学習出発〜

1・2年生が元気に校外学習に出発しました。ヘルメットを持って、笑顔いっぱいで並んでいる姿から、この日をとても楽しみにしていたのが伝わってきました。思いっきり楽しんで、いい思い出を作ってきてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 〜社会科見学出発〜

4年生が、1・2・3・5年生に見送られ、無事に社会科見学に出発しました。天候に恵まれ、本当によかったです。きっと楽しい思い出をたくさん作ってくれることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 退館式

さみしいですが、お世話になったホテルの方にお礼をして、ホテルを出ます。ホテルのみなさん、温かくそして安全に配慮してお世話をしてくださり、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 2日目 朝食 その2

おいしいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 2日目 朝食

みんなそろって朝食です。いただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 2日目スタート

気持ちの良い朝です。天気はとてもいいです。みんな、元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 おやすみなさい

体調を崩す人もなく、計画通り一日を終えました。子どもたちは、修学旅行を満喫できています。明日も充実した一日となりますように…。おやすみなさい。
画像1 画像1

修学旅行 ホテルでのひととき

 約1時間、ゆっくりと夕食を味わいました。ちなみに今日のメニューは、「季節の盛り合わせ、茶碗蒸し、お造り(刺身)、鶏つくね、炙り鶏、野菜、南瓜茶巾、海老芋六万、巻湯葉、もずく酢、とうもろこし釜飯、煮物二種盛り、赤出汁味噌仕立て、デザート」でした。みんな、お腹いっぱいです。
 食事や部屋での写真は、タブレットの電源がなくなってしまったためホームページに少ししか載せられませんが、写真は撮ってありますので、帰ってからのお楽しみ。
 みんな、とても元気で、今は仲間との楽しい時間を過ごしています。
 
画像1 画像1

修学旅行 ホテル着

浜名湖の遊覧が終わり、歩いてホテルへ。入館式を行い、チェックインをしました。みんな、元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リーダー目指して! Let's challenge !!

今日と明日は5年生が「富二小のリーダー」です。全校のみんなのために生き生きと活動しています。やる気いっぱい!とっても頼もしいです! 
6年生のみんな 安心して修学旅行を満喫してくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 理科

からだのつくりの学習。腕の筋肉のつくりについて 模型を作って学習を深めていきます。みんな夢中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 船に乗っています その2

東名の橋のところまできて、引き返します。風が強いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 船に乗っています!

浜名湖を船で遊覧しています。天気が良くて気持ちがいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 フォトフレームづくり完成!

作品が完成しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 フォトフレームづくり

フォトフレームの制作にチャレンジしています。自分で考えて、フォトフレームを飾り付けしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 図工

木片を使ってかたちづくりです。上手にくぎをトントンと打って完成をめざします。みんな真剣!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/28 朝礼
3/1 5時間授業(全学年) 体重測定(5年) 卒業式練習(6年) 巡回相談員来校
3/2 弁当の日 のびわーくタイム ICT支援員来校 体重測定(4年)
3/3 5時間授業(全学年) 祝卒業セレクト給食(6年) 体重測定(3年) 卒業式合同練習(4・5・6年)
3/4 4時間授業(全学年) ALT来校 PTA新理事専門部決定会 体重測定(6年)
3/5 お休みの日
3/6 お休みの日
裾野市立富岡第二小学校
〒410-1105
静岡県裾野市下和田890
TEL:055-997-1022
FAX:055-997-1092