笑顔いっぱい ありがとうがいっぱい ほめほめシャワー

【2年生】えがお 1/20

 寒さにまけず、学習を頑張っています。
今日は3組が「わくわくおはなしゲーム」を楽しみました。
画像1 画像1

【1年生】ラビットさん読み聞かせ

今日の長放課にラビットさんの読み聞かせがありました!
寒い日は、中で読書も良いですね(^^)
画像1 画像1

【1年生】今日の一年生

今日も一日寒かったです!まだまだ寒さは続きそうですが、子どもたちは元気に学習しています(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【学校日記】ラビットさん、素敵な掲示ありがとうございました!

図書館の掲示が素敵です。

子どもたちがたくさん来て喜ぶ姿が目に浮かびます。
画像1 画像1
画像2 画像2

【学校日記】3.5年生運動集会

多くの保護者様の応援のもと、クラスで団結して大縄跳びがんばりました。

手拍子をして応援をするペア学年の姿が素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】今日の6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も頑張っています。

【2年生】えがお 1/19

 図工「わくわくおはなしゲーム」が完成し、みんなでゲームを楽しみました。
 生活科では、昔遊びをしています。今年はゴムとひにもチャレンジしたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】BRAVE 挑戦から躍進へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
寒さに負けず、頑張っています٩(๑´0`๑)۶

【5年生】BRAVE 挑戦から躍進へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
火曜日の様子です(^o^)

【4年生】4年生日記 1/19

学年体育で前跳びチャレンジをしました。
前跳びをどれだけ長い時間跳べるかチャレンジしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年生】今日の6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も頑張っています。

今日の3年生

今週の書写は、書き初めでした。
「はつひ」という字を書きました。
初めて書き初め用紙に書くので、文字のバランスに気をつけて書きました。

図工では、クリスタルアニマルを完成させました。
動物の作品の下にライトを置いて、きれいに光らせました。
動物の特徴を考えて作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【学校日記】1年生6年生の運動集会

寒い中多くの保護者様にご参加いただきありがとうございました。
おうちの方に応援していただき、子どもたちは目標に向かって一生懸命がんばりました。
クラスで力を合わせて活動することができてよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【学校日記】3.4年生ラビットさんの読み聞かせ

いつも楽しい読み聞かせ、ありがとうございます^_^
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生】えがお 1/18

 今日は大縄大会でした。冷たい風が吹いていましたが、寒さに負けず元気にがんばることができました。クラスの仲間と心を一つにして、リズムよく大縄を跳ぶことができました。
 応援に駆けつけていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】今日の1年生

1組は、体育で前跳びにチャレンジしています!たくさん跳べたかな?
2組は、生活で風車づくりをしています!みんな楽しそうに遊んでいました(^^)
3組は、図工で版画を作っています!今年の干支にオリジナルの模様をつけます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】今日の6年生

今日も頑張っています。
画像1 画像1

【4年生】4年生日記 1/18

大縄大会がありました。
みんな一生懸命取り組んでいました。
画像1 画像1

【3年生】先週の様子

画像1 画像1
先週は、雪遊びをしたり、英語で物当てクイズをしたりしました。

【2年生】えがお 1/17

 今週も元気いっぱい、笑顔いっぱい頑張りましょう♪
明日は大縄大会です。クラスみんなで気持ちを一つにして、ブロックゲーム大会の時の記録を大きく更新できるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
岩倉市立曽野小学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町井森1番地
TEL:0587-66-3214